研究課題/領域番号 |
15K10946
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
形成外科学
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
素輪 善弘 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (80468264)
|
研究協力者 |
岸田 綱郎 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00370205)
松田 修 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00271164)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 末梢神経 / 神経再生 / 脂肪 / シュワン細胞 / 幹細胞 / ダイレクト・リプログラミング / 線維芽細胞 / 直接転換 / 坐骨神経 / ミエリン化 |
研究成果の概要 |
Schwann cell (SC)は、末梢神経再生に必須の役割を果たす。本研究において、線維芽細胞に2つの転写因子の遺伝子を導入することで、その40%以上をSCに直接転換させることに成功した。得られた直接誘導シュワン細胞(dSC)は、SC特異的マーカーを強発現し、様々な神経栄養・保護因子を十分量に産生・分泌する。また、神経細胞と共培養すると、神経軸索を伸長させる神経再生活性を有し、ミエリン鞘を形成した。さらに、 マウス坐骨神経欠損モデルを作成し、神経欠損部にdSC を移植すると、神経再生が著明に亢進され、ミエリン鞘が形成し、歩行機能と除神経筋萎縮が有意に改善することを見出した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本発明では、ダイレクト・リプログラミングにより体細胞から短期間でシュワン細胞を提供できる。このシュワン細胞は、移植する本人の体細胞から容易に誘導できるので、得られたシュワン細胞を移植した場合にも免疫学的な拒絶応答などの問題は生じない。また、iPS細胞やES細胞を経由することなく直接体細胞からシュワン細胞を誘導できるため、癌化などの多能性幹細胞に起因する問題を回避できる。さらに末梢神経のみならず、脊髄損傷や脳損傷などの中枢神経障害に対する移植細胞として、またはシュワン細胞機能不全症などの病態解明など幅広く応用利用される可能性があると考えている。
|