• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯根膜細胞の各メカニカルストレス反応におけるmicro RNAが果たす役割の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K11376
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関鶴見大学

研究代表者

野田 晃司  鶴見大学, 歯学部, 臨床教授 (10148059)

研究分担者 宮本 豊  鶴見大学, 歯学部, 助教 (00633588)
中村 芳樹  鶴見大学, 歯学部, 教授 (10097321)
和田 悟史  鶴見大学, 歯学部, 助教 (20581119)
菅崎 弘幸  鶴見大学, 歯学部, 准教授 (30333826)
石川 美佐緒  鶴見大学, 歯学部, 助教 (90582445)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードマイクロRNA / メカニカルストレス / 歯根膜 / 矯正学的歯の移動 / 歯槽骨 / 歯周組織 / シグナル伝達 / 歯根膜細胞 / 歯の移動 / 破骨細胞 / 骨芽細胞 / 骨形成 / 骨吸収 / サイトカイン
研究成果の概要

矯正学的歯の移動でなぜ圧迫・伸展刺激で骨吸収・骨形成と異なる骨代謝反応が惹起されるかについて明らかとすべく、圧迫・伸展刺激を負荷された歯根膜線維芽細胞セルラインが発現するマイクロRNA (miRNA)について解析を行った。圧迫・伸展刺激では異なるmiRNA発現が誘導された。骨代謝制御に重要な因子であるOPGに着目し、歯根膜線維芽細胞における圧迫・伸展刺激での発現変動と、miRNA発現の関連について解析を行った。その中で、OPGを標的とするmiR-3198がOPG発現変動と逆の変動をし、圧迫・伸展刺激負荷による歯根膜線維芽細胞のOPG発現変動に重要な役割を果たしていることを明らかとした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Dimethyl fumarate inhibits osteoclasts via attenuation of reactive oxygen species signaling by augmented anti oxidation2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Kanzaki H, Katsumata Y, Itohiya K, Fukaya S, Miyamoto Y, Narimiya T, Wada S, Nakamura Y
    • 雑誌名

      Journal of Cellular and Molecular Medicine

      巻: 22 号: 2 ページ: 1138-1147

    • DOI

      10.1111/jcmm.13367

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Possible alternative treatment for mandibular asymmetry by local unilateral igf-1 injection into the mandibular condylar cavity: Experimental study in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukaya S, Kanzaki H, Miyamoto Y, Yamaguchi Y, Nakamura Y.
    • 雑誌名

      American journal of orthodontics and dentofacial orthopedics

      巻: 152(6) 号: 6 ページ: 820-829

    • DOI

      10.1016/j.ajodo.2017.05.023

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RANKL induces Bach1 nuclear import and attenuates Nrf2-mediated antioxidant enzymes, thereby augmenting intracellular reactive oxygen species signaling and osteoclastogenesis in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki H, Shinohara F, Itohiya K, Yamaguchi Y, Katsumata Y, Matsuzawa M, Fukaya S, Miyamoto Y, Wada S, Nakamura Y
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 31 号: 2 ページ: 781-792

    • DOI

      10.1096/fj.201600826r

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Asporin stably expressed in the surface layer of mandibular condylar cartilage and augmented in the deeper layer with age2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Y, Kanzaki H, Wada S, Tsuruoka S, Itohiya K, Kumagai K, Hamada Y, Nakamura Y
    • 雑誌名

      Bone Reports

      巻: 7 ページ: 41-50

    • DOI

      10.1016/j.bonr.2017.07.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Orthodontic tensile strain induces angiogenesis via type IV collagen degradation by matrix metalloproteinase-122017

    • 著者名/発表者名
      Narimiya, T. Wada, S. Kanzaki, H. Ishikawa, M. Tsuge, A. Yamaguchi, Y. Nakamura, Y.
    • 雑誌名

      J Periodontal Res

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/jre.12453

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel device for application of continuous mechanical tensile strain to mammalian cells2017

    • 著者名/発表者名
      Wada, Satoshi Kanzaki, Hiroyuki Narimiya, Tsuyoshi Nakamura, Yoshiki
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 6 ページ: 518-524

    • DOI

      10.1242/bio.023671

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Occlusal hypofunction mediates alveolar bone apposition via relative augmentation of TGF-β signaling by decreased Asporin production in rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanako Itohiya Hiroyuki Kanzaki Misao Ishikawa Satoshi Wada Yutaka Miyamoto Tsuyoshi Narimiya Yoshiki Nakamura
    • 雑誌名

      Dental, Oral and Craniofacial Research

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.15761/docr.1000192

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular regulatory mechanisms of osteoclastogenesis through cytoprotective enzymes2016

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki, H. Shinohara, F. Kanako, I. Yamaguchi, Y. Fukaya, S. Miyamoto, Y. Wada, S. Nakamura, Y.
    • 雑誌名

      Redox Biol

      巻: 8 ページ: 186-191

    • DOI

      10.1016/j.redox.2016.01.006

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 矯正学的歯の移動とHMGB1 アップデートシンポジウム5「核内タンパク質HMGB1」2017

    • 著者名/発表者名
      菅崎弘幸、中村芳樹
    • 学会等名
      歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi