• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭頸部扁平上皮癌に対する免疫遺伝子治療と分子標的薬併用治療についての検討

研究課題

研究課題/領域番号 15K10820
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

中野 宏  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (00405309)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードサイトカイン / 頭頸部扁平上皮癌 / 免疫遺伝子治療 / セツキシマブ / 分子標的薬 / 頭頸部癌 / 扁平上皮癌
研究成果の概要

1)in vivo electroporation法によるサイトカイン遺伝子導入:IL-21、Il-27、IL-28発現遺伝子をEBV plasmid vectorに組み込み、electroporation法を用いてSCCVII担癌マウスに導入し、SCCVIIの腫瘍増殖が抑制されることを確認した。
2)セツキシマブとの併用治療:さらにセツキシマブとの併用でIL-21、IL-28では相乗的に、IL-28では相加的に腫瘍の増殖を抑制できることを確認した。
3)CTL・NK細胞の細胞傷害活性の検討:抗腫瘍効果のメカニズムを解明するため、NK細胞・CTLの細胞傷害活性を解析したが有意差を認めなかった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Myosin 1b overexpression in HNSCC enhances cell migration and lymph node metastasis.2016

    • 著者名/発表者名
      Gaku Ohmura
    • 学会等名
      16th Japan Korea Joint Meeting of Otolaryngology-Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi