• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

進行性腎細胞癌患者の予後因子および治療標的となるMDSCs特異的マーカーの探索

研究課題

研究課題/領域番号 15K10574
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関山形大学

研究代表者

加藤 智幸  山形大学, 医学部, 准教授 (40396560)

研究分担者 武田 裕司  山形大学, 医学部, 助教 (90302299)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード腎細胞癌 / MDSC / GPI-80
研究成果の概要

転移性腎細胞癌(mRCC)患者末梢血中の骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)の解析パターンについて検討し、予後予測に有用な因子を検討した。mRCC患者の末梢血好中球および単球の骨髄系細胞抗原をフローサイトメトリーで測定した。また、多形核白血球(PMN)における包括的RNA発現を分析した。その結果、好中球または単球細胞上のCD16、GPI-80、およびLAP-1のMFI(蛍光強度の平均)またはCV(係数変動)が増加しており、骨髄系細胞集団の多様性が増加していた。また、mRNA発現は腎癌患者において健常人との相違を認めた。単球細胞上のGPI-80のMFIは予後予測因子として有用であると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] The pattern of GPI-80 expression is a useful marker for unusual myeloid maturation in peripheral blood.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda Y, Kato T, Ito H, Kurota Y, Yamagishi A, Sakurai T, Araki A, Nara H, Tsuchiya N, Asao H
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Immunology

      巻: 186 号: 3 ページ: 373-386

    • DOI

      10.1111/cei.12859

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 転移性腎細胞癌患者予後因子としての末梢血中GPI-80発現2018

    • 著者名/発表者名
      加藤智幸、武田裕司、伊藤裕美、黒田悠太、奈良英利、櫻井俊彦、西田隼人、内藤整、川添久、荒木明美、一柳統、浅尾裕信、土谷順彦
    • 学会等名
      第106回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Pattern of glycosylphosphatidylinositol-anchored 80 kD protein (GPI-80) expression in peripheral blood is a useful marker for myeloid-derived suppressor cells (MDSCs) in metastatic renal cell cancer (mRCC) patients2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Kato, Yuji Takeda, Yuta Kurota, Hidetoshi Nara, Akemi Araki, Norihiko Tsuchiya, Hironobu Asao
    • 学会等名
      Genitourinary Cancer Symposium
    • 発表場所
      オーランド アメリカ合衆国
    • 年月日
      2017-02-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腎細胞癌患者におけるMDSCマーカーとしての末梢血中GPI-80発現.2017

    • 著者名/発表者名
      1)加藤 智幸, 武田 裕司, 伊藤 裕美, 黒田 悠太, 山岸 敦史, 櫻井 俊彦, 内藤 整, 奈良 英利, 荒木 明美, 浅尾 裕信, 土谷 順彦
    • 学会等名
      第105回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 転移性腎癌患者末梢血におけるMDSC誘導の指標としてのGP-80発現パターンは新たなMDSC指標探索の基準となる2017

    • 著者名/発表者名
      2)加藤 智幸, 武田 裕司, 伊藤 裕美, 黒田 悠太, 八木 真由, 櫻井 俊彦, 内藤 整, 川添 久, 一柳 統, 土谷 順彦, 浅尾 裕信
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 転移性腎細胞癌患者における末梢血中GPI-80発現は予後因子となりうる2017

    • 著者名/発表者名
      3)加藤 智幸, 武田 裕司, 伊藤 裕美, 黒田 悠太, 奈良 英利, 櫻井 俊彦, 西田 隼人, 内藤 整, 川添 久, 荒木 明美, 一柳 統, 浅尾 裕信, 土谷 順彦
    • 学会等名
      第55回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 転移性腎癌患者末梢血におけるGPI-80発現パターンはMDSC誘導の指標となる2016

    • 著者名/発表者名
      加藤智幸, 武田裕司, 黒田悠太, 土谷順彦, 浅尾裕信
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 腎癌細胞におけるGPI-80の発現とその機能2016

    • 著者名/発表者名
      黒田悠太, 加藤智幸, 武田裕司, 伊藤裕美, 工藤千恵, 浅尾裕信, 土谷順彦
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Divergence of GPI-80 expression in myeloid cells suggests the appearance of myeloid-derived suppressor cells in renal cancer patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Takeda Y, Sakurai T, Ito H, Kawazoe H, Asao H
    • 学会等名
      第74回日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県 名古屋市 熱田区)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Inflammatory cytokines induce the increasing of GPI-80-expression variance during neutrophil differentiation.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeda Y, Kato T, Sakurai T, Ito H, Kawazoe H, Asao H
    • 学会等名
      第74回日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県 名古屋市 熱田区)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi