研究課題/領域番号 |
15K11003
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
形態系基礎歯科学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
笹野 泰之 東北大学, 歯学研究科, 教授 (30196191)
|
研究分担者 |
中村 恵 東北大学, 歯学研究科, 助教 (20431512)
逸見 晶子 東北大学, 歯学研究科, 大学院非常勤講師 (40613055)
鈴木 治 東北大学, 歯学研究科, 教授 (60374948)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 石灰化 / 歯胚 / 質量顕微鏡 / 基質 / 細胞 / 脂質 / 有機質 / 歯 / 骨 / 軟骨 / 象牙質 / 硬組織 / タンパク / リン酸カルシウム / ミネラル解析 |
研究成果の概要 |
質量分析イメージング法の硬組織への適用は研究報告が乏しいことから、試料作製について方法論を検討した結果、4%パラホルムアルデヒド固定後、必要に応じて10%EDTA脱灰を施して凍結包埋する方法を採用した。生後3日齢ラットの上下顎を対象として、質量顕微鏡で検討した。質量電荷比 m/z 706および732のシグナルが歯胚における歯乳頭、エナメル上皮等に局在し、これらの分子はデータベース検索から特定のphosphatidylcholinesと推定された。また、質量顕微鏡解析で得られた歯胚における脂質と同様な局在をSudan Black B 染色で確認した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
質量分析イメージング法は、分子の位置情報を網羅的に解析できる画期的な研究手法である。しかし、骨や歯に対する応用例が少なく、試料作製についての情報も乏しい。石灰化組織では、化学固定と脱灰が重要となるが、質量顕微鏡解析でどのような方法が適用できるかは不明である。本研究では、試料作製方法の質量顕微鏡解析への影響を調べ、4%パラホルムアルデヒド固定と10%EDTA脱灰が有効であることを示した。さらに、歯胚において、phosphatidylcholinesの特徴的な分布を明らかとした。硬組織の質量顕微鏡試料作製の方法論を確立し、硬組織の脂質解析の新たな方向性を示した点で、意義ある研究である。
|