• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上顎骨移動術が鼻腔形態ならびに鼻腔通気度に及ぼす影響を解明する

研究課題

研究課題/領域番号 15K11238
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

長谷部 大地  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (30571905)

研究分担者 小林 正治  新潟大学, 医歯学系, 教授 (80195792)
小島 拓  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (90515777)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード顎変形症 / 顎矯正手術 / 気道 / 鼻腔形態 / 鼻腔通気度 / 気道形態 / 顎骨安定性
研究成果の概要

対象を術式によりLe Fort I型骨切り術と下顎枝矢状分割法施行患者をA群(32名)、下顎枝矢状分割法単独施行患者をB群(15名)に分類し、術前と術後6か月以上経過時の画像データと鼻腔通気度の変化を比較検討し、顎矯正手術による顎骨移動量、鼻咽腔気道形態、ならびに鼻腔通気度の関連性について検討した。
本研究の結果より、顎骨の移動と鼻咽腔気道形態変化ならびに鼻呼吸機能との間にいくつかの項目で相関関係が認められたものの、明確な関連を結論づけることはできなかった。これは鼻呼吸機能を維持するために、顎骨移動による気道形態の変化に対して代償的な生体作用機構の結果ではないかと推測された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Changes of nasal and oronasopharyngeal airway morphologies and nasal respiratory function following orthognathic surgery2018

    • 著者名/発表者名
      8.Yusuke Asai, Daichi Hasebe, Isao Saito, Tadaharu Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial surgery, Medicine, and Pathogy

      巻: - 号: 4 ページ: 313-318

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2017.11.011

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 顎矯正手術が鼻腔咽頭気道に及ぼす影響について2017

    • 著者名/発表者名
      浅井祐介 長谷部大地 小林正治
    • 学会等名
      第71回日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Changes of nasal and oronasopharyngeal airway morphologies and nasal respiratory function following orthognathic surgery2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Asai Daichi Hasebe Isao Saito Tadaharu Kobayashi
    • 学会等名
      The 56th Congress of the Korean Association of Maxillofacial Plastic and Reconstructive Surgeons
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 顎矯正手術が鼻腔咽頭気道に及ぼす影響について2016

    • 著者名/発表者名
      浅井佑介
    • 学会等名
      平成28年度新潟歯学会第2回例会
    • 発表場所
      新潟大学歯学部講堂(新潟県新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi