• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代シークエンサーによるHPV準種解析:子宮頸部発癌との関連について

研究課題

研究課題/領域番号 15K10701
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関昭和大学 (2016-2018)
筑波大学 (2015)

研究代表者

小貫 麻美子  昭和大学, 医学部, 講師 (20573744)

研究分担者 柊元 巌  国立感染症研究所, 病原体ゲノム解析研究センター, 室長 (70291127)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードヒトパピローマウイルス / 子宮頸癌 / 子宮頸部上皮内病変 / 全ゲノム解析 / 全ゲノム増幅 / 準種解析 / HPV全ゲノム増幅
研究成果の概要

子宮頸癌とその前癌病変の原因であるヒトパピローマウイルス(HPV)には遺伝子配列の異なるバリアントや準種と呼ばれる突然変異を多数生じる。HPV52/58型は日本人の子宮頸癌および前癌病変で多くみられる型で、これらを次世代シークエンサーで全遺伝子を解析しバリアントの分布が両型で大きく異なることがわかった。HPV16型は子宮頸癌患者から最も多く検出される型で、特定のバリアントで子宮頸癌との関連が強いことがわかった。さらに今までわかっていなかった新たなバリアントを発見できた。また、子宮頸癌や前癌病変患者から採取したHPVに多くみられた遺伝子の塩基配列の変異がアポベック3蛋白と関連がある可能性がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

持続感染してゆくためにウイルス遺伝子は変異しバリアントや準種が存在すると考えられている。本研究では日本人女性の子宮頸癌やその前癌病変で多くみられるHPV16,52,58型を対象に、そのバリアントや準種を解析・分類した。ウイルス遺伝子の配列には様々な臓器で発がんと関連するアポベック蛋白とも関係するものが多く含まれていることがわかった。さらにHPV 16陽性に限定し病変別に比較すると子宮頸癌に多く含まれる特定のバリアントが存在した。これらは今後感染したHPV遺伝子を調べることで子宮頸癌や前癌病変になる可能性が予測できたり、このバリアントに対する予防・治療を考える材料になり得る。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Whole-Genome Analysis of Human Papillomavirus Type 16 Prevalent in Japanese Women with or without Cervical Lesions.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y, Onuki M, Tenjimbayashi Y, Yamaguchi-Naka M, Mori S, Tasaka N, Satoh T, Morisada T, Iwata T, Kiyono T, Mimura T, Sekizawa A, Matsumoto K, Kukimoto I.
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 11 号: 4 ページ: 350-350

    • DOI

      10.3390/v11040350

    • NAID

      120007133500

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human papillomavirus genotype and prognosis of cervical cancer: Favorable survival of patients with HPV16-positive tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Onuki Mamiko、Matsumoto Koji、Tenjimbayashi Yuri、Tasaka Nobutaka、Akiyama Azusa、Sakurai Manabu、Minaguchi Takeo、Oki Akinori、Satoh Toyomi、Yoshikawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Papillomavirus Research

      巻: 6 ページ: 41-45

    • DOI

      10.1016/j.pvr.2018.10.005

    • NAID

      120007128286

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Within-Host Variations of Human Papillomavirus Reveal APOBEC-Signature Mutagenesis in the Viral Genome2018

    • 著者名/発表者名
      Hirose Yusuke、Onuki Mamiko、Tenjimbayashi Yuri、Mori Seiichiro、Ishii Yoshiyuki、Takeuchi Takamasa、Tasaka Nobutaka、Satoh Toyomi、Morisada Tohru、Iwata Takashi、Miyamoto Shingo、Matsumoto Koji、Sekizawa Akihiko、Kukimoto Iwao
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 印刷中 号: 12

    • DOI

      10.1128/jvi.00017-18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 子宮頸がんとHPVゲノム変異2018

    • 著者名/発表者名
      小貫麻美子、松本光司
    • 雑誌名

      臨床婦人科産科

      巻: 72(3) ページ: 387-393

    • NAID

      40021520260

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Whole-genome analysis of human papillomavirus genotypes 52 and 58 isolated from Japanese women with cervical intraepithelial neoplasia and invasive cervical cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Tenjimbayashi Yuri、Onuki Mamiko、Hirose Yusuke、Mori Seiichiro、Ishii Yoshiyuki、Takeuchi Takamasa、Tasaka Nobutaka、Satoh Toyomi、Morisada Tohru、Iwata Takashi、Miyamoto Shingo、Matsumoto Koji、Sekizawa Akihiko、Kukimoto Iwao
    • 雑誌名

      Infectious Agents and Cancer

      巻: 12 号: 1 ページ: 44-44

    • DOI

      10.1186/s13027-017-0155-4

    • NAID

      120007128848

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Posttreatment human papillomavirus testing for residual or recurrent high-grade cervical intra-epithelial neoplasia: a pooled analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Onuki M, Matsumoto K, Sakurai M, Ochi H, Minaguchi T, Satoh T, Yoshikawa H.
    • 雑誌名

      Journal of Gynecologic Oncology

      巻: 27 号: 1

    • DOI

      10.3802/jgo.2016.27.e3

    • NAID

      120007135489

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Human papillomavirus genotype and prognosis of cervical cancer: favorable survival of patients with HPV16-positive tumors2018

    • 著者名/発表者名
      M. Onuki, K. Matsumoto, Y. Tenjimbayashi, N. Tasaka, T. Satoh, H. Yoshikawa
    • 学会等名
      32ND international papillomavirus conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] APOBEC signature mutagenesis in HPV16/52/58 genomes and its relevance to cervical carcinogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Y.HIrose, Y. Tejimbayashi, M. Onuki, T. Iwata, K. Matsumoto, I. Kukimoto
    • 学会等名
      32ND international papillomavirus conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Whole-genome analysis of HPV52/58 isolated from Japanese women with cervical intraepithelial neoplasia and invasive cervical cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Tejimbayashi, Y. HIrose, M. Onuki, T. Iwata, K. Matsumoto, I. Kukimoto
    • 学会等名
      32ND international papillomavirus conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Post-treatment human papillomavirus testing for residual or recurrent high-grade cervical neoplasia: a pooled analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Onuki M, Matsumoto K
    • 学会等名
      第70回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of biological differences of human papillomavirus 58 E7 variants2018

    • 著者名/発表者名
      天神林友梨、廣瀬佑輔、小貫麻美子、松本光司、柊元巌
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] APOBEC signature mutagenesis in the genome of human papillomavirus and its relevance to cervical carcinogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬佑輔、天神林友梨、小貫麻美子、岩田 卓、松本光司、柊元巌
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本人女性から検出されるHPV52/58の全ゲノム解析2017

    • 著者名/発表者名
      天神林 友梨, 廣瀬 佑輔, 小貫 麻美子, 中尾 砂理, 岩田 卓, 松本 光司, 柊元 巌
    • 学会等名
      第76回日本癌学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 次世代シークエンサーによるヒトパピローマウイルスゲノムの患者内多様性の解析2017

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 佑輔,天神林 友梨,小貫 麻美子,水口剛雄, 岩田 卓, 松本 光司, 柊元 巌
    • 学会等名
      第76回日本癌学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] HPV16 positivity is a possible prognostic factor for favorable survival in advanced cervical cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Mamiko Onuki, Koji Matsumoto, Yuri Tenjimbayashi, Sari Nakao, Manabu Sakurai, Hiroyuki Ochi, Takeo Minaguchi, Katsumi Someya, Hiroyuki Yoshikawa, Toyomi Satoh
    • 学会等名
      The 16th Biennial Meeting of the International Gynecologic Cancer Society (IGCS 2016)
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi