• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

術中フリーラン筋電図定量評価と術者モニタリング間インターフェイスの確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K10357
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関信州大学

研究代表者

後藤 哲哉  信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 講師 (30362130)

研究分担者 降旗 建治  信州大学, 医学部, 特任准教授 (90021013)
研究協力者 小池 徳男  株式会社イチカワ, 研究本部長
安本 智志  株式会社イチカワ, 研究員
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードフリーラン筋電図 / 術中神経電気生理学的検査 / 術中画像システム / 聴神経腫瘍 / 顔面神経 / 末梢神経
研究成果の概要

全身麻酔中の手術操作に伴う運動障害が回復可能かどうかがわかる術中モニタリングを行うため、フリーラン筋電図を手術画像や術中モニタリングと同時測定し、自動解析する装置を開発した。
自発筋電図を手術画像と同期させて記録させる装置を開発した。実際の手術に使用し、データの蓄積をおこなった。採取した全筋電図波形から手術ノイズを特定し除去するフィルター、フリーラン筋電図、誘発筋電図を区別するフィルターを作成し、自動的にフリーラン筋電図をピックアップする方法を確立した。得られたフリーラン筋電図波形と、手術所見、誘発筋電図からの神経障害を誘発した可能性があると考えられるときのフリーランを抽出することに成功した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [学会発表] 脳神経外科手術における術中運動誘発電位測定においての閾値刺激2017

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉 本郷一博
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 脳神経外科領域における術中神経モニタリングの現状と問題点2017

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第4回日本脳脊髄術中モニタリング研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 顔面神経運動誘発電位モニタリングを活用するために必要なこと2017

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉、金谷康平、花岡吉亀、本郷一博
    • 学会等名
      第22回日本脳腫瘍の外科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SEPのセッティング、脳血管障害のモニタリング.2017

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第3回術中脳脊髄モニタリングセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動誘発電位モニタリングにおける腰部筋電図記録の有用性について2017

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉、金谷康平、原洋助、本郷一博
    • 学会等名
      第23回日本脳神経モニタリング学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Intraoperative MEP monitoring for neurosurgery: transcranial, transcortical and subcortical stimulation, EMG and D-wave recording, threshold stimulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Hongo K.
    • 学会等名
      4th KSION Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi