• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

mTOR阻害に着目した老化防止と健康寿命延長につながる新規口腔癌治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K11292
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関山口大学

研究代表者

原田 耕志  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (60253217)

研究協力者 フェルドゥス タランヌム  
南 晴康  
藤原 里依子  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードmTOR阻害剤 / ラパマイシン / 5-FU / 老化防止 / 健康寿命延長 / 口腔癌 / 口腔扁平上皮癌 / Rapamycin / 5-FU / 併用療法 / リンパ管新生抑制 / 細胞老化抑制 / mTOR阻害 / アポトーシス / 健康寿命
研究成果の概要

ラパマイシン、テムシロリムス、エベロリムスの何れかと、5-FU、CDDP、DOC、PTX、C-mab、RTの何れかとの併用効果の検索では、in vitroおよびin vivoにおいて、ラパマイシンと5-FUとの併用効果が最も高く、この際細胞老化促進につながるp16の発現は減弱し、生存シグナルであるPI3KおよびAktの発現は増強し、細胞周期を停止させるp27、p21の発現は増強し、さらに、血管新生に関わるVEGFとリンパ管新生に関わるpodoplaninは共に発現減弱したことから、ラパマイシンと5-FUとの併用療法は、老化防止ならびに健康寿命延長につながる治療法となる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 6件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Elemental diet inhibits pro-inflammatory cytokine production in keratinocytes through the suppression of NFκB activation.2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada, Tarannum Ferdous, Yoichi Mizukami, Katsuaki Mishima
    • 雑誌名

      Oncology reports

      巻: in press ページ: 361-368

    • DOI

      10.3892/or.2018.6440

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PD-L1 expression in malignant salivary gland tumors.2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada, Tarannum Ferdous, Yoshiya Ueyama
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 18 号: 1 ページ: 156-156

    • DOI

      10.1186/s12885-018-4069-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low carbonyl reductase 1 expression is associated with poor prognosis in patients with oral squamous cell carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Ryota Yamanouchi, Koji Harada, Tarannum Ferdous, Yoshiya Ueyama
    • 雑誌名

      Mol Clin Oncol.

      巻: 8 ページ: 400-406

    • DOI

      10.3892/mco.2018.1548

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Therapeutic strategies with oral fluoropyrimidine anticancer agent, S-1 against oral cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada, Tarannum Ferdous, Yoshiya Ueyama
    • 雑誌名

      Jpn Dent Sci Rev.

      巻: 53 号: 3 ページ: 61-77

    • DOI

      10.1016/j.jdsr.2016.11.001

    • NAID

      210000183430

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Calreticulin is a novel independent prognostic factor for oral squamous cell carcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada, Takanori Takenawa, Tarannum Ferdous, Yasuhiro Kuramitsu, Yoshiya Ueyama
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 13 号: 6 ページ: 4857-4862

    • DOI

      10.3892/ol.2017.6062

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Induction of artificial cancer stem cells from tongue cancer cells by defined reprogramming factors.2016

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Ferdous T, Cui D, Kuramitsu Y, Matsumoto T, Ikeda E, Okano H, Ueyama Y.
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 16 号: 1 ページ: 548-548

    • DOI

      10.1186/s12885-016-2416-9

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gimeracil Exerts Radiosensitizing Effects on Oral Squamous Cell Carcinoma Cells In Vitro and In Vivo.2016

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Ferdous T, Ueyama Y.
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 36 号: 11 ページ: 5923-5930

    • DOI

      10.21873/anticanres.11179

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] METFORMIN IN COMBINATION WITH 5-FLUOROURACIL SUPPRESSES TUMOR GROWTH BY INHIBITING WARBURG EFFECT IN HUMAN ORAL SQUAMOUS CELL CARCINOMA2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada, Tarannum Ferdous, Toyoko Harada, Yoshiya Ueyama
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficacy of elemental diet on prevention for chemoradiotherapy-induced oral mucositis in patients with oral squamous cell carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada, Tarannum Ferdous, Daiju Horinaga, Kenichiro Uchida, Takamitsu Mano, Katsuaki Mishima, SungChul Park, Hideki Hanazawa, Shotaro Takahashi, Atsumi Okita, Misaki Fukunaga, Junko Maruta, Naoko Kami, Keiko Shibuya, Yoshiya Ueyama
    • 雑誌名

      Support Care Cancer

      巻: 24 号: 2 ページ: 953-959

    • DOI

      10.1007/s00520-015-2866-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High expression of stathmin 1 is a strong prognostic marker in oral squamous cell carcinoma patients treated by docetaxel-containing regimens2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada, Tarannum Ferdous, Toyoko Harada, Yoshiya Ueyama
    • 雑誌名

      Clin Exp Med.

      巻: - ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Osteogenic cell fractions isolated from mouse tongue muscle2015

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Harada T, Ferdous T, Takenawa T. and Ueyama Y.
    • 雑誌名

      Mol. Med. Rep.

      巻: - 号: 1 ページ: 31-36

    • DOI

      10.3892/mmr.2015.3350

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 口腔癌化学放射線療法における成分栄養剤エレンタールの有用性に関する基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      原田 耕志、加藤 芳明、南 晴康、清水 香織、木村 智子、村上 尚子、三島 克章
    • 学会等名
      第15回日本口腔ケア学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヒト口腔扁平上皮癌の浸潤・転移能獲得につながる因子Tropomyosin 1の同定とその機能解析および臨床的意義の検討2018

    • 著者名/発表者名
      原田 耕志、山内 良太、梅田 浩嗣、竹縄 隆徳、三島 克章
    • 学会等名
      第72回日本口腔科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 成分栄養剤エレンタールの口内炎への直接作用の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      原田 耕志、加藤 芳明、堀永 大樹、内田 堅一郎、眞野 隆充、三島 克章
    • 学会等名
      第46回日本口腔外科学会中国四国地方部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 口腔癌における免疫チェックポイント分子の発現とニボルマブの効果予測2017

    • 著者名/発表者名
      原田耕志
    • 学会等名
      第71回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TS-1併用放射線治療およびcetuximabの継続投与により寛解が得られた進行舌癌の1例2017

    • 著者名/発表者名
      眞野隆充、内田堅一郎、原田耕志、山内良太、上山吉哉
    • 学会等名
      第35回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] High Expression of FOXM1 is a Strong Prognostic Marker in Oral Squamous Cell Carcinoma Patients Treated by Docetaxel-containing Regimens.2016

    • 著者名/発表者名
      Tarannum Ferdous, Koji Harada, Yoshiya Ueyama
    • 学会等名
      ESMO 2016
    • 発表場所
      The Bella Center (Copenhagen, Denmark)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌に対するMetforminと5-FUの併用療法による抗腫瘍効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      原田 耕志、上山 吉哉
    • 学会等名
      第40回日本頭頸部癌学会
    • 発表場所
      ソニックシテイ (埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔扁平苔癬におけるPD-1およびOsteopontinの役割2016

    • 著者名/発表者名
      原田耕志、眞野隆充、上山吉哉
    • 学会等名
      第26回日本口腔内科学会
    • 発表場所
      さん太ホール (岡山)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌におけるMetforminと5-FUの併用療法によるWarburg効果阻害を介した抗腫瘍効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      原田耕志、上山吉哉
    • 学会等名
      第40回日本頭頸部癌学会
    • 発表場所
      ソニックシテイ (埼玉)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 山口大学医学部附属病院 歯科口腔外科 業績

    • URL

      http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~oms0/custom7.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi