• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内耳ドラッグ・デリバリー・システムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K10762
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

神崎 晶  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (50286556)

研究分担者 藤岡 正人  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (70398626)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード内耳 / 薬物動態 / 局所投与 / ドラッグデリバリー / ドラッグデリバリーシステム
研究成果の概要

新しいin vivo imaging systemとGFAP-Luc マウスを用いて、薬物動態を解析した。局所投与と全身(静脈)投与のそれぞれの単独投与群と局所と全身投与の併用群で薬物動態を観察比較した。そこで得られたシグナルのピークは、全身投与後よりも局所注入(鼓室内投与)で早くみとめられた。局所投与のみ(TT-left)群と比較して全身投与(静脈注射)と局所投与併用(CT-left)群でtotal photon counts ならびにAUCは有意に増加していた。すなわち、内耳に取り込まれた総量は併用群で最も多く、次いで局所投与のみ群、静脈投与群の順であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

内耳性障害による難聴は難治性である。内耳への治療として、ステロイドの全身投与に加えて局所投与が効果的である、という報告が散見される。一方、内耳薬物動態については不明である。今回、生体モニタリングを用いて内耳薬物動態を解析し、併用投与の方が好ましいという結論に至ったことは今後の難聴治療を変革させるという点で学術的意義がある。アメリカの突発性難聴ガイドラインの解説では、本研究成果を用いた神﨑の過去論(Kanzaki S et al.PLoS one 2014) が引用されており、局所投与を推奨している。WHOによれば難聴はQOLを阻害する7番目の症状であり、その治療は社会的インパクトがある。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Gene Delivery into the Inner Ear and Its Clinical Implications for Hearing and Balance. Review.2018

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki S.
    • 雑誌名

      molecules

      巻: 23(10)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【内耳基礎研究の展望】 内耳薬物動態と創薬について..2018

    • 著者名/発表者名
      神崎 晶
    • 雑誌名

      Otology Japan

      巻: 28(1) ページ: 15-18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 内耳基礎研究の展望 総説 テーマセッション 内耳薬物動態と創薬について2018

    • 著者名/発表者名
      神崎 晶
    • 雑誌名

      Otology Japan

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Pharmacokinetics of drugs administered in the inner ear: insights from animal model experiments2018

    • 著者名/発表者名
      .Kanzaki S
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シンポジウム「内耳機能の手術的保存・改善への道」特集Otol/bn 26 (2): 81-83,2016 内耳機能温存・改善手術のための薬物治療と薬物投与法とは何か?2016

    • 著者名/発表者名
      神崎  晶
    • 雑誌名

      Otology Japan

      巻: 28(2) ページ: 81-83

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sustained Effect of Hyaluronic Acid in Subcutaneous Administration to the Cochlear Spiral Ganglion.2016

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Y, Fujioka M, Kanzaki S, Watanabe K, Oishi N, Itakura G, Yasuda A, Shibata S, Nakamura M, Okano HJ, Okano H, Ogawa K.
    • 雑誌名

      PLoS One in press

      巻: 11 号: 4 ページ: e0153957-e0153957

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0153957

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 急性感音難聴の新しい治療戦略(総説)2016

    • 著者名/発表者名
      神崎 晶
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科学会会報

      巻: 119 ページ: 937-940

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel in vivo imaging analysis of an inner ear drug delivery system: Drug availability in inner ear following different dose of systemic drug injections.2015

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki S, Watanabe K, Fujioka M, Shibata S, Nakamura M, Okano HJ, Okano H, Ogawa K.
    • 雑誌名

      Hear Res.

      巻: 330 ページ: 142-146

    • DOI

      10.1016/j.heares.2015.09.018

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] (Instruction Course) Systematic review of idiopathic sudden sensorineural hearing loss and pharmacokinetics2018

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki S,
    • 学会等名
      . the European Academy of Otology and Neurotology instructional workshop and consensus in hearing implant. Copenhagen Denmark June 21. 2018.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 全身投与と局所投与における内耳薬物動態の基礎的解析 鼓室内投与と静脈注射の併用療法の効果について2017

    • 著者名/発表者名
      神崎晶
    • 学会等名
      日本耳科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Inner ear drug delivery system and new otoendoscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Kanzkai Sho
    • 学会等名
      IFOS
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シンポジウム. 内耳機能の手術的保存・改善への道.2015

    • 著者名/発表者名
      神崎晶
    • 学会等名
      第25回日本耳科学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性感音難聴の最先端2015

    • 著者名/発表者名
      神崎晶
    • 学会等名
      第116回日本耳鼻咽喉科学会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都中央区)
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 10th International Conference in Cholesteatoma and Ear Surgery i2016

    • 発表場所
      Edinburgh
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi