• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規骨誘導性DNAスカフォールドによる骨形成促進作用メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K11062
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

鍛治屋 浩  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (80177378)

研究分担者 大野 純  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (10152208)
研究協力者 今村 彩香  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 大学院
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード骨再生 / 骨芽細胞 / DNA / 細胞遊走能 / リン酸輸送体 / スカフォールド / 溶解速度 / リン酸 / バイオマテリアル / リン輸送体
研究成果の概要

我々は、サケ白子由来のDNAとプロタミン(P)を用いて作製したDNA/Pスカフォールドは頭蓋骨欠損部モデル動物において骨伝導能を持つことを報告した。しかしながら、このDNAの新生骨の誘導作用機序に関しては不明である。 そこで、骨芽細胞に対するDNAの骨分化関連分子及びその分解産物のリン酸輸送能の効果に関し検討した。DNAは骨芽細胞において骨分化分子の発現を増大させ、同時にリン酸濃度が増加することが明らかになった。又、DNAの添加は骨芽細胞の遊走能を増強した。骨欠損部へのDNA埋入は骨再生を促進した。以上よりDNAはリン酸輸送の活性化と骨形成細胞の遊走を介し骨再生を促進することが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Rab44, a novel large Rab GTPase, negatively regulates osteoclast differentiation by modulating intracellular calcium levels followed by NFATc1 activation.2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Yamaguchi, Eiko Sakai, Kuniaki Okamoto, Hiroshi Kajiya, Koji Okabe, Mariko Naito, Tomoko Kadowaki and Tsukuba T
    • 雑誌名

      Cell Mol Life Sci.

      巻: 75 号: 1 ページ: 33-48

    • DOI

      10.1007/s00018-017-2607-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Micro-computed tomography for evaluating alveolar bone resorption induced by hyperocclusion2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi T, Kajiya H, Tsuzuki T, Goto KT, Okabe K, Takahashi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: 62 号: 3 ページ: 298-302

    • DOI

      10.1016/j.jpor.2017.11.004

    • NAID

      130007458263

    • ISSN
      1883-1958, 1883-9207
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of M1 macrophages in oral mucosal lesions during the development of acute graft-versus-host disease in rats2017

    • 著者名/発表者名
      Seno K.、Yasunaga M.、Kajiya H.、Izaki-Hagio K.、Morita H.、Yoneda M.、Hirofuji T.、Ohno J.
    • 雑誌名

      Clinical & Experimental Immunology

      巻: 190 号: 3 ページ: 315-327

    • DOI

      10.1111/cei.13043

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The crucial role of the TRPM7 kinase domain in the early stage of amelogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Ogata Kayoko、Tsumuraya Tomoyuki、Oka Kyoko、Shin Masashi、Okamoto Fujio、Kajiya Hiroshi、Katagiri Chiaki、Ozaki Masao、Matsushita Masayuki、Okabe Koji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 18099-18099

    • DOI

      10.1038/s41598-017-18291-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Salmon DNA accelerates bone regeneration by inducing osteoblast migration.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Kajiya H, Mori N, Sato H, Fukushima T, Kido H, Ohno J*.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 12 号: 1 ページ: e0169522-e0169522

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0169522

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hyperocclusion stimulates the expression of collagen type XII in periodontal ligament.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki T, Kajiya H, T-Goto K, Tsutsumi T, Nemoto T, Okabe K, Takahashi Y.
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol.

      巻: 66 ページ: 86-91

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2016.02.009

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A salmon DNA scaffold promotes osteogenesis through activation of sodium-dependent phosphate cotransporters.2015

    • 著者名/発表者名
      Katsumata Y, Kajiya H*, Okabe K, Fukushima T, Ikebe T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 468 号: 4 ページ: 622-628

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.10.172

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Photothermal stress triggered by near-infrared-irradiated carbon nanotubes up-regulates osteogenesis and mineral deposition in tooth-extracted sockets.2015

    • 著者名/発表者名
      Kajiya H*, Katsumata Y, Sasaki M, Tsutsumi T, Kawaguchi M, Fukushima T.
    • 雑誌名

      Int J Hyperthermia.

      巻: 31 号: 6 ページ: 635-642

    • DOI

      10.3109/02656736.2015.1041430

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Photothermal stress triggered by near infrared-irradiated carbon nanotubes promotes bone deposition in rat calvarial defects2015

    • 著者名/発表者名
      T.Yanagi, H. kajiya, M. Kawagchi, H. Kido, T. Fukushima
    • 雑誌名

      Biomaterials application

      巻: 29 号: 8 ページ: 1109-1118

    • DOI

      10.1177/0885328214556913

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] エナメル質形成におけるTRPM7のキナーゼ活性とチャネル機能の意義2018

    • 著者名/発表者名
      進正史, 緒方佳代子, 圓谷智之, 岡暁子, 岡本富士雄, 鍛治屋浩, 片桐千秋, 尾崎正雄, 松下正之, 岡部幸司
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] DFATスフェロイドを応用した骨再生2017

    • 著者名/発表者名
      柳束、鍛治屋浩、今村彩香、加倉加恵、城戸寛史、大野純
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市青葉区)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] スフェロイド培養における骨分化誘導へのWnt3aの効果2017

    • 著者名/発表者名
      利光拓也、今村彩香、安永まどか、松尾聡、小島寛、鍛治屋浩、大野純
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市青葉区)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 消失速度を調整したサケ白子由来DNAスキャフォールドが骨形成に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      松本彩子、森南奈、鍛治屋浩、城戸寛史、大野純
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市青葉区)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] TRPM7のキナーゼドメインを介したエナメル質形成制御2017

    • 著者名/発表者名
      進正史, 緒方佳代子, 岡暁子, 岡本富士雄, 鍛治屋浩, 岡部幸司
    • 学会等名
      第35回日本骨代謝学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MMP20過剰発現はエナメル芽細胞の細胞極性障害によりエナメル質形成不全を呈する.2017

    • 著者名/発表者名
      進正史, 岡本富士雄, 鍛治屋浩, 緒方佳代子, 岡部幸司
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] TRPM7キナーゼを介するリン酸化シグナルとエナメル質形成制御2017

    • 著者名/発表者名
      進正史, 緒方佳代子, 圓谷智之, 岡暁子, 岡本富士雄, 鍛治屋浩, 片桐千秋, 尾崎正雄, 松下正之, 岡部幸司
    • 学会等名
      第68回西日本生理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] サケDNAスカフォールドはリン酸輸送体の活性を介して骨形成を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      勝俣由里, 鍛治屋浩, 首藤俊一, 池崎晶二郎, 田中文恵, 永嶌勝之, 永沼香織, 見立英史, 米津博文, 泉喜和子, 平木昭光、池辺哲郎
    • 学会等名
      第71回日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] メバロン酸代謝物による顎骨壊死の 予防・改善効果の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      鍛治屋浩、大城希美子、岡本富士雄、岡部幸司
    • 学会等名
      第23回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      福岡国際センター(福岡)
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] エナメル質石灰化に関わるTRPチャネルの発現と機能2016

    • 著者名/発表者名
      岡部幸司、緒方佳代子、進正史、岡本富士雄、岡暁子、鍛治屋浩
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨伝導能を有する多孔性DNAスキャホールドの開発2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤絢子、松本彩子、柳束、大野純、鍛治屋浩、城戸寛史、橋本修一
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市北区)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 幹細胞併用のためのサケ白子由来の骨誘導性DNAスカフォールドの開発2015

    • 著者名/発表者名
      松本彩子、森南奈、鍛治屋浩、岡部幸司、城戸寛史、福島忠男
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市南区)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] サケ白子由来新規スカフォールドはNa+依存性リン酸輸送体の発現を介し新生骨形成を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      勝俣由里、鍛治屋浩、大野純、岡部幸司、池邉哲郎
    • 学会等名
      第33回日本骨代謝学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 「歯科再生・修復医療と材料」 第1編骨組織の再生 第5章サケ由来骨再生材料2015

    • 著者名/発表者名
      福島忠男、大野 純、鍛治屋 浩、御手洗 誠、早川 徹
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi