• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮体癌におけるセンチネルリンパ節生検を併用したリンパ節郭清個別化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K10739
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター(臨床研究部)

研究代表者

藤堂 幸治  独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター(臨床研究部), 臨床研究部, 婦人科医長 (90374389)

研究分担者 加藤 秀則  独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター(臨床研究部), 臨床研究部, 院長 (60214392)
櫻木 範明  北海道大学, 医学研究院, 名誉教授 (70153963)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードがん治療 / 手術 / 子宮体癌 / センチネルリンパ節 / リンパ浮腫 / 子宮体癌手術 / 下肢リンパ浮腫
研究成果の概要

リンパ節転移は子宮体癌の重要な予後因子であり、転移例に対する適切な追加治療は進行症例の予後を改善してきた。一方リンパ節転移を診断するため現在標準的に行われている系統的リンパ節郭清は一部の患者に合併症を与えている。本研究で検討中のセンチネルリンパ節ナビゲーション手術は、系統的リンパ節郭清と同等のリンパ節転移診断力を有し、なおかつ合併症発生率を低下させると期待されている。
合併症発生に関する第2相試験を実施中で180例のサンプルサイズに対して既に130例の治療が終了した。中間解析結果は試験継続を支持し、残り1年で登録は完了する見込みである。リンパ節転移診断率も期待通りの結果が出ている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

リンパ節転移は子宮体癌の重要な予後因子であり、転移例に対する適切な追加治療は進行症例の予後を改善してきた。一方、リンパ節転移を診断するため現在標準的に行われているリンパ節郭清は一部の患者に合併症を与えてきた。
本研究で検討中のセンチネルリンパ節ナビゲーション手術は、リンパ節郭清と同等のリンパ節転移診断力を有し、かつ合併症発生率を低下させると期待され、将来は保険診療として普及する可能性が期待される診断・治療法だが、これが実臨床で実施された場合に生じる問題についてはまだ詳細な検討がない。我々が実施している臨床第2相試験は最終結果はまだ出ていないものの、その有用性を支持する結果となりそうである。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] A feasibility study of sentinel lymph node mapping by cervical injection of a tracer in Japanese women with early stage endometrial cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Chisa Shimada, Yukiharu Todo, Hiroyuki Yamazaki, Sho Takeshita, Kazuhira Okamoto, Shinichiro Minobe, Katsushige Yamashiro, Hidenori Kato
    • 雑誌名

      Taiwanese Journal of Obstetrics and Gynecology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子宮体がん:傍大動脈リンパ節郭清の意義と省略の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      藤堂幸治
    • 雑誌名

      臨床婦人科産科

      巻: 71 ページ: 322-327

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A patient group at negligible risk of para-aortic lymph node metastasis in endometrial cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Todo Y, Okamoto K, Takeshita S, Sudo S, Kato H.
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology

      巻: 141 号: 1 ページ: 155-159

    • DOI

      10.1016/j.ygyno.2016.01.024

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Close relationship between removal of circumflex iliac nodes to distal external iliac nodes and postoperative lower-extremity lymphedema in uterine corpus malignant tumors2015

    • 著者名/発表者名
      Todo Y, Yamazaki H, Takeshita S, Ohba Y, Sudo S, Minobe S, Okamoto K, Kato H.
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology

      巻: 139 号: 1 ページ: 160-164

    • DOI

      10.1016/j.ygyno.2015.07.003

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 子宮体癌におけるセンチネルリンパ節の術中診断に基づくナビゲーション手術の前方視的研究2020

    • 著者名/発表者名
      山田竜太郎、藤堂幸治
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 子宮体癌におけるセンチネルリンパ節生検も術中診断におけるTRLBCの有用性2020

    • 著者名/発表者名
      松宮寛子、藤堂幸治
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 子宮体癌におけるセンチネルリンパ節の術中診断に基づくナビゲーション手術の前方視的研究2019

    • 著者名/発表者名
      藤堂幸治
    • 学会等名
      第59回日本産婦人科内視鏡学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 子宮体癌におけるセンチネルリンパ節の術中診断に基づくナビゲーション手術の前方視的研究2019

    • 著者名/発表者名
      藤堂幸治
    • 学会等名
      第21回SNNS研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 子宮体癌におけるセンチネルリンパ節生検も術中診断におけるTRLBCの有用性2019

    • 著者名/発表者名
      山田竜太郎、藤堂幸治
    • 学会等名
      第58回日本臨床細胞学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 子宮体癌におけるセンチネルリンパ節の術中迅速診断に基づくナビゲーション手術の前方視的研究2019

    • 著者名/発表者名
      山崎博之、藤堂幸治
    • 学会等名
      第58回北海道癌化学療法談話会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮体癌におけるセンチネルリンパ節の術中迅速診断に基づくナビゲーション手術の前方視的研究2019

    • 著者名/発表者名
      山崎博之、藤堂幸治
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮体癌センチネル節生検の術中迅速診断におけるTissue rinse liquid-based cytologyの有用性2019

    • 著者名/発表者名
      松宮寛子、藤堂幸治
    • 学会等名
      第60回日本臨床細胞学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮体癌におけるセンチネルリンパ節の術中迅速診断に基づくナビゲーション手術の前方視的研究2019

    • 著者名/発表者名
      松宮寛子、藤堂幸治
    • 学会等名
      第61回日本婦人科腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮体癌におけるセンチネルリンパ節の術中迅速診断に基づくナビゲーション手術の前方視的研究2019

    • 著者名/発表者名
      藤堂幸治
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科内視鏡学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮体癌における腹腔鏡下センチネルマッピングおよびナビゲーション手術2018

    • 著者名/発表者名
      嶋田知紗、藤堂幸治
    • 学会等名
      第58回日本産科婦人科内視鏡学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮体癌センチネル節生検の術中迅速診断におけるTissue rinse liquid-based cytologyの有用性2018

    • 著者名/発表者名
      山崎博之、藤堂幸治
    • 学会等名
      第57回日本臨床細胞学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] A feasibilitystudy of laparoscopic sentinel lymph node mapping by cervical tracer injection in endometrial cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Chisa Shimada, Yukiharu Todo
    • 学会等名
      ESGO 2018 (European Society of Gynaecological Oncology)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Management of lymph nodes in endometrial cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiharu Todo
    • 学会等名
      The 5th biennial meeting of the Asian Society of Gynecologic Oncology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A patient group at negligible risk of para-aortic lymph node metastasis in endometrial cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Yukiharu Todo
    • 学会等名
      16th Biennial Meeting of the International Gynecologic Cancer SOciety
    • 発表場所
      Lisbon
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between removal of circumflex iliac nodes to the distal external iliac nodes and postoperative lower-extremity lymphedema in uterine corpus malignant tumors2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiharu Todo
    • 学会等名
      4th Biennial Meeting of the Asian Society of Gynecologic Oncology
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi