• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳梗塞に伴う過活動膀胱の発症予防を目指す非神経因性膀胱壁過緊張に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K10620
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関福井大学

研究代表者

秋野 裕信  福井大学, 学術研究院医学系部門(附属病院部), 教授 (90159335)

研究分担者 横山 修  福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (90242552)
松田 陽介  福井大学, 学術研究院医学系部門(附属病院部), 講師 (90345687)
大江 秀樹  福井大学, 医学部附属病院, 医員 (70760510)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード脳梗塞 / 過活動膀胱 / 非神経因性 / 膀胱収縮 / ラット / 膀胱 / コンプライアンス低下 / 神経因性排尿筋過活動 / 遺伝子発現 / 平滑筋収縮メカニズム
研究成果の概要

脳梗塞ラットの摘出膀胱で、壁伸展による非神経因性の収縮ならびに自律収縮が亢進していることを発見したが、これらの脳梗塞に伴う非神経因性膀胱壁過緊張の発生機序について検討した。
脳梗塞ラットで活動亢進が知られている知覚C線維は関与しなかった。知覚ならびに運動に関与する各種受容体の発現亢進が脳梗塞ラット膀胱で確認された。そして、脳梗塞に伴う非神経因性膀胱壁過緊張の発生に平滑筋収縮に関与するRho-kinase 1の発現亢進ならびに機能の亢進が関与することを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Nerve growth factor release from the urothelium increases via activation of bladder C-fiber in rats with cerebral infarction2017

    • 著者名/発表者名
      R.Yokokawa, H.Akino, H.Ito, X.Zha, O.Yokoyama
    • 雑誌名

      Neurourol Urodyn

      巻: 36 号: 6 ページ: 1448-1455

    • DOI

      10.1002/nau.23142

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 過活動膀胱2017

    • 著者名/発表者名
      秋野 裕信, 横山 修
    • 雑誌名

      泌尿器外科

      巻: 30 ページ: 243-253

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Nocturnal polyuria and hypertension in patients with lifestyle related diseases and overactive bladder2017

    • 著者名/発表者名
      O.Yokoyama, O.Nishizawa, Y.Homma, M.Takeda, M.Gotoh, H.Kakizaki, H.Akino, K.Hayashi, K.Yonemoto; OASIS project group
    • 雑誌名

      J Urol

      巻: 197 号: 2 ページ: 423-431

    • DOI

      10.1016/j.juro.2016.08.087

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] α1D-adrenoceptor blockade increases voiding efficiency by improving external urethral sphincter activity in rats with spinal cord injury2016

    • 著者名/発表者名
      H.Ishida, H.Yamauchi, H.Ito, H.Akino, O.Yokoyama
    • 雑誌名

      Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol

      巻: 311 号: 5 ページ: R971-R978

    • DOI

      10.1152/ajpregu.00030.2016

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Underlying mechanisms of urine storage dysfunction in rats with salt-loading hypertension2015

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa T, Zha X, Ito H, Aoki Y, Akino H, Kobayashi M, Yokoyama O
    • 雑誌名

      Life Sci

      巻: 141 ページ: 8-12

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2015.09.010

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] リツキシマブを用いたABO不適合腎移植と抗HLA抗体陽性腎移植の自験例2017

    • 著者名/発表者名
      糟野 健司, 横井 靖二, 伊藤 秀明, 多賀 峰克, 福島 佐知子, 森田 紗由, 小林 麻美子, 森川 幸恵, 三上 大輔, 髙橋 直生, 木村 秀樹, 秋野 裕信, 横山 修, 岩野 正之
    • 学会等名
      第16回福井県血液浄化談話会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 脳梗塞ラットにおける尿路上皮由来の神経成長因子は膀胱知覚C線維の活性化によって増加する2017

    • 著者名/発表者名
      横川 竜生, 秋野 裕信, 査 新民, 伊藤 秀明, 横山 修
    • 学会等名
      第21回北陸泌尿器科 Basic Research Meeting
    • 発表場所
      金沢都ホテル(石川県金沢市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 難治性過活動膀胱患者におけるneuromodulation therapyの安全性と有用性についての検討-高齢者と非高齢者における比較-2016

    • 著者名/発表者名
      松田 陽介, 横井 聡始, 橋本 儀一, 青木 芳隆, 秋野 裕信, 横山 修
    • 学会等名
      第104回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然発症高血圧ラットにおける排尿反射への5-HT2A受容体拮抗薬の作用についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      横井 聡始, 松田 陽介, 長瀬 桂子, 青木 芳隆, 秋野 裕信, 横山 修
    • 学会等名
      第8回排尿障害モデル動物研究会
    • 発表場所
      グランディエールブケトーカイ(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Low-frequency transcutaneous electrical stimulation of foot ameliorates intractable OAB symptoms.2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuta, S.Yokoi, N.Hashimoto, Y.Aoki, H.Akino, O.Yokoyama
    • 学会等名
      ICS2015
    • 発表場所
      Montreal(Canada)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ketanserin suppressed detrusor overactivity in spontaneously hypertensive rats, suggesting a pathogenic role of 5-HT2A receptor.2015

    • 著者名/発表者名
      S.Yokoi, Y.Matsuta, K.Nagase, Y.Aoki, H.Akino, O.Yokoyama
    • 学会等名
      ICS2015
    • 発表場所
      Montreal(Canada)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The inhibition of non-voiding contractions due to bladder outlet obstruction by alpha1-adrenoceptor blocker: what is the mechanism underlying this effect?2015

    • 著者名/発表者名
      H.Akino, K.Nagase, H.Ito, R.Yokokawa, Y.Matsuta, Y.Aoki, O.Yokoyama
    • 学会等名
      ICS2015
    • 発表場所
      Montreal(Canada)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Alterations of bladder functions in a rat model of cerebral infarction: effect of the B3-agonists, mirabegron and BRL37344.2015

    • 著者名/発表者名
      R.Yokokawa, H.Akino, K.Nagase, O.Yokoyama
    • 学会等名
      ICS2015
    • 発表場所
      Montreal(Canada)
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 女性難治性過活動膀胱患者に対する経皮的末梢神経電気刺激療法の性機能に対する影響2015

    • 著者名/発表者名
      松田 陽介, 横井 聡始, 青木 芳隆, 秋野 裕信, 横山 修
    • 学会等名
      第26回日本性機能学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳梗塞ラット排尿筋過活動に対するfesoterodineの効果について2015

    • 著者名/発表者名
      長瀬 桂子,伊藤 秀明,青木 芳隆,松田 陽介,山内 寛喜,査 新民,秋野 裕信,横山 修
    • 学会等名
      第22回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Transcutaneous electrical foot stimulation can be a non-invasive treatment alternative for the refractory OAB2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuta,S.Yokoi,Y.Aoki,H.Akino,O.Yokoyama
    • 学会等名
      The 10th Pan-Pacific Continence Society Meeting
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分娩様式は尿失禁と関連しているか2015

    • 著者名/発表者名
      堤内 真実, 青木 芳隆, 佐々木 喜久子, 高原 典子, 松田 陽介, 伊藤 秀明, 秋野 裕信, 横山 修
    • 学会等名
      第17回日本女性骨盤底医学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Detrusor overactivity induced by cerebral infarction may be associated with enhanced activity of Rho-kinase in the bladder2015

    • 著者名/発表者名
      H.Akino, K.Nagase, X.Zha, Y.Aoki, H.Ito, N.Oyama, O.Yokoyama.
    • 学会等名
      AUA Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      New Orleans(USA)
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 男性高血圧患者の下部尿路症状有病率はアンデキオテンシンⅡ受容体阻害薬を内服する患者で低い2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 秀明, 関 雅也, 山内 寛喜, 秋野 裕信, 横山 修
    • 学会等名
      第103回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、他(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-04-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Contricotropin-releasing factorの下部尿路機能に及ぼす影響について2015

    • 著者名/発表者名
      関 雅也, 査 新民, 三輪 吉司, 秋野 裕信, 横山 修
    • 学会等名
      第103回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、他(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-04-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳梗塞に伴う排尿筋過活動に対する膀胱知覚C線維の関与-膀胱上皮メディエータ放出および膀胱自律収縮からの考察-2015

    • 著者名/発表者名
      横川 竜生, 秋野 裕信, 長瀬 桂子, 横山 修
    • 学会等名
      第103回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、他(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-04-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 下部尿路閉塞によるラット膀胱からの神経成長因子放出量の変化とα1遮断薬の影響2015

    • 著者名/発表者名
      秋野 裕信, 長瀬 桂子, 横川 竜生, 査 新民, 青木 芳隆, 伊藤 秀明, 大山 伸幸, 横山 修
    • 学会等名
      第103回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、他(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-04-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 労働者を対象とした調査からわかった下部尿路症状と勃起障害の関連性2015

    • 著者名/発表者名
      青木 芳隆, 岡田 昌裕, 横井 聡始, 松田 陽介, 伊藤 秀明, 大山 伸幸, 秋野 裕信, 横山 修
    • 学会等名
      第103回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、他(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-04-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 福井大学研究者総覧

    • URL

      http://t-profile.ad.u-fukui.ac.jp/search/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi