• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光感受性物質由来蛍光の可視化を応用した加齢黄斑変性の個別化医療の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K10850
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

飯田 知弘  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (50241881)

研究分担者 丸子 一朗  東京女子医科大学, 医学部, 特任講師 (10443871)
古泉 英貴  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20551500)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードベルテポルフィン / 光線力学的療法 / 滲出型加齢黄斑変性 / 蛍光撮影 / 脈絡膜新生血管 / マウス
研究成果の概要

滲出型加齢黄斑変性の個別化医療を目指して、光線力学的療法で用いられるベルテポルフィン由来の蛍光を生体眼の眼底から検出可能であるかを検索した。眼底カメラにより、マウス眼では正常眼で網膜血管内に蛍光が観察でき、実験的に作成した脈絡膜新生血管にもベルテポルフィンの集積した蛍光が観察できた。しかし、滲出型加齢黄斑変性症例での撮影では、観察に十分な蛍光を検出することができなかった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 2件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] Unmeasurable small size of foveal avascular zone without visual impairment in optical coherence tomography angiography.2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama T, Maruko I, Koizumi H, Ishikawa Y, Iida T
    • 雑誌名

      Eye (Lond)

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1062-1066

    • DOI

      10.1038/s41433-017-0005-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MACULAR HOLE FORMATION IDENTIFIED WITH INTRAOPERATIVE OCT DURING VITRECTOMY FOR VITREOMACULAR TRACTION SYNDROME2017

    • 著者名/発表者名
      Sawaguchi Shota、Maruko Ichiro、Mikami Yuriko、Hasegawa Taiji、Koizumi Hideki、Iida Tomohiro
    • 雑誌名

      Retinal Cases & Brief Reports

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 380-382

    • DOI

      10.1097/icb.0000000000000377

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Subthreshold 577 nm micropulse laser treatment for central serous chorioretinopathy2017

    • 著者名/発表者名
      Maruko Ichiro、Koizumi Hideki、Hasegawa Taiji、Arakawa Hisaya、Iida Tomohiro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 8 ページ: e0184112-e0184112

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0184112

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural Analyses of Choroid after Half-Dose Verteporfin Photodynamic Therapy for Central Serous Chorioretinopathy2017

    • 著者名/発表者名
      Izumi T, Koizumi H, Maruko I, Takahashi Y, Sonoda S, Sakamoto T, Iida T
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol

      巻: 101 号: 4 ページ: 433-437

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2016-308921

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical Coherence Tomographic Predictor of Retinal Non-Perfused Areas in Eyes with Macular Oedema Associated With Retinal Vein Occlusion2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Yamashita M, Maruko I, Koizumi H, Kogure A, Ogata N, Iida T.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol

      巻: Epub ahead of print 号: 5 ページ: 569-573

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2016-308813

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-year results of combined intravitreal ranibizumab and photodynamic therapy for retinal angiomatous proliferation2016

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Iida T, Kano M, Itagaki K
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 60 ページ: 42-50

    • NAID

      210000185382

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age-Dependent Morphologic Alterations in the Outer Retinal and Choroidal Thicknesses Using Swept Source Optical Coherence Tomography2016

    • 著者名/発表者名
      Maruko I, Arakawa H, Koizumi H, Izumi R, Sunagawa H, Iida T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 7 ページ: e0159439-e0159439

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0159439

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Subfoveal Choroidal Thickness During Aflibercept Therapy for Neovascular Age-related Macular Degeneration: 12-Month Results2016

    • 著者名/発表者名
      Koizumi H, Kano M, Yamamoto A, Saito M, Maruko I, Sekiryu T, Okada AA, Iida T
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 123 号: 3 ページ: 617-624

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2015.10.039

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relative changes in luminal and stromal areas of choroid determined by binarization of EDI-OCT images in eyes with Vogt-Koyanagi-Harada disease after treatment2016

    • 著者名/発表者名
      Kawano H, Sonoda S, Yamashita T, Maruko I, Iida T, Sakamoto T
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: 254 号: 3 ページ: 421-426

    • DOI

      10.1007/s00417-016-3283-4

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aflibercept therapy for polypoidal choroidal vasculopathy: short-term results of a multicentre study.2015

    • 著者名/発表者名
      Koizumi H, et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology

      巻: 未定 号: 9 ページ: 1284-1288

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2014-306432

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] One-Year Results of Intravitreal Aflibercept for Polypoidal Choroidal Vasculopathy2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto A, Okada AA, Kano M, Koizumi H, Saito M, Maruko I, Sekiryu T, Iida T
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 122 号: 9 ページ: 1866-1872

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2015.05.024

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MMP20 and ARMS2/HTRA1 are Associated with Neovascular Lesion Size in Age-Related Macular Degeneration2015

    • 著者名/発表者名
      Akagi-Kurashige Y, Yamashiro K, Gotoh N, Miyake M, Morooka S, Yoshikawa M, Nakata I, Kumagai K, Tsujikawa A, Yamada R, Matsuda F, Saito M, Iida T, Sugahara M, Kurimoto Y, Cheng CY, Khor CC, Wong TY, Yoshimura N; Nagahama Cohort Research Group
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 122 号: 11 ページ: 2295-2302

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2015.07.032

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Macular detachment associated with intrachoroidal cavitation in nonpathological myopic eyes2015

    • 著者名/発表者名
      Ando Y, Inoue M, Ohno-Matsui K, Kusumi Y, Iida T, Hirakata A.
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 35 号: 10 ページ: 1943-1950

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000000575

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous remission of acute zonal occult outer retinopathy: follow-up using adaptive optics scanning laser ophthalmoscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Nakao S, Kaizu Y, Yoshida S, Iida T, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: 253 号: 6 ページ: 839-843

    • DOI

      10.1007/s00417-014-2760-x

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subfoveal choroidal thickness changes after intravitreal ranibizumab and photodynamic therapy for retinal angiomatous proliferation2015

    • 著者名/発表者名
      Maruko I, Iida T, Oyamada H, Sugano Y, Saito M, Sekiryu T
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 35 号: 4 ページ: 648-654

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000000486

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short-term changes in choroidal thickness after aflibercept therapy for neovascular age-related macular degeneration.2014

    • 著者名/発表者名
      Koizumi H, Kano M, Yamamoto A, Saito M, Maruko I, Kawasaki R, Sekiryu T, Okada AA, Iida T.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol.

      巻: 159 号: 4 ページ: 627-633

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2014.12.025

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi