研究課題/領域番号 |
15K10932
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
小児外科学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
田附 裕子 大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (10397698)
|
研究分担者 |
奥山 宏臣 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (30252670)
上原 秀一郎 地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター(臨床研究センター), 臨床研究センター, 医長 (00448060)
上野 豪久 大阪大学, 医学系研究科, 講師 (10456957)
田中 夏美 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (20456958)
山中 宏晃 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (70467570)
出口 幸一 大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (00747082)
松浦 玲 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤) (00747412)
高間 勇一 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (50467560)
阪 龍太 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (00459190)
|
研究協力者 |
小川 恵子
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | リンパ管腫 / エタノール / 脈管奇形 / 治療 / リンパ管内皮 |
研究成果の概要 |
リンパ管腫ではリンパ管発生(成熟)にかかわる因子であるpodoplaninの発現が低いことより、リンパ管腫の内皮細胞は成熟したリンパ管の内皮細胞とは異なることが判明した。また、新規に内皮を採取し、細胞障害性の有無を検討すると、エタノールでは優位に細胞障害性のあることが判明した。なお、臨床培養の細胞株の発育はゆっくりであり、動物実験ができるだけの細胞数に達しなかった。また、培養の段階で壊死してしまい、形態をなさなくなった。リンパ管腫モデルの作成には至らなかったが、細胞障害性溶液による細胞壊死による治療効果においては、有効であることが、証明された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
リンパ管腫の組織において、リンパ管上皮は血管内皮の因子を有するものが見られた。このことは、エタノールなどの静脈硬化療法に使用さえる治療薬が、効果的であることを細胞培養においても証明するものである。一方、細胞培養においては、成長速度は遅いながらも、ヒト検体における継代が可能であり、さらに継続培養ができれば、今後、個々のリンパ管腫に合わせた新規治療薬の決定が可能となる、オーダーメイド化も期待される。
|