• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

うがい液からのDNAメチル化異常検出による口腔癌発癌予測システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K11297
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

浜田 倫史  鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 講師 (00444894)

研究分担者 横山 勢也  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (20569941)
杉浦 剛  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (40322292)
河野 憲司  大分大学, 医学部, 教授 (50214664)
連携研究者 山田 宗茂  京都大学, 医学研究科, 研究員 (60625242)
研究協力者 中村 康大  鹿児島大学, 附属病院, 医員
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード口腔癌 / がん検診 / DNAメチル化 / エピゲノム / 前癌病変 / うがい液 / 口腔扁平上皮癌 / 癌抑制遺伝子 / 早期発見
研究成果の概要

本研究の目的は、含嗽液を試料として前癌病変に特異的なメチル化異常を示す癌抑制遺伝子群を同定し、 それらを用いた早期口腔癌検出システムを構築することである。白板症患者と口腔健常者から含嗽液を採取し、解析により抽出された遺伝子の異常メチル化を指標として白板症診断の精度を検討したところ、感度98%、特異度94%であった。結果より含嗽液による癌抑制遺伝子異常メチル化の検出は白板症を含む口腔癌前癌病変の非侵襲的なスクリーニング法として有効である可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] TET1-mediated DNA hypomethylation regulates the expression of MUC4 in lung cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S. Higashi, M. Tsutsumida, H. Wakimoto, J. Hamada, T. Wiest, E. Matsuo, K. Kitazono, I. Goto, Y. Guo, X. Hamada, T. Yamada, S. Hiraki, T. Yonezawa, S. Batra, S. K. Hollingsworth, M. A. Tanimoto, A.
    • 雑誌名

      Genes & cancer

      巻: 8 号: 3-4 ページ: 517-527

    • DOI

      10.18632/genesandcancer.139

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Micrognathia with temporomandibular joint ankylosis and obstructive sleep apnea treated with mandibular distraction osteogenesis using skeletal anchorage: a case report2017

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Hiroshi、Takada Hiroko、Hamada Tomofumi、Kwon Sangho、Sugiura Tsuyoshi、Miyawaki Shouichi
    • 雑誌名

      Head & Face Medicine

      巻: 13 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1186/s13005-017-0150-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 遊離皮弁再建術を施行した口腔癌患者における栄養学的評価の有用性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      有村麻弥、浜田 倫史、中村康大、松村吉晃、後藤 雄一、坂元 亮一、山下 麻由美、 杉浦 剛
    • 学会等名
      第36回 日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Combination of serum microRNAs for biomarker in oral squamous cell carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Koudai Nakamura , Naomi Hiyake , Tomofumi Hamada , Tsuyoshi Sugiura
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔癌早期発見に向けた当科の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      浜田倫史、中村康大、大河原綾子、比地岡浩志、石田喬之、久米健一、中村典史、杉浦剛
    • 学会等名
      九州地区口腔癌研究会 第20回学術講演会
    • 発表場所
      九州歯科大学講堂(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 含嗽液を用いた癌抑制遺伝子DNAメチル化異常の検出:白板症と健常者との比較検討2015

    • 著者名/発表者名
      浜田倫史、熊谷直之、杉浦剛
    • 学会等名
      九州地区口腔癌研究会 第19回学術講演会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 含嗽液を用いた癌抑制遺伝子DNAメチル化異常の検出:白板症と健常者との比較検討2015

    • 著者名/発表者名
      浜田倫史、熊谷直之、後藤雄一、上川善昭、杉浦剛
    • 学会等名
      第69回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-05-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 口腔前癌病変の検出方法2016

    • 発明者名
      浜田倫史
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016
    • 取得年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 口腔前癌病変の検出方法2015

    • 発明者名
      浜田倫史
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-172327
    • 出願年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi