• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IgG4関連ミクリッツ病の眼症状の検討とウイルス検索による原因究明

研究課題

研究課題/領域番号 15K10837
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関信州大学

研究代表者

黒川 徹  信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 講師 (00324260)

研究分担者 村田 敏規  信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (50253406)
連携研究者 浜野 英明  学術研究院, 医学系(医学部附属病院), 准教授 (10447724)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードIgG4関連眼疾患 / IgG4関連疾患
研究成果の概要

IgG4関連ミクリッツ病・IgG4関連眼疾患の病変の分布、血清ウイルス抗体価について検討した。病変は涙腺が最多であり、腫脹により複視や高眼圧を来す例があった。高度な視力視野障害は、視神経管および脳内の病変で認められた。ステロイドの内服により、病変は縮小し、血清マーカー値も低下した。
また、血清ムンプスIgG値が涙腺腫脹例で有意に低かった。加えて対照とは異なり、涙腺腫脹例で年齢とムンプスIgG値に正の相関が、年齢と血清IgG4値に負の相関の傾向が、血清IgG4値とムンプスIgG抗体価との間に弱い負の相関の傾向を認め、ムンプスウイルスに対する生体の反応とIgG4関連眼疾患の関連が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Immunoglobulin G4-related dacyroadenitis presenting as bilateral chorioretinal folds from severely enlarged lacrimal glands2018

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa T, Hamano H, Muraki T, Uehara T, Masuo S, Murata T
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol Case Rep

      巻: 9 ページ: 88-92

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2018.01.017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【眼科救急Q&A】主訴・主要他覚所見ごとの救急疾患の鑑別診断 最近発症の眼球突出患者が受診しました。鑑別すべき疾患と鑑別の方法を教えてください(Q&A特集)2017

    • 著者名/発表者名
      黒川徹
    • 雑誌名

      新しい眼科

      巻: 34 ページ: 48-52

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A case of IgG4-RD leading to compressive optic neuropathy2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga T, Kurokawa T, Nitta J, Yamada S, Shimojima Y, Sekijima Y
    • 学会等名
      第10回IgG4研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 腫瘤性の硬膜病変による圧迫性視神経症を呈したIgG4関連疾患の67歳女性例2017

    • 著者名/発表者名
      吉長恒明、宮崎大吾、下島恭弘、黒川徹、上原剛、新田順平、関島良樹
    • 学会等名
      第221回日本神経学会関東甲信越地方会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] IgG4関連疾患における顔写真記録の有用性について2017

    • 著者名/発表者名
      永井彩加、小松仁美、保谷優見、高野善隆、東海由梨、佐原栄子、黒川徹、村田敏規
    • 学会等名
      第58回視能矯正学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] IgG4関連涙腺炎の治療後の経過2017

    • 著者名/発表者名
      黒川徹、浜野英明、藤永康成、茂木英明、村木崇、増尾史織、村田敏規
    • 学会等名
      第55回日本神経眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] IgG4関連眼疾患の涙腺炎症例におけるムンプスおよび麻疹ウイルス抗体価2017

    • 著者名/発表者名
      黒川徹、村木崇、浜野英明、茂木英明、増尾史織、村田敏規
    • 学会等名
      第11回IgG4研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] IgG4関連眼疾患診断基準による当科症例の検討2016

    • 著者名/発表者名
      黒川徹、浜野英明、藤永康成、上原剛、杠俊介、茂木英明、村田敏規
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会総会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] IgG4関連眼疾患診断基準による当科症例の検討2016

    • 著者名/発表者名
      村田敏規 浜野英明 藤永康成 上原剛 杠俊介 茂木英明
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      仙台 仙台国際センター
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] IgG4関連眼疾患診断基準による当科症例の検討2016

    • 著者名/発表者名
      黒川徹 村田敏規 浜野英明 藤永康成 上原剛 杠俊介 茂木英明
    • 学会等名
      第9回IgG4研究会
    • 発表場所
      岡山 ピュアリティまきび
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi