• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

味蕾内レニン-アンジオテンシン系による塩味感受性調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K11044
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関九州大学

研究代表者

重村 憲徳  九州大学, 歯学研究院, 教授 (40336079)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード味覚 / 塩味 / アンジオテンシン / レニン / アンジオテンシノゲン / アンジオテンシン変換酵素
研究成果の概要

血圧調節ホルモン・アンジオテンシンIIは、抹消の味覚器にもその受容体AT1を介して作用し、味覚感受性を調節することが知られている。しかし、この分子機構については不明であった。そこで、本研究ではアンジオテンシンII合成に関わるレニン、アンジオテンシノゲンおよびアンジオテンシン変換酵素の味蕾における発現と機能について調べた。この結果、これら全ての分子が味蕾内に発現しており、さらに、絶水により味細胞におけるレニンの発現量が有意に増加していることが明らかとなった。以上のことから、アンジオテンシンIIは末梢の味蕾内で合成、分泌調節されている可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 5件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 13件、 招待講演 9件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Bitter Taste Responses of Gustducin-positive Taste Cells in Mouse Fungiform and Circumvallate Papillae2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Ryusuke、Takai Shingo、Sanematsu Keisuke、Margolskee Robert F.、Shigemura Noriatsu、Ninomiya Yuzo
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 369 ページ: 29-39

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2017.10.047

    • NAID

      120006845804

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Taste Sensing Systems Influencing Metabolic Consequences.2017

    • 著者名/発表者名
      Shigemura N
    • 雑誌名

      Current Oral Health Reports

      巻: 4(2) 号: 2 ページ: 79-86

    • DOI

      10.1007/s40496-017-0128-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Role of Cholecystokinin in Peripheral Taste Signaling in Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Ryusuke、Shin Misa、Yasumatsu Keiko、Takai Shingo、Inoue Mayuko、Shigemura Noriatsu、Takiguchi Soichi、Nakamura Seiji、Ninomiya Yuzo
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 8 ページ: 866-866

    • DOI

      10.3389/fphys.2017.00866

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Taste cell-expressed α-glucosidase enzymes contribute to gustatory responses to disaccharides.2016

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran SK, Yee KK, Iwata S, Kotha R, Quezada-Calvillo R, Nichols BL, Mohan S, Pinto BM, Shigemura N, Ninomiya Y, Margolskee RF.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences.

      巻: 113 号: 21 ページ: 6035-6040

    • DOI

      10.1073/pnas.1520843113

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Leptin suppresses sweet taste responses of enteroendocrine STC-1 cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Jyotaki M, Sanematsu K, Shigemura N, Yoshida R, Ninomiya Y.
    • 雑誌名

      Neuroscience.

      巻: 332 ページ: 76-87

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2016.06.036

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recent Advances in Molecular Mechanisms of Taste Signaling and Modifying.2016

    • 著者名/発表者名
      Shigemura N, Ninomiya Y.
    • 雑誌名

      Int Rev Cell Mol Biol.

      巻: 323 ページ: 71-106

    • DOI

      10.1016/bs.ircmb.2015.12.004

    • ISBN
      9780128048085
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Glucagon like peptide-1 is specifically involved in sweet taste transmission2015

    • 著者名/発表者名
      Shingo Takai, Keiko Yasumatsu, Mayuko Inoue Shusuke Iwata, Ryusuke Yoshida, Noriatsu Shigemura, Yuchio Yanagawa, Daniel J. Drucker, Robert F. Margolskee, Yuzo Ninomiya
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: Vol. 29 号: 6 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1096/fj.14-265355

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modulation of sweet taste sensitivities by endogenous leptin and endocannabinoids in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Niki M, Jyotaki M, Yoshida R, Yasumatsu K, Shigemura N, DiPatrizio NV, Piomelli D, Ninomiya Y.
    • 雑誌名

      J Physiol.

      巻: Feb 25 号: 11 ページ: 1-48

    • DOI

      10.1113/jp270295

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modulation of Taste Responsiveness by Angiotensin II2015

    • 著者名/発表者名
      Shigemura N.
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research

      巻: 21 号: 6 ページ: 757-764

    • DOI

      10.3136/fstr.21.757

    • NAID

      130005122040

    • ISSN
      1344-6606, 1881-3984
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II and taste sensitivity.2015

    • 著者名/発表者名
      Shigemura N.
    • 雑誌名

      Jap Dent Sci Rev.

      巻: 51(2) 号: 2 ページ: 51-58

    • DOI

      10.1016/j.jdsr.2014.09.005

    • NAID

      50009645834

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Leptin Suppresses Mouse Taste Cell Responses to Sweet Compounds.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida R, Noguchi K, Shigemura N, Jyotaki M, Takahashi I, Margolskee RF, Ninomiya Y.
    • 雑誌名

      Diabetes.

      巻: 64(11) 号: 11 ページ: 3751-62

    • DOI

      10.2337/db14-1462

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 味覚(甘味・塩味)を介した栄養物質ホメオスタシス 維持機構2018

    • 著者名/発表者名
      重村憲徳
    • 学会等名
      第18回日本畜産学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 味覚と生活習慣病2018

    • 著者名/発表者名
      重村憲徳
    • 学会等名
      日本食品工学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウス味細胞におけるGIPレセプターとインスリンレセプターの発現2017

    • 著者名/発表者名
      高井 信吾,二ノ宮 裕三,重村 憲徳
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミラクリンの味覚修飾効果における甘味受容体の完全活性化には細胞内酸性化が関与する2017

    • 著者名/発表者名
      實松敬介, 北川昌幸,吉田竜介,韮澤 悟,重村憲徳,二ノ宮裕三
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 塩味感受性の多様性とその修飾機構2017

    • 著者名/発表者名
      重村憲徳
    • 学会等名
      日本味と匂学会第51回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 味覚と肥満2017

    • 著者名/発表者名
      重村憲徳
    • 学会等名
      九州大学歯学部創立50周年記念市民フォーラム 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レプチンの甘味抑制効果に関わる細胞内情報伝達機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      吉田竜介、重村憲徳、二ノ宮裕三
    • 学会等名
      日本味と匂学会第51回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アンジオテンシンIIのT1r非依存的甘味応答に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      岩田周介、安松啓子、井上真由子、吉田竜介、重村憲徳、二ノ宮裕三
    • 学会等名
      日本味と匂学会第51回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ニワトリ口腔組織における油脂の化学受容機構2017

    • 著者名/発表者名
      川端由子、川端二功、西村正太郎、重村憲徳、田畑正志
    • 学会等名
      日本味と匂学会第51回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マウス味覚器に発現するインスリンレセプターは味細胞の増殖・分化に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      高井信吾、二ノ宮裕三、重村憲徳
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マウス味覚応答に対するヒト苦味受容体阻害剤の効果2017

    • 著者名/発表者名
      吉田竜介、重村憲徳
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Oral lipase activities and the expressions of fat taste receptors in chickens.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawabata Y, Kawabata F, Nishimura S, Shigemura N, Tabata S
    • 学会等名
      17th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The insulin signaling could promote taste cell proliferation.2017

    • 著者名/発表者名
      Takai S, Shigemura N, Margolskee RF, Ninomiya Y
    • 学会等名
      17th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of leptin signaling in T1R3-positive taste cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida R, Shigemura N, Ninomiya Y
    • 学会等名
      17th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The function of insulin and insulinotropic peptides in taste tissue2017

    • 著者名/発表者名
      Takai S, Shigemura N
    • 学会等名
      第3回シンポジウム 日本学術振興会・頭脳循環を加速する戦略的国際研究ネットワーク推進プログラムプログラム
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 味覚の全身における機能2017

    • 著者名/発表者名
      重村憲徳
    • 学会等名
      第二回 唾液腺病セミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Renin-angiotensin system (RAS) in peripheral taste organs.2016

    • 著者名/発表者名
      Noriatsu Shigemura and Yuzo Ninomiya
    • 学会等名
      15th ISMNTOP
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 味覚の新知見(うま味と塩味)2016

    • 著者名/発表者名
      重村憲徳
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミラクリンによる甘味誘導効果の分子メカ二ズム2016

    • 著者名/発表者名
      實松敬介,吉田竜介,重村憲徳, 二ノ宮裕三
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 023-046_KSO58IPRW 責 H.mcd Page 20 16/08/02 16:17 v6.1マウス味細胞におけるglucose-dependent insulinotropic polypeptide receptor(GIPR) の発現2016

    • 著者名/発表者名
      高井信吾,二ノ宮裕三,重村憲徳
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス鼓索神経 ・舌咽神経におけるSGLT1を介する甘味情報2016

    • 著者名/発表者名
      安松啓子,岩田周介,大栗弾宏,重村憲徳,二ノ宮裕三
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Renin-angiotensin system (RAS) components are expressed in the taste organ2016

    • 著者名/発表者名
      Shigemura N, Ninomiya Y
    • 学会等名
      17th International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gustatory responses of taste receptor cells expressing fluorescent proteins in transgenic mice2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida R, Yasumatsu-Nakano K, Sanematsu K, Shigemura N, Ninomiya Y.
    • 学会等名
      17th International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Glucagon like peptide-1, sweet taste and metabolic modulation of peripheral taste information2016

    • 著者名/発表者名
      Takai S, Shigemura N, Yasumatsu-Nakano K, Inoue M, Iwata S, Yoshida R, Margolskee RF, Ninomiya Y.
    • 学会等名
      17th International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intracellular acidfication is involved in full activation of the sweet taste receptor by miraculin.2016

    • 著者名/発表者名
      Sanematsu K, Kitagawa M, Yoshida R, Nirasawa S, Shigemura N, Ninomiya Y.
    • 学会等名
      17th International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 味覚受容体の機能(塩味と甘味)2016

    • 著者名/発表者名
      重村 憲徳, 吉田 竜介, 安松 啓子, 大栗 弾宏, 岩田 周介, 高井 信吾, 上瀧 将史, 仁木 麻由, 實松 敬介, 二ノ宮 裕三
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Expression of renin-angiotensin system (RAS) components in taste organ.2015

    • 著者名/発表者名
      Shigemura N, Ninomiya Y
    • 学会等名
      The 13th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2015-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancement of sweet responses by stimulus repetition may be mediated by endocannabinoid system2015

    • 著者名/発表者名
      Iwata S, Yasumatsu K, Yoshida R, Shigemura N and Ninomiya Y
    • 学会等名
      The 13th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2015-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ホルモンによる味覚(塩味・甘味)感受性調節2015

    • 著者名/発表者名
      重村 憲徳, 吉田 竜介, 安松 啓子, 大栗 弾宏, 岩田 周介, 高井 信吾, 上瀧 将史, 仁木 麻由, 實松 敬介, 二ノ宮 裕三
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 味蕾におけるレニン・アンジオテンシン系の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      重村憲徳、二ノ宮裕三
    • 学会等名
      味と匂学会第49回大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 味蕾内レニン-アンジオテンシン系の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      重村憲徳、二ノ宮裕三
    • 学会等名
      第57回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] おいしさの科学とビジネス展開の最前線(編著:都甲潔、柏柳誠)2017

    • 著者名/発表者名
      重村憲徳
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781312491
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Pharma Medica2016

    • 著者名/発表者名
      重村憲徳 二ノ宮裕三
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] アンチエイジング医学の基礎と臨床 第3版2015

    • 著者名/発表者名
      重村憲徳、二ノ宮裕三
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi