• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経膠腫における分子生物学的分類と個別化治療の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K10343
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

佐々木 光  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (70245512)

研究分担者 廣瀬 雄一  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (60218849)
連携研究者 吉田 一成  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (70166940)
佐谷 秀行  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (80264282)
尾原 健太郎  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (40571724)
研究協力者 北村 洋平  済生会宇都宮病院, 脳神経外科
林 佐衣子  慶應義塾大学, 医学部大学院
中川 祐  慶應義塾大学, 医学部大学院
釜本 大  慶應義塾大学, 医学部大学院
金澤 徳典  慶應義塾大学, 医学部大学院
パレーラ エリル サンディカ  慶應義塾大学, 医学部大学院
津崎 尚子  , 実験助手
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードglioma / 1p/19q codeletion / MGMT / neoadjuvant / chemotherapy / personalized treatment / RGNT / molecular classification / Glioma / neoadjuvant chemotherapy / image / 1p/19q / 神経膠腫 / 画像 / 1p19q
研究成果の概要

多くの神経膠腫は未だに根治困難であり、さらなる分子分類と治療の最適化が必要である。我々は、術前化学療法(neoadjuvant chemotherapy)戦略の神経膠腫における有用性を検討し、1p/19q codel や MGMT メチル化 をもつ神経膠腫に対しては、化学療法による腫瘍縮小後のsecond-look resectionにより予後が改善される可能性を示し、また術前画像所見の組み合わせから、分子マーカーを予測するスコアシステムを開発した。さらに、ロゼット形成性グリア神経細胞腫瘍の遺伝学的背景及び1p/19q codel 神経膠腫の予後や膠芽腫長期生存に関わる因子を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (91件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 3件、 査読あり 26件、 オープンアクセス 14件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (60件) (うち国際学会 10件、 招待講演 7件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Histopathological vascular investigation of the peritumoral brain zone of glioblastomas.2018

    • 著者名/発表者名
      Tamura R, Ohara K, Sasaki H, Morimoto Y, Yoshida K, Toda M.
    • 雑誌名

      J Neurooncol.

      巻: 136 号: 2 ページ: 233-241

    • DOI

      10.1007/s11060-017-2648-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A pilot study of peptide vaccines for VEGF receptor 1 and 2 in patients with recurrent/progressive high grade glioma.2018

    • 著者名/発表者名
      Shibao S, Ueda R, Saito K, Kojima A, Kagame H, Sasaki H, Kawakami Y, Toda M
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical and molecular prognostic factors for long-term survival of the patients with glioblastomas in a single institutional consecutive cohort.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Sasaki H, Ohara K, Ezaki T, Toda M, Ohira T, Kawase T, Yoshida K.
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: 106 ページ: 165-173

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.06.126

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Remote intracranial recurrence of <i>IDH</i> mutant gliomas is associated with <i>TP53</i> mutations and an 8q gain2017

    • 著者名/発表者名
      Nakae Shunsuke、Kato Takema、Murayama Kazuhiro、Sasaki Hikaru、Abe Masato、Kumon Masanobu、Kumai Tadashi、Yamashiro Kei、Inamasu Joji、Hasegawa Mitsuhiro、Kurahashi Hiroki、Hirose Yuichi
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 号: 49 ページ: 84729-84742

    • DOI

      10.18632/oncotarget.20951

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] "Paradoxical" findings of tumor vascularity and oxygenation in recurrent glioblastomas refractory to bevacizumab.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Tamura R, Tanaka T, Ohara K, Tokuda Y, Miyake K, Takei J, Akasaki Y, Yoshida K, Murayama Y, Sasaki H
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 号: 61 ページ: 103890-103899

    • DOI

      10.18632/oncotarget.21978

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comprehensive genetic characterizeation of rosette-forming glioneuronal tumors: independent component analysis by tissue microdissection.2017

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Komori T, Shibuya M, Ohara K, Saito Y, Hayashi S, Sasaki A, Nakagawa E, Tomio R, Kakita A, Nakatsukasa M, Yoshida K, Sasaki H.
    • 雑誌名

      Brain Pathology

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 87-93

    • DOI

      10.1111/bpa.12468

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Unusual Magnetic Resonance Imaging Findings of a Glioblastoma Arising During Treatment with Lenvatinib for Thyroid Cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Arai N, Sasaki H, Tamura R, Ohara K, Yoshida K.
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 107 ページ: 1047.e9-1047.e15

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.08.017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bevacizumab for malignant gliomas: current indications, mechanisms of action and resistance, and markers of response.2017

    • 著者名/発表者名
      Tamura R, Tanaka T, Miyake K, Yoshida K, Sasaki H.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 34 号: 2 ページ: 62-77

    • DOI

      10.1007/s10014-017-0284-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of glioblastoma resected immediately after administering bevacizumab: consideration on histopathological findings and safety of surgery.2017

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Y, Tamura R, Ohara K, Yoshida K, Sasaki H
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 34 号: 2 ページ: 98-102

    • DOI

      10.1007/s10014-017-0285-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic aberrations and molecular biology of skull base chordoma and chondrosarcoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Sasaki H, Yoshida K.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 34 号: 2 ページ: 78-90

    • DOI

      10.1007/s10014-017-0283-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevation of autoantibody level against PDCD11 in patients with transient ischemic attack2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Wang H, Hiwasa T, Machida T, Takiguchi M, Iwadate Y, et al.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 3 ページ: 8836-8848

    • DOI

      10.1007/s11060-018-2831-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Treatment Recommendations for Adult Patients with Diffuse Gliomas of Grades II and III According to the New WHO Classification in 20162017

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Yoshida K
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 57 号: 12 ページ: 658-666

    • DOI

      10.2176/nmc.ra.2017-0071

    • NAID

      130006250708

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prediction of genetic subgroups in adult supra tentorial gliomas by pre- and intraoperative parameters2017

    • 著者名/発表者名
      Nakae S, Murayama K, Sasaki H, Kumon M, Nishiyama Y, Ohba S, Adachi K, Nagahisa S, Hayashi T, Inamasu J, Abe M, Hasegawa M, Hirose Y
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 131(2) 号: 2 ページ: 403-12

    • DOI

      10.1007/s11060-016-2313-8

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular-genetic and clinicopathological prognostic factors in patients with gliomas showing total 1p19q loss: Gain of chromosome 19p and histological grade III negatively correlate with patient's prognosis2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Kitamura Y, Hirose Y, Yoshida K, Sasaki H
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 132(1) 号: 1 ページ: 119-126

    • DOI

      10.1007/s11060-016-2344-1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 総説 2016WHO中枢神経系腫瘍分類-改訂の経緯と展望2016

    • 著者名/発表者名
      小森隆司、佐々木光、吉田一成
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 44 号: 8 ページ: 625-635

    • DOI

      10.11477/mf.1436203347

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2016-08-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 総説 神経膠腫の分子診断と個別化治療2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、吉田一成
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 44 号: 3 ページ: 185-201

    • DOI

      10.11477/mf.1436203256

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histopathological investigation of glioblastomas resected under bevacizumab treatment.2016

    • 著者名/発表者名
      Tamura R, Tanaka T, Miyake K, Tabei Y, Ohara K, Sampetrean O, Kono M, Mizutani K, Yamamoto Y, Murayama Y, Tamiya T, Yoshida K, Sasaki H.
    • 雑誌名

      Oncotarget.

      巻: 7 号: 32 ページ: 52423-52435

    • DOI

      10.18632/oncotarget.9387

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] WHO grade II-III astrocytomas consist of genetically distinct tumor lineages2016

    • 著者名/発表者名
      Hattori N, Hirose Y, Sasaki H, Nakae S, Hayashi S, Ohba S, Adachi K, Hayashi T, Nishiyama Y, Hasegawa M, Abe M
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 107(8) 号: 8 ページ: 1159-64

    • DOI

      10.1111/cas.12969

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A case of papillary tumor of the pineal region with a long clinical history: molecular characterization and therapeutic consideration with review of the literature2016

    • 著者名/発表者名
      Kamamoto D, Sasaki H, Ohara K, Mizutani K, Yoshida K
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 33 (4) 号: 4 ページ: 271-5

    • DOI

      10.1007/s10014-016-0270-8

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経膠腫の化学療法2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 26 (5) ページ: 475-81

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳腫瘍の分子生物学と発生機序 MGMT methylation2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 雑誌名

      日本臨床増刊 脳腫瘍学-基礎研究と臨床研究の進歩 -

      巻: 74/増刊7 ページ: 159-66

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatal hemorrhage in a patient with advanced soft tissue sarcoma following radiation and pazopanib treatment: A case report2016

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki K, Hamamoto Y, Fukada J, Adachi M, Sasaki H, Takaishi H, Yoshida K, Kanai T
    • 雑誌名

      Oncology letters

      巻: 11(4) 号: 4 ページ: 2408-2410

    • DOI

      10.3892/ol.2016.4246

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic characterization of skull base chondrosarcomas2015

    • 著者名/発表者名
      Kanamori H, Kitamura Y, Kimura T, Yoshida K, Sasaki H
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 123(4) 号: 4 ページ: 1036-41

    • DOI

      10.3171/2014.12.jns142059

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular-genetic and clinical characteristics of gliomas with astrocytic appearance and total 1p19q loss in a single institutional consecutive cohort2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Sasaki H, Kimura T, Abe T, Nakamura T, Kitamura Y, Miwa T, Kameyama K, Hirose Y, Yoshida K
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 6(18) 号: 18 ページ: 15871-81

    • DOI

      10.18632/oncotarget.3869

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Upfront chemotherapy and subsequent resection for molecularly defined gliomas2015

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Hirose Y, Yazaki T, Kitamura Y, Katayama M, Kimura T, Fujiwara H, Toda M, Ohira T, Yoshida K
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 124(1) 号: 1 ページ: 127-135

    • DOI

      10.1007/s11060-015-1817-y

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PCR-based simple subgrouping is validated for classification of gliomas and defines negative prognostic copy number aberrations in IDH mutant gliomas2015

    • 著者名/発表者名
      Nakae S, Sasaki H, Hayashi S, Hattori N, Kumon M, Nishiyama Y, Adachi K, Nagahisa S, Hayashi T, Inamasu J, Abe M, Hasegawa M, Hirose Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10(11) 号: 11 ページ: e0142750-e0142750

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0142750

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 臨床試験、プロトコール改訂、悪性脳腫瘍ネットワーク、学会トピックス2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第13回信濃町脳腫瘍セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 75歳以上の高齢初発悪性神経膠腫に対するテモゾロミド・ベバシズマブ併用療法 -多施設共同第1相臨床試験-2018

    • 著者名/発表者名
      河野まや、荒川芳輝、峰晴陽平、大岡史治、木下雅史、中江俊介、宮下勝吉、井内俊彦、藤井幸彦、廣瀬雄一、夏目敦至、中田光俊、佐々木光
    • 学会等名
      第13回信濃町脳腫瘍セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Management of oligodendroglial tumors.2017

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology (ASNO)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Imaging scoring system for preoperative diagnoses of molecular status in gliomas.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa T, Fujiwara H, Takahashi H, Nishiyama Y, Hirose Y, Yoshida K, Sasaki H
    • 学会等名
      5th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology Societies (WFNOS)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phase I trial of temozolomide plus bevacizumab for newly diagnosed high-grade gliomas in the elderly:Interim report2017

    • 著者名/発表者名
      Kono M, Arakawa W, Mineharu Y, Ohka F, Kinoshita M, Nakae S, Miyashita K, Iuchi T, Hirose Y, Natsume A, Nakada M, Sasaki H
    • 学会等名
      5th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology Societies (WFNOS)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinical trial of peptide vaccination for patients with malignant glioma2017

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi R, Toda M,Shibao S, Tamura R, Nagashima H, Saito K, Ueda R, Sasaki H, Yoshida K
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology (ASNO)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tumor immunity and extracranial metastases in intracranial solitary fibrous tumor/hemangiopericytoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Kamamoto D, Ohara K, Kitamura Y, Yoshida K, Sasaki H
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology (ASNO)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular investigation of brain tumors progressing during pregnancy or postpartum period.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Sasaki H, Ohara K, Kono M, Mizutani K, Kitamura Y, Kanai R, Akiyama T, Toda M, Kono M, Yoshida K
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology (ASNO)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Histopathological investigation of glioblastomas resected under or after bevacizumab treatment.2017

    • 著者名/発表者名
      Tamura R, Tanaka T, Miyake K, Ohara K, O Sampetrean, Yamamoto Y, Murayama Y, Tamiya T, Yoshida K, Sasaki H
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology (ASNO)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Grade II-III lower grade glioma histopathological reassessment and the clinical outcome of the molecular prognostic factors analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Eriel S P, Shibuya M, Ohara K, Kanazawa T, Kamamoto D, Nakagawa Y, Yoshida K, Sasaki H
    • 学会等名
      22nd Annual Meeting and Education Day of The Society for Neuro-oncology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 膠芽腫とその亜型の臨床2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第37回日本脳神経外科コングレス総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Search for the molecular marker for the grade Ⅱ-Ⅲ tumors with very poor outcome2017

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y, Sasaki H, Abe M, Nakae S, Hayashi S, Sandika E, Ohba S, Nishiyama Y, Yamashiro K, Hasegawa M
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 神経膠腫の標準治療2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第一三共株式会社 脳腫瘍アドバイザリーミーティング
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 術前分子診断に基づく、神経膠腫のresection strategy2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、金澤徳典、西山悠也、中江俊介、廣瀬雄一、吉田一成
    • 学会等名
      第22回日本脳腫瘍の外科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍の診断と治療2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      大鵬薬品工業 社内研修会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鞍結節部に発生した神経鞘腫の一例2017

    • 著者名/発表者名
      岩井貴洋、大石裕美子、徳田佑紀奈、美原 貫、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第132回日本脳神経外科学会関東支部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Histopathological investigation of glioblastomas resected under or after bevacizumab treatment2017

    • 著者名/発表者名
      田村亮太、田中俊英、三宅啓介、尾原健太郎、田部井勇助、Sampetean Oltea、村山雄一、田宮 隆、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第26回JKWフォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Imaging scoring system for preoperative diagnoses of molecular status in gliomas2017

    • 著者名/発表者名
      金澤徳典、藤原広和、高橋秀典、西山悠也、廣瀬雄一、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第26回JKWフォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] H3K27M変異を持つ成人脳幹グリオーマの2例2017

    • 著者名/発表者名
      徳田佑紀奈、大石裕美子、尾原健太郎、田村亮太、波多野まみ、岩井貴洋、美原貫、亀山香織、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] IDH免疫染色にてIDH陽性細胞と陰性細胞が混在するGlioma症例におけるLCM法を用いた細胞の抽出および解析2017

    • 著者名/発表者名
      金澤徳典、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Clinical and molecular prognostic factors for long-term survival of the patients with glioblastomas2017

    • 著者名/発表者名
      中川祐、佐々木光、尾原健太郎、江﨑雄仁、戸田正博、大平貴之、河瀬斌、吉田一成
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 頭蓋内孤立性繊維性腫瘍/血管周皮腫における腫瘍免疫関連分子と予後との関係の検討2017

    • 著者名/発表者名
      釜本大、佐々木光、尾原健太郎、北村洋平、吉田一成
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 75歳以上の高齢初発悪性神経膠腫に対するテモゾロミド・ベバシズマブ併用療法 -多施設共同第Ⅰ相試験 中間解析-2017

    • 著者名/発表者名
      河野まや、荒川芳輝、峰春陽平、大岡史治、木下雅史、中江俊介、宮下勝吉、廣瀬雄一、夏目敦至、中田光俊、佐々木光
    • 学会等名
      第53回ニューロオンコロジィの会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] GradeⅡ, Ⅲグリオーマの分子・病理学的および臨床的特徴の再検討2017

    • 著者名/発表者名
      パレーラ エリル サンディカ、尾原健太郎、澁谷誠、中川祐、金澤徳典、釜本大、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第18回日本分子脳神経外科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] IDH野生型初発膠芽腫におけるBCNU waferの効果2017

    • 著者名/発表者名
      大場茂生、安倍雅人、サンディカ エリル、中江俊介、西山悠也、安達一英、佐々木光、長谷川光広、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第22回日本脳腫瘍の外科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 画像所見による術前分子診断に基づく、神経膠腫治療戦略2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、金澤徳典、西山悠也、中江俊介、廣瀬雄一、吉田一成
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 75歳以上の高齢初発悪性神経膠腫に対するテモゾロミド・ベバシズマブ併用療法 -多施設共同第1相臨床試験-2017

    • 著者名/発表者名
      河野まや、荒川芳輝、峰晴陽平、大岡史治、木下雅史、中江俊介、宮下勝吉、井内俊彦、藤井幸彦、廣瀬雄一、夏目敦至、中田光俊、佐々木光
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 同一患者における初発神経膠芽腫に対するベバシズマブ術前投与前後の病理組織学的所見の比較2017

    • 著者名/発表者名
      田中俊英、田村亮太、山本洋平、森本佑紀奈、武井淳、栃木悟、長谷川譲、赤崎安晴、佐々木光、村山雄一
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 病理解剖より学ぶベバシズマブ治療の病理組織学的所見に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      山本洋平、田村亮太、田中俊英、森本佑紀奈、武井淳、栃木悟、赤崎安晴、長谷川譲、佐々木光、村山雄一
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アルキル化剤による腫瘍縮小後に摘出された神経膠腫標本における病理組織学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      金澤徳典、尾原健太郎、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] IDH変異型グリオーマにおける頭蓋内遠隔転移とTP53変異及び8q gainとの関連性2017

    • 著者名/発表者名
      中江俊介、加藤武馬、村山和宏、佐々木光、公文将備、熊井惟志、西山悠也、大場茂生、安倍雅人、長谷川光広、倉橋浩樹、広瀬雄一
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 悪性髄膜腫における腫瘍幹細胞マーカーの発現と予後との関係の検討2017

    • 著者名/発表者名
      釜本大、尾原健太郎、嵯峨伊佐子、柴尾俊介、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対するカクテルペプチドワクチン療法第1/2相臨床試験2016

    • 著者名/発表者名
      菊地亮吾、戸田正博、田村亮太、長島秀明、柴尾俊輔、齋藤克也、植田良、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      甲府冨士屋ホテル(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 初発神経膠芽腫に対するbevacizumab投与前後の病理組織学的所見のParadox2016

    • 著者名/発表者名
      田中俊英、田村亮太、山本洋平、徳田佑紀奈、武井惇、長谷川譲、赤崎安晴、佐々木光、村山雄一
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      甲府冨士屋ホテル(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] CT,MRI所見からの神経膠腫分子マーカーの予測:スコア化の試み2016

    • 著者名/発表者名
      金澤徳典、藤原広和、高橋秀典、西山悠也、廣瀬雄一、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      甲府冨士屋ホテル(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] MR spectroscopyによるグリオーマのgenetic subgroupの術前予測2016

    • 著者名/発表者名
      中江峻介、村山和宏、大場茂生、公文将備、西山悠也、長久伸也、稲桝丈司、安倍雅人、長谷川光広、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      甲府冨士屋ホテル(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 頭蓋内孤立性繊維性腫瘍/血管周皮腫における腫瘍免疫関連分子と予後との関係の検討2016

    • 著者名/発表者名
      釜本大、佐々木光、尾原健太郎、北村洋平、吉田一成
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      甲府冨士屋ホテル(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子診断に基づく、化学療法反応性神経膠腫に対するneoadjuvant strategy2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一、北村洋平、金澤徳典、藤原広和、吉田一成
    • 学会等名
      第75回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Multi-targeted tyrosine kinase inhibitor服用中に発生したglioblastomaの一例2016

    • 著者名/発表者名
      荒井信彦、佐々木光、美原 貫、吉田一成
    • 学会等名
      第130回日本脳神経外科学会関東支部会
    • 発表場所
      ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊娠中あるいは分娩直後に発症あるいは増大が確認された脳腫瘍における分子生物学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      林佐衣子、佐々木光、尾原健太郎、河野まや、水谷克洋、北村洋平、金井隆一、秋山武紀、戸田正博、河野道宏、吉田一成
    • 学会等名
      第17回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      帝京大学板橋キャンパス本部棟臨床大講堂(東京都板橋区)
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 画像所見に基づくneoadjuvant chemotherapy2016

    • 著者名/発表者名
      金澤徳典、藤原広和、高橋秀典、西山悠也、廣瀬雄一、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第51回ニューロ・オンコロジィの会
    • 発表場所
      東京女子医科大学早稲田大学連携先端生命医科学研究教育施設(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ベバシズマブによる術前化学療法後に摘出された悪性神経膠腫における病理組織学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      田村亮太、三宅啓介、田中俊英、田部井勇助、尾原健太郎、Sampetean Oltea、村山雄一、田宮 隆、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター有明(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] CT, MRI所見からの神経膠腫分子マーカーの予測:スコア化の試み2016

    • 著者名/発表者名
      金澤徳典、藤原広和、高橋秀典、西山悠也、廣瀬雄一、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター有明(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺癌の脳転移巣にγナイフ施行後に発症したGlioblastomaの1例-症例報告と文献的考察-2016

    • 著者名/発表者名
      金澤徳典、高橋里史、徳田佑紀奈、尾原健太郎、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター有明(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 広範な頭蓋底進展を示したAnaplastic Oligodendrogliomaの1例2016

    • 著者名/発表者名
      西本真章、佐々木光、尾原健太郎、金澤徳典、吉田一成
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター有明(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 1p19q共欠失をもつグリオーマにおける分子遺伝学的臨床病理学的予後因子の検討2016

    • 著者名/発表者名
      林佐衣子、佐々木光、北村洋平、廣瀬雄一、吉田一成
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター有明(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経膠腫に対する分子診断に基づく個別化治療2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一、北村洋平、田中佐衣子、金澤徳典、藤原広和、吉田一成
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター有明(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 島回グリオーマの分子生物学的特徴と予後の検討2016

    • 著者名/発表者名
      中江峻介、佐々木光、公文将備、我那覇司、大場茂生、長久伸也、安倍雅人、長谷川光広、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター有明(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Glioblastoma長期生存例の分子生物学的解析を含めた検討2016

    • 著者名/発表者名
      中川 祐、佐々木光、戸田正博、大平貴之、河瀬 斌、尾原健太郎、亀山香織、吉田一成
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター有明(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 確定診断困難であった頭蓋底骨腫瘍の一例2016

    • 著者名/発表者名
      河野まや、佐々木光、佐々木文、堀越 知、田村亮太、吉田一成
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター有明(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経膠腫の分子診断と個別化治療2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      Neuro Oncology Central 2016
    • 発表場所
      安保ホール(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular classification and personalized treatment of gliomas(神経膠腫の分子生物学的分類と個別化治療)2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第20回新潟脳腫瘍研究会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Glioblastoma長期生存例の分子生物学的解析を含めた検討2015

    • 著者名/発表者名
      中川 佑、佐々木光、戸田正博、大平貴之、河瀬 斌、吉田一成、尾原健太郎、亀山香織
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular-genetic and clinicopathological prognostic factors in patients with gliomas showing total 1p19q loss2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Sasaki H, Kitamura Y, Hirose Y, Yoshida K
    • 学会等名
      The 20th Annual Meeting of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Antonio(USA)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Histopathological investigation of glioblastomas resected under neoadjuvant bevacizumab treatment2015

    • 著者名/発表者名
      Tamura R, Miyake K, Tanaka T, Tabei Y, Ohara K, Sampetrean O,Kohno M, Mizutani K, Yamamoto Y, Murayama Y, Tamiya T, Yoshida K, Sasaki H
    • 学会等名
      The 20th Annual Meeting of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Antonio(USA)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 慶應義塾大学病院におけるグリオーマの治療2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第30回2007カンファレンス
    • 発表場所
      済生会横浜市東部病院研究室(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ベバシズマブ投与3日後の開頭手術の経験2015

    • 著者名/発表者名
      徳田佑紀奈、田村亮太、尾原健太郎、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第127回日本脳神経外科学会関東支部学術集会
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス万世橋(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Glioblastoma長期生存例の分子生物学的解析を含めた検討2015

    • 著者名/発表者名
      中川 佑、佐々木光、戸田正博、大平貴之、河瀬 斌、吉田一成、尾原健太郎、亀山香織
    • 学会等名
      第16回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 悪性神経膠腫に対するベバシズマブ(BEV)術前化学療法:BEVコントロール下摘出腫瘍の病理組織学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      田村亮太、三宅啓介、田中俊英、田部井勇介、尾原健太郎、河野まや、山本洋平、田宮 隆、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      JRホテルクレメント高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] アルキル化剤による腫瘍縮小後に摘出された神経膠腫標本における病理組織学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、尾原健太郎、吉田一成
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      JRホテルクレメント高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Myxopapillary ependymoma. In 脳腫瘍臨床病理カラーアトラス 第4版2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、澁谷 誠
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260030472
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] BCNU wafer.In: 脳神経外科診療プラクティス7. グリオーマ治療のDecision Making2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 脳神経外科学 改訂12版 II, 11章 脳腫瘍, 4 脳腫瘍各論 上衣系腫瘍2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、尾原健太郎
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      金芳堂
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 慶應義塾大学医学部脳神経外科における脳腫瘍遺伝子解析研究について

    • URL

      http://www.neurosurgery.med.keio.ac.jp/clinical/files/20121121.pdf

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] グリオーマの遺伝子解析と個別化治療

    • URL

      http://www.neurosurgery.med.keio.ac.jp/medic/theme/brain_tumor_03.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi