• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNA断片化陰性運動精子の選別と人工卵管用いる高精度媒精

研究課題

研究課題/領域番号 15K10693
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関東京歯科大学

研究代表者

兼子 智  東京歯科大学, 歯学部, 講師 (40214457)

研究分担者 高松 潔  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (30206875)
吉田 丈児  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (70191591)
小川 真里子  東京歯科大学, 歯学部, 准教授 (40296653)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード精子 / DNA断片化 / 不妊治療 / 生殖補助医療 / 顕微授精 / 人工卵管 / ヒト精子 / 細胞間多様性 / 男性不妊 / DNA fiber / 頭部空胞 / 妊娠
研究成果の概要

本研究は精子側技術の向上、媒精環境の効率化によりICSIに依存することなく受精胚を得ることを目的として、授精に供するDNA断片化陰性精子の高精度分画、2. DNA断片化初期像、頭部空胞、先体反応誘起能観察による精子品質管理、3.卵管様微少流路内で運動精子分離、先体反応誘起、受精を同時に行う人工卵管法により、媒精に要する精子の質的向上と量的な下限値の低下を図ることに成功した。本法を顕微授精反復不成功例(250例、406周期)施行し57症例が妊娠し、49例が分娩に到った。ICSI反復不成功例が本研究で確立した高効率媒精システムにより妊娠に至る可能性があることが示された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 人工卵管(卵管型微小環境媒精法)を用いる高効率媒精2018

    • 著者名/発表者名
      兼子智、黒田優佳子、髙松潔
    • 雑誌名

      産科と婦人科

      巻: 85 ページ: 322-327

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Determination of 5-methylcytosine, 5-hydroxymethylcytosine, 5-formylcytosine in mobile and immobile sperm in one ejaculation: Analysis of relationships against sperm properties by partial least square regression2018

    • 著者名/発表者名
      M. Katayama, S. Kaneko, T. Tsukimura, K Takamatsu, T. Togawa
    • 雑誌名

      ARIPEX - INDIAN JOURNAL OF RESEARCH

      巻: 7 ページ: 514-516

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multivariate analysis of D- and L-amino acid composition in human seminal plasma reveals correlations with sperm concentration, motility and morphology2016

    • 著者名/発表者名
      Katayama M, Kaneko S, Tsukimura T, Takamatsu K, Togawa T
    • 雑誌名

      PARIPEX - Indian Journal of Research

      巻: 5 ページ: 458-461

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thirty–seven amino acids and three related nitrogen compounds in human seminal plasma: multivariate analyses reveal strong correlations among asparagine, glutamine, and ammonia with sperm parameters2015

    • 著者名/発表者名
      Masatoki Katayama, Satoru Kaneko, Takahiro Tsukimura, Kiyoshi Takamatsu, Tadayasu Togawa
    • 雑誌名

      Indian Journal of Applied Research

      巻: 5 ページ: 199-203

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct Visualization of Ascorbic Acid Inducing Double-Stranded Breaks in Single Nuclear Dna Using Singel-Cell Pulsed Field Gel Electrophoresis2015

    • 著者名/発表者名
      Satoru Kaneko, Joji Yoshida, Kiyoshi Takamatsu
    • 雑誌名

      Indian Journal of Applied Research

      巻: 5 ページ: 248-252

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 人工卵管を用いる高効率媒精における少数精子取扱法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      20.兼子 智, 黒田 優佳子, 吉丸 真澄, 橋本 志歩, 小川 誠司, 山口 緑, 杉山 重里, 小川 真里子, 吉田 丈児、高松 潔
    • 学会等名
      第68回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 重度精液所見不良例における精子多重形態異常とin-ICSI2017

    • 著者名/発表者名
      19.兼子 智, 飯野 孝太郎, 井上 治, 吉丸 真澄, 橋本 志歩, 小川 真里子, 岡崎 雅子, 片野坂 潤子, 吉田 丈児, 萩生田 純, 中川 健, 高松 潔
    • 学会等名
      第62回日本生殖医学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 不妊カップルの男性患者における精液検査の経時的変化2017

    • 著者名/発表者名
      18.萩生田 純, 石川 博通, 岡崎 雅子, 兼子 智, 飯野 孝太郎, 井上 治, 橋本 志歩, 高松 潔, 吉田 丈児, 中川 健、不妊カップルの男性患者における精液検査の経時的変化
    • 学会等名
      第62回日本生殖医学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 抗精子抗体検査における精度管理の必要性2017

    • 著者名/発表者名
      17.吉田 丈児, 兼子 智, 飯野 孝太郎, 井上 治, 吉丸 真澄, 橋本 志歩, 小川 真里子, 岡崎 雅子, 片野坂 潤子, 萩生田 純, 中川 健, 高松 潔
    • 学会等名
      第62回日本生殖医学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 精子側から見たICSI2016

    • 著者名/発表者名
      兼子智
    • 学会等名
      第34回日本受精着床学会学術講演会
    • 発表場所
      群馬県 軽井沢町
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己免疫異常を有する再発性初期流産、着床障害症例に対する白尤柴苓湯投与のTh1/Th2比からみた効果検討2016

    • 著者名/発表者名
      小塙 清、兼子 智、渡辺 恒治、吉田 丈児、高松 潔
    • 学会等名
      第34回日本受精着床学会学術講演会
    • 発表場所
      群馬県 軽井沢町
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工卵管を用いる高効率媒精における少数精子取扱法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      兼子 智、黒田 優佳子、吉丸 真澄、橋本 志歩、小川 誠司、山口 緑、杉山 重里、小川 真里子、吉田 丈児、髙松 潔
    • 学会等名
      第68回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京都 千代田区 有楽町
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Single-nuclear DNA instability analyses by means of single-cell pulsed-field gel electrophoresis - Technical problems of the comet assay and their solutions for quantitative measurements2015

    • 著者名/発表者名
      Satoru Kaneko, Kiyoshi Takamatsu
    • 学会等名
      10th Biennial Meeting of Pacific Society for Reproductive Medicine (PSRM)
    • 発表場所
      韓国 城南市
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DNA断片陰性、陽性標準精子を用いたアクリジンオレンジDNA断片化解析の再評価2015

    • 著者名/発表者名
      兼子 智、内田 明花、杉山 重里、橋本 志歩、小川 誠司、片野坂 潤子、岡崎 雅子、川口 真帆、小川 真里子、吉田 丈児、高松 潔
    • 学会等名
      第33回日本受精着床学会学術講演会
    • 発表場所
      東京都江東区有明
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] in vitro精子DNA保護 - ビタミンCによるDNA破壊2015

    • 著者名/発表者名
      兼子 智、内田 明花、杉山 重里、橋本 志歩、小川 誠司、片野坂 潤子、岡崎 雅子、川口 真帆、小川 真里子、吉田 丈児、高松 潔
    • 学会等名
      第33回日本受精着床学会学術講演会
    • 発表場所
      東京都江東区有明
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ICSI不成功例を対象とした人工卵管(卵管型微小環境媒精法)を用いる高効率媒精法と本法による妊娠・出産・流産例の検討2015

    • 著者名/発表者名
      黒田 優佳子、兼子 智、吉田 丈児、高松 潔
    • 学会等名
      第33回日本受精着床学会学術講演会
    • 発表場所
      東京都江東区有明
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Single-nuclear DNA fragmentation analyses by means of single-cell pulsed-field gel electrophoresis2015

    • 著者名/発表者名
      Satoru Kaneko
    • 学会等名
      Okinawa international project for construction of intellectual cluster and industry based on advanced genomic research
    • 発表場所
      沖縄県 那覇市
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi