• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢黄斑変性発症に関与する前房水中自己抗体の同定と新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K10889
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

諸星 計  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 非常勤講師 (60598415)

研究分担者 大野 京子  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (30262174)
森田 育男  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (60100129)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード自己抗体 / 脈絡膜新生血管 / 加齢黄斑変性 / 治療薬 / 抗網膜抗体 / バイオマーカー / 自己免疫
研究成果の概要

加齢黄斑変性(AMD)は脈絡膜新生血管(CNV)からの滲出液や出血により、黄斑部網膜が不可逆的障害を受け視力低下をきたす疾患であり、その病態には自己抗体による局所炎症の関与が示唆されている。我々は、AMD患者由来IgG中にはpyruvate kinase M2(PKM2)に対する中和抗体が存在することを報告しているが、本研究ではその阻害剤であるshikoninが、網膜色素上皮細胞からのVEGF産生を抑制し、レーザー誘発CNVラットモデルにおいてCNV増悪を抑制することを確認した。以上より、PKM2はAMD治療の新たな治療標的分子になる可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

加齢黄斑変性症は本邦での失明原因の第4位であり、さらなる高齢化により今後その患者数の増加が見込まれる重要な疾患である。現在は、その病態の中心である脈絡膜新生血管(CNV)を抑制するための抗VEGF療法が主体であるが、薬価が非常に高額であり複数回投与が必要であるため、患者の経済的負担が問題になっている。本研究で同定したshikoninは、ごく微量かつ安価に現行の抗VEGF薬以上のCNV抑制効果をもたらすことができ、臨床応用されれば経済的患者負担のみならず、失明率を減らすことができると考えられた。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Swept-source optical coherence tomographic findings in eyes with metastatic choroidal tumor.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishida T, Morohoshi K, Takeuchi Y, Soma R, Uchida M, Ohno-Matsui K.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol Case Rep.

      巻: 8 ページ: 44-47

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2017.10.005

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optical Coherence Tomographic Imaging of Posterior Episclera and Tenon's Capsule2017

    • 著者名/発表者名
      Ohno-Matsui Kyoko、Fang Yuxin、Morohoshi Kei、Jonas Jost B.
    • 雑誌名

      Investigative Opthalmology & Visual Science

      巻: 58 号: 9 ページ: 3389-3389

    • DOI

      10.1167/iovs.16-21394

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Six-year outcomes of intravitreal bevacizumab for choroidal neovascularization in patients with pathologic myopia.2016

    • 著者名/発表者名
      Kasahara K, Moriyama M, Morohoshi K, Yoshida T, Simada N, Nagaoka N, Yokoi T, Shinohara K, Kaneko Y, Suga M, Ohno-Matsui K.
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1055-1064

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000001313

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Glaucomatous-Type Optic Discs in High Myopia.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka N, Jonas JB, Morohoshi K, Moriyama M, Shimada N, Yoshida T, Ohno-Matsui K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10 号: 10 ページ: 362-368

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0138825

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anti-glutamine synthetase and other potential autoantibody biomarkers in the sera of patients with age-related macular degeneration.2015

    • 著者名/発表者名
      Morohoshi K, C-H Kuo, Ohbayashi M, Patel N, Chong V, Bird AC, Ono SJ.
    • 雑誌名

      Med. Res. Arch.

      巻: 3 号: 3

    • DOI

      10.18103/mra.v0i3.121

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chorioretinal folds in eyes with myopic staphyloma.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishida T, Shinohara K, Tanaka Y, Moriyama M, Morohoshi K, Shimada N, Yoshida T, Ohno-Matsui K.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol.

      巻: 160 号: 3 ページ: 608-613

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2015.05.028

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Swept-source OCTを用いた後部テノン嚢および上強膜の観察2017

    • 著者名/発表者名
      方 雨新、大野京子、諸星 計、Jost B Jonas
    • 学会等名
      第71回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 強度近視眼白内障手術におけるパーソナルA定数と屈折誤差の検討2015

    • 著者名/発表者名
      山本樹里、諸星 計、大林雅春、星野真理、大野京子
    • 学会等名
      第69回 日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 加齢黄斑変性における自己抗体の同定と病態への関与2015

    • 著者名/発表者名
      長岡奈都子、諸星 計、篠原宏成、島田典明、吉田武史、大野京子
    • 学会等名
      第119回 日本眼科学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 結膜の充血、「内科診断学」第3版2016

    • 著者名/発表者名
      諸星 計、大野京子
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 強度近視に対する白内障手術の注意点、オクリスタ2016

    • 著者名/発表者名
      長岡奈都子, 諸星 計
    • 出版者
      全日本病院出版会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi