• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オートファジーを介した黄色ブドウ球菌排除の分子基盤解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K11039
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関鹿児島大学 (2016-2017)
広島大学 (2015)

研究代表者

原田 佳枝  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教 (60432663)

研究分担者 兼松 隆  広島大学, 医歯薬保健学研究科(歯), 教授 (10264053)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードオートファジー / 細菌感染 / 感染 / 細菌排除
研究成果の概要

PRIP(PLC-related catalytically inactive protein)を介したオートファジーによる細菌増殖調節の分子メカニズム解明が目的の研究である。マウス胎児繊維芽細胞 (MEF) にサルモネラ菌感染モデルを用いた結果、オートファゴソーム(SCVs) 内の細菌数は、Pripノックアウト (Prip-KO) MEF で野生型よりも増加していた。さらに、SCVのautophagic flux は、Prip-KOで野生型よりも抑制されていた。以上より、PRIPはSCVの成熟を促進させる分子であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Suppression of cell migration by phospholipase C-related catalytically inactive protein-dependent modulation of PI3K signalling2017

    • 著者名/発表者名
      Asano Satoshi、Taniguchi Yuri、Yamawaki Yosuke、Gao Jing、Harada Kae、Takeuchi Hiroshi、Hirata Masato、Kanematsu Takashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 5408-5408

    • DOI

      10.1038/s41598-017-05908-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] General anesthetic actions on GABAA receptors in vivo are reduced in phospholipase C-related catalytically inactive protein knockout mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashiuchi M, Kitayama T, Morita K, Yamawaki Y, Oue K, Yoshinaka T, Asano S, Harada K, Kang Y, Hirata M, Irifune M, Okada M, Kanematsu T.
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: in press 号: 4 ページ: 531-538

    • DOI

      10.1007/s00540-017-2350-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Accelerating effects of cellulase in the removal of denture adhesives from acrylic denture bases2017

    • 著者名/発表者名
      Harada-Hada K, Mimura S, Hong G, Hashida T, Abekura H, Murata H, Nishimura M, Nikawa H.
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: 61 号: 2 ページ: 185-192

    • DOI

      10.1016/j.jpor.2016.06.004

    • NAID

      130005628664

    • ISSN
      1883-1958, 1883-9207
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phospholipase C-related catalytically inactive protein can regulate obesity, a state of peripheral inflammation.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamawaki Y, Oue K, Shirawachi S, Asano S, Harada K, Kanematsu T.
    • 雑誌名

      Japanese Dental Science Review

      巻: 53(1) 号: 1 ページ: 18-24

    • DOI

      10.1016/j.jdsr.2016.06.001

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] オートファジーによる細菌排除システム2016

    • 著者名/発表者名
      原田佳枝、兼松隆
    • 雑誌名

      広島県歯科医学雑誌

      巻: 43

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of the efficiency of denture cleaners for removing denture adhesives2015

    • 著者名/発表者名
      Harada-Hada K, Hong G, Abekura-H, Murata H
    • 雑誌名

      Gerodontology

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 453-460

    • DOI

      10.1111/ger.12183

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phospholipase C-related catalytically inactive protein is a new modulator of thermogenesis promoted by β-adrenergic receptors in brown adipocytes2015

    • 著者名/発表者名
      Kana Oue, Jun Zhang, Kae Harada-Hada, Satoshi Asano, Yosuke Yamawaki, Masaki Hayashiuchi, Hisako Furusho, Takashi Takata, Masahiro Irifune, Masato Hirata, Takashi Kanematsu
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 291 号: 8 ページ: 4185-96

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.705723

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 脱リン酸化制御による脂肪分解の新たな分子基盤2015

    • 著者名/発表者名
      大植香菜, 原田佳枝, 兼松隆
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 146 号: 2 ページ: 93-97

    • DOI

      10.1254/fpj.146.93

    • NAID

      130005092136

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 義歯安定剤ユーザーに適した新しい義歯洗浄法開発の試み2018

    • 著者名/発表者名
      原田 佳枝,三村 純代,洪 光,二川 浩樹,西村 正宏
    • 学会等名
      第10回日本義歯ケア学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 義歯安定剤使用者のための新しい義歯洗浄剤の開発2017

    • 著者名/発表者名
      原田佳枝,三村純代,洪 光,安部倉 仁,二川浩樹,西村正宏
    • 学会等名
      公益社団法人日本補綴歯科学会第126回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 顎骨再生を目的とした顎骨骨髄間質細胞培養法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      末廣史雄,藤島 慶,益﨑与泰,原田佳枝,柳澤嵩大,西村正宏
    • 学会等名
      公益社団法人日本補綴歯科学会第126回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 口腔インプラント専門外来におけるインプラントオーバーデンチャーの経過報告について2017

    • 著者名/発表者名
      下田平 直大,末廣史雄,藤島 慶,原田佳枝,益崎与泰,西 恭宏,西村正宏,
    • 学会等名
      第34回日本口腔インプラント学会九州支部学術大会
    • 発表場所
      熊本市民会館(熊本県熊本市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アクリルレジン床に付着した義歯安定剤除去におけるセルラーゼの有用性2016

    • 著者名/発表者名
      原田佳枝,三村純代,洪光,橋田竜閲,安部倉仁,村田比呂司,二川浩樹,西村正宏
    • 学会等名
      平成28年度日本補綴歯科学会九州支部,中国・四国支部合同学術大会
    • 発表場所
      熊本県歯科医師会館(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 顎骨増生を目的とした低侵襲・効率的な顎骨骨髄間質細胞培養法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      末廣史雄,益﨑与泰,原田佳枝,柳澤嵩大,西村正宏
    • 学会等名
      平成28年度日本補綴歯科学会九州支部,中国・四国支部合同学術大会
    • 発表場所
      熊本県歯科医師会館(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] PRIPはnon-professional phagocytesにおいてオートファジーによる感染細菌排除機構を抑制する.2015

    • 著者名/発表者名
      原田佳枝、兼松隆
    • 学会等名
      Biochemistry and Molecular Biology 2015
    • 発表場所
      神戸ポートピアアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular basis involved in autophagy-mediated clearance of intracellular pathogens.2015

    • 著者名/発表者名
      Kae Harada-Hada, Takashi Kanematsu
    • 学会等名
      6th Hiroshima Conference on Education and Science in Dentistry
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Salmonella Typhimuriumの細胞内増殖はPLC-related catalytically inactive proteinによるオートファジー調節により抑制される.2015

    • 著者名/発表者名
      Kae Harada-Hada, Takashi Kanematsu
    • 学会等名
      第57回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi