• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リンパ管発生因子の発現からみた脈管奇形(リンパ管腫)における新しい治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 15K10932
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

田附 裕子  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (10397698)

研究分担者 奥山 宏臣  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (30252670)
上原 秀一郎  地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター(臨床研究センター), 臨床研究センター, 医長 (00448060)
上野 豪久  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (10456957)
田中 夏美  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (20456958)
山中 宏晃  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (70467570)
出口 幸一  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (00747082)
松浦 玲  大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤) (00747412)
高間 勇一  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (50467560)
阪 龍太  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (00459190)
研究協力者 小川 恵子  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードリンパ管腫 / エタノール / 脈管奇形 / 治療 / リンパ管内皮
研究成果の概要

リンパ管腫ではリンパ管発生(成熟)にかかわる因子であるpodoplaninの発現が低いことより、リンパ管腫の内皮細胞は成熟したリンパ管の内皮細胞とは異なることが判明した。また、新規に内皮を採取し、細胞障害性の有無を検討すると、エタノールでは優位に細胞障害性のあることが判明した。なお、臨床培養の細胞株の発育はゆっくりであり、動物実験ができるだけの細胞数に達しなかった。また、培養の段階で壊死してしまい、形態をなさなくなった。リンパ管腫モデルの作成には至らなかったが、細胞障害性溶液による細胞壊死による治療効果においては、有効であることが、証明された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

リンパ管腫の組織において、リンパ管上皮は血管内皮の因子を有するものが見られた。このことは、エタノールなどの静脈硬化療法に使用さえる治療薬が、効果的であることを細胞培養においても証明するものである。一方、細胞培養においては、成長速度は遅いながらも、ヒト検体における継代が可能であり、さらに継続培養ができれば、今後、個々のリンパ管腫に合わせた新規治療薬の決定が可能となる、オーダーメイド化も期待される。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] A case of extensive pharyngeal vascular malformation successfully treated with Kampo medicine.2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa-Ochiai K, Osuga K, Hidaka K, Nakahata K, Tazuke Y, Yamamoto Y, Uehara S, Okuyama H.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 45 ページ: 190-193

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patient Satisfaction after Sclerotherapy of Venous Malformations in Children2016

    • 著者名/発表者名
      Nakahata K, Uehara S, Zenitani M, Nakamura M, Osuga K, Okuyama H
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] リンパ管奇形に対する越婢加朮湯投与例の検討2018

    • 著者名/発表者名
      松浦 玲、前田 晃、Pei-Chi Lo、坂井理恵子、高倉千裕、野口侑記、児玉 匡、江口 寛、渡辺将人、長島比呂志、宮川周士、奥山宏臣
    • 学会等名
      日本小児外科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 右前胸部から右上肢にかけての広範囲先天性リンパ管腫に対して外科的切除を行った一例2018

    • 著者名/発表者名
      塚田 遼、奥山宏臣、田附裕子、上野豪久、山中宏晃、高間勇一、阪 龍太、梅田 聡、米山知寿、高山慶太、細川こう、大郷真理子
    • 学会等名
      日本小児外科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] OK-432注入により増悪しエタノール硬化療法が著効した巨大頸部リンパ管奇形の1例2015

    • 著者名/発表者名
      松浦玲,上原秀一郎,山中宏晃,田中夏美,上野豪久,田附裕子,奥山宏臣,大須賀慶悟
    • 学会等名
      日本血管腫血管奇形学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi