研究課題/領域番号 |
15K11391
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
歯周治療系歯学
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
板東 美香 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 助教 (10510000)
|
研究分担者 |
木戸 淳一 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 准教授 (10195315)
成石 浩司 徳島大学, 病院, 講師 (00346446)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 糖尿病関連歯周炎 / 最終糖化産物 / 歯肉線維芽細胞 / 炎症関連因子 / 炎症性サイトカイン / 酸化ストレス / インフラマソーム |
研究成果の概要 |
本研究により、糖尿病合併症の原因因子の1つである最終糖化産物(AGEs)がヒト歯肉線維芽細胞において、AGEsの受容体やMAPK,NF-kBのシグナル活性化を介して、炎症関連因子(IL-6とICAM-1)を増加させることを明らかにした。また炎症・免疫反応に関与する単球の歯肉線維芽細胞への接着を増強した。AGEsはIL-6を増加させることによってICAM-1を増加させ、歯周組織局所に炎症性細胞を補充することで、炎症を悪化させ、糖尿病関連歯周炎の病態に影響を与えていると考えられる。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
歯周病は糖尿病の第6の合併症と言われており、糖尿病患者での歯周病の発症率は高く、その病態も非糖尿病患者と比べて重篤である。しかしながら糖尿病関連歯周炎の病態は不明な点が多い。本研究により、糖尿病合併症の原因の1つである最終糖化産物(AGEs)による歯肉線維芽細胞における炎症の増悪化機序の一端を解明できた。今後、AGEsによる炎症反応の抑制方法および機序を探索することによって、将来的に新しい糖尿病関連歯周炎の診断・治療・予防法の開発につながると考えている。
|