• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵巣癌の5-アミノレブリン酸による光線力学診断と新規治療の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K10713
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関愛知県がんセンター(研究所)

研究代表者

水野 美香  愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍免疫学部, 研究員 (50588837)

研究分担者 柴田 清住  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (90335026)
連携研究者 梶山 広明  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (00345886)
研究協力者 勅使河原 俊哉  
石井 琢也  
石塚 昌宏  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード5-aminolevulinic acid / Photodynamic therapy / 卵巣がん / 難治性癌 / photodynamic therapy / 5-アミノレブリン酸 / 癌幹細胞 / 卵巣癌 / 5ALA / 光線力学療法
研究成果の概要

光線力学療法(PDT)は、癌に対する低侵襲性治療である。5アミノレブリン酸(ALA)は、増感剤であるプロトポルフィリンⅨ(PpIX)の前駆物質である。難治性卵巣がんに対するALA-PDTの有効性の検証と作用増強の関連因子の検討を、卵巣がん細胞株を用いたin vtro, in vivo実験で行った。
様々な卵巣がんの細胞株を用いて、ALA-PDTの殺細胞効果を確認したが、とくに、化学療法抵抗性の高い予後不良な明細胞腺癌においても、効果があること、その要因にALAの取り込みとPPIXの排泄における各々のトランスポーターPEPT1とABCG2の関与が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Novel potential photodynamic therapy strategy using 5-Aminolevulinic acid for ovarian clear-cell carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Teshigawara T, Mizuno M, Ishii T, Kitajima Y, Utsumi F, Sakata J, Kajiyama H, Shibata K, Ishizuka M, Kikkawa F
    • 雑誌名

      Photodiagnosis Photodyn Ther

      巻: 21 ページ: 121-127

    • DOI

      10.1016/j.pdpdt.2017.11.013

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 子宮頸がんの治療 (機能性アミノ酸 5-アミノレブリン酸の科学と医学応用 : がんの診断・治療を中心に)2015

    • 著者名/発表者名
      水野美香
    • 雑誌名

      現代化学 : 増刊

      巻: 45 ページ: 59-63

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 卵巣明細胞癌における5-aminolevulinic acidを用いた光線力学療法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      勅使河原 利哉, 水野 美香, 吉川 史隆
    • 学会等名
      第69回日本産科婦人科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 子宮頸部上皮内腫瘍に対する5-aminolevnic acid を用いたphotodynamic therapyの検討 ~臨床試験結果より~2017

    • 著者名/発表者名
      水野 美香
    • 学会等名
      第38回目日本レーザー医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 5-Aminolevulinic Acidを用いた光線力学療法~子宮頸がんにおける基礎研究から臨 床応用まで~2016

    • 著者名/発表者名
      水野 美香
    • 学会等名
      第37回日本レーザー医学会 シンポジウム
    • 発表場所
      旭川 旭川グランドホテル
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗癌剤耐性ヒト卵巣癌細胞株における5-アミノレブリン酸を用いた光線力学療法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      勅使河原利哉
    • 学会等名
      第58回日本婦人科腫瘍学会
    • 発表場所
      米子 米子コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 5-Aminolevulinic Acid を用いた光線力学療法2016

    • 著者名/発表者名
      水野 美香
    • 学会等名
      第26回 光線力学学会
    • 発表場所
      横浜 はまぎんホール ヴィアマーレ
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 卵巣癌腹膜播種に対する 5-aminolevulinic acid を用いた photodynamic diagnosis および photodynamic therapy の検討2015

    • 著者名/発表者名
      勅使河原利哉
    • 学会等名
      第5回ポルフィリンーALA学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト卵巣癌細胞株を用いた担癌マウスにおける腹膜播種の5-aminolevulinic acidによるphotodynamic diagnosisおよびphotodynamic therapyの検討2015

    • 著者名/発表者名
      勅使河原利哉
    • 学会等名
      第67回日本産科婦人科学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜市)
    • 年月日
      2015-04-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬剤耐性卵巣癌におけるEMT転写因子ZEB1および誘導因子TGF-βの関与2015

    • 著者名/発表者名
      前田修
    • 学会等名
      第67回日本産科婦人科学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜市)
    • 年月日
      2015-04-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 卵巣癌腹膜播種における腹膜中皮細胞と卵巣癌細胞間の相互作用2015

    • 著者名/発表者名
      藤掛 佳代
    • 学会等名
      第67回日本産科婦人科学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜市)
    • 年月日
      2015-04-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi