• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三環系抗うつ薬中毒に対する脂肪乳剤の有効性-アルカリ化療法との比較検討

研究課題

研究課題/領域番号 15K10519
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 麻酔科学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

松浦 正  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (90619793)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード三環系抗うつ薬中毒 / 脂肪乳剤 / 心筋Naチャネル / パッチクランプ / ランゲンドルフ / 三環系抗うつ薬 / ランゲンドルフ灌流実験
研究成果の概要

三環系抗うつ薬中毒の心毒性に対する脂肪乳剤投与の有効性をアルカリ化療法という既存の治療法と比較検討した。本研究はin vivoモデルを用いた研究と摘出心を用いたランゲンドルフ灌流実験に加えて心筋細胞のNa+チャネル記録をパッチクランプ法で行い両療法の効果比較し機序解明に繋げることが目的として実施した。三環系抗うつ薬としてアミトリプチリンを用いた。(1)in vivoモデルでの検討(2)摘出心を用いた灌流実験(3)単離心筋細胞Na+チャネル記録による検討 3系統全て実験系においてアミトリプチリンによる抑制作用に対して脂肪乳剤はアルカリ化溶液よりも強い回復効果を示した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Superior efficacy of lipid emulsion infusion over serum alkalinization in reversing amitriptyline-induced cardiotoxicity in guinea pig2018

    • 著者名/発表者名
      Tsujikawa S, Matsuura T, Hori K, Mori T, Kuno M, Nishikawa K
    • 雑誌名

      Anesthesia and Analgesia

      巻: 126 号: 4 ページ: 1159-1169

    • DOI

      10.1213/ane.0000000000002707

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The significant contribution of the partitioning effect in lipid resuscitation for bupivacaine-induced cardiotoxicity: evaluation using centrifuged solution in vivo and in isolated hearts2015

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Hori, Tadashi Matsuura, Shogo Tsujikawa, Takashi Mori, Miyuki Kuno, Kiyonobu Nishikawa
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia

      巻: 115 号: 6 ページ: 935-937

    • DOI

      10.1093/bja/aev385

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Usefulness and growing need for intraoperative transthoracic echocardiography: a case series2015

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Hori, Tadashi Matsuura, Takashi Mori, Kiyonobu Nishikawa
    • 雑誌名

      BMC Anesthesiology

      巻: 15 号: 1 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1186/s12871-015-0066-0

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The utility of intra-operative three-dimensional transoesophageal echocardiography for dynamic measurement of stroke volume2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Suehiro, Katsuaki Tanaka , Tokuhiro Yamada, Tadashi Matsuura , Tomoharu Funao, Takashi Mori, Kiyonobu Nishikawa
    • 雑誌名

      Anaesthesia

      巻: 70 号: 2 ページ: 150-159

    • DOI

      10.1111/anae.12857

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] アミトリプチリン中毒に対する脂肪乳剤の有効性-アルカリ化療法との比較-2016

    • 著者名/発表者名
      辻川翔吾, 松浦 正, 堀耕太郎, 森隆, 久野みゆき, 西川精宣
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第63回学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] アミトリプチリン中毒に対する脂肪乳剤の有効性―アルカリ化療法との比較―2016

    • 著者名/発表者名
      辻川翔吾、松浦 正、堀耕太郎、久野みゆき、森 隆、西川精宣
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第63回学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)、福岡県
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Superiority of Lipid Infusion Over Serum Alkalinization in Reversal of Amitriptyline Cardiotoxicity in Guinea Pigs: 2016 Annual Meeting, American Society of Anesthesiologists2016

    • 著者名/発表者名
      Shogo Tsujikawa, Tadashi Matsuura, Kotaro Hori, Takashi Mori, Miyuki Kuno, Kiyonobu Nishikawa
    • 学会等名
      2016 Annual Meeting, American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      MacCormic Place, Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi