• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭頸部癌における機能温存を目指した集学的治療に対するバイオマーカーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K10827
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関近畿大学

研究代表者

家根 旦有  近畿大学, 医学部附属病院, 教授 (40220199)

研究分担者 西尾 和人  近畿大学, 医学部, 教授 (10208134)
坂井 和子  近畿大学, 医学部, 助教 (20580559)
藤井 正人  独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), その他部局等, 研究員 (70129633)
連携研究者 西尾 和人  近畿大学, 医学部, 教授 (10208134)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード中咽頭癌 / HPV / バイオマーカー / ゲノム解析 / 分子標的薬 / 集学的治療 / 中咽頭がん / HPV
研究成果の概要

頭頸部癌基礎研究会の14施設から収集した中咽頭癌stage III / IV 80例を、次世代シーケンサーを用いて分析した。80例中HPV 陽性は56例(70%)、HPV陰性は24例(30%)であった。 HPV 陽性ではPIK3CAが最も多いゲノム変化であり(12例,21.4%)、次にFGFR3(5例,8,9%)、PTEN(4例,7.1%)であった。 HPV陰性では、TP53(11例,45.8%)が最も多い変異であった。
これらの結果は、日本における中咽頭癌のゲノム変化が他の国の遺伝子変異と比べて相違のないことを示した。今後は、HPVの状況によって異なる治療法を考慮する必要があると思われる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 頭頸部癌学-診断と治療の最新研究動向- 頭頸部癌の予防2017

    • 著者名/発表者名
      家根旦有
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 75 ページ: 599-603

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 頭頸部がんの現状とその予防2017

    • 著者名/発表者名
      家根旦有
    • 雑誌名

      奈医報

      巻: 30 ページ: 94-97

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 頭頸部癌の予防2017

    • 著者名/発表者名
      家根旦有
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 75 ページ: 599-603

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 頭頸部癌臨床試験の動向:概論2017

    • 著者名/発表者名
      藤井正人
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 75 ページ: 131-133

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] HPV陽性癌と陰性癌の所見の違いは?2016

    • 著者名/発表者名
      家根旦有
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 32 ページ: 319-322

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いたHPV陽性およびHPV陰性中咽頭癌の遺伝子解析2018

    • 著者名/発表者名
      家根旦有
    • 学会等名
      第42回日本頭頸部癌学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of genomic alterations in HPV+ and HPV- oropharyngeal cancer using next generation sequencing in Japan Cooperative Study Group2017

    • 著者名/発表者名
      Yane Katsunari
    • 学会等名
      第76回日本癌学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] HPV関連中咽頭癌の治療最適化に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      家根旦有
    • 学会等名
      第2回日本HPV研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 頭頸部がんの現状とその予防2016

    • 著者名/発表者名
      家根旦有
    • 学会等名
      平成28年度奈良県医師会生涯教育講座
    • 発表場所
      奈良県医師会館(奈良)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 頭頸部におけるHPV感染2016

    • 著者名/発表者名
      家根旦有
    • 学会等名
      第1回日本HPV研究会学術集会
    • 発表場所
      TKP横浜カンファレンスセンター(横浜)
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 頭頸部領域におけるHPV感染の現状2016

    • 著者名/発表者名
      家根旦有
    • 学会等名
      第25回城東地区泌尿器科専門医会
    • 発表場所
      ホテルイースト21(東京)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 頭頸部癌化学療法の現状と問題点2016

    • 著者名/発表者名
      家根旦有
    • 学会等名
      第28回日本喉頭科学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 頭頸部癌におけるHPV感染の現状2015

    • 著者名/発表者名
      家根旦有
    • 学会等名
      第28回日本性感染症学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 耳鼻咽喉科・頭頸部外科研修ノート 改訂版2版2016

    • 著者名/発表者名
      藤井正人
    • 総ページ数
      672
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi