• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クロフィブラートのIL-1Ra産生と実験的歯周炎抑制効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K11402
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関松本歯科大学

研究代表者

石原 裕一  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (50261011)

研究分担者 吉成 伸夫  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (20231699)
小出 雅則  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 講師 (10367617)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードクロフィブラート / IL-1Ra / IL-1 / 実験的歯周炎 / 高脂血症治療薬 / インターロイキンレセプターアンタゴニスト / 歯周治療 / インターロイキン1 / インターロイキン1レセプターアンタゴニスト
研究成果の概要

歯周病の発症と進行に炎症性サイトカインが深く関与している。そこで、間接的に抗炎症性サイトカインの一つであるIL-1Ra産生に働くことが報告されている高脂血症治療薬クロフィブラートのIL-1Ra産生について、マウスマクロファージ細胞を用いて検討した。IL-1βとTNF-αは有意に発現の亢進が観察され、SOCS3については多少発現に増加傾向が観察されたが、IL-1Ra、IL-6、IL-1α、IL-1レセプター(IL-1R1)の発現はコントロールと同程度であった。
以上より、クロフィブラート単独では歯周組織構成細胞では炎症の亢進に作用する可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] The KCNQ1 gene polymorphism as a shared genetic risk for rheumatoid arthritis and chronic periodontitis in Japanese adults: A pilot case-control study.2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Kido JI, Ishihara Y, Omori K, Ito S, Matsuura T, Bando T, Wada J, Murasawa A, Nakazono K, Mitani A, Takashiba S, Nagata T, Yoshie H.
    • 雑誌名

      J Periodontol

      巻: 89(3) 号: 3 ページ: 315-324

    • DOI

      10.1002/jper.17-0412

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Periodontitis induced by bacterial infection exacerbates features of Alzheimer's disease in transgenic mice2017

    • 著者名/発表者名
      Ishida N, Ishihara Y, Ishida K, Tada H, Funaki-Kato Y, Hagiwara M, Ferdous T, Abdullah M, Mitani A, Michikawa M, Matsushita K.
    • 雑誌名

      NPJ Aging Mech. Dis.

      巻: 3 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1038/s41514-017-0015-x

    • NAID

      120006576159

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bone Formation is coupled to resorption via suppression of sclerostin expression by osteoclasts.2017

    • 著者名/発表者名
      Koide M, Kobayashi Y, Yamashita T, Uehara S, Nakamura M, Hiraoka BY, Ozaki Y, Iimura T, Yasuda H, Takahashi N and Udagawa N
    • 雑誌名

      J Bone Mineral Res

      巻: 32 号: 10 ページ: 2074-2086

    • DOI

      10.1002/jbmr.3175

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Treatment of OPG-deficient mice with WP9QY, a RANKL-binding peptide, recovers alveolar bone loss by suppressing osteoclastogenesis and enhancing osteoblastogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Yuki、Koide Masanori、Furuya Yuriko、Ninomiya Tadashi、Yasuda Hisataka、Nakamura Midori、Kobayashi Yasuhiro、Takahashi Naoyuki、Yoshinari Nobuo、Udagawa Nobuyuki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 9 ページ: e0184904-e0184904

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0184904

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 骨はダイナミックに躍動している2016

    • 著者名/発表者名
      宇田川信之,小出雅則,溝口利英,中村美どり,下平滋隆,田口明
    • 雑誌名

      日本顎咬合学会誌

      巻: 36 ページ: 161-170

    • NAID

      130007685100

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Interleukin-1 Receptor Antagonist Has a Novel Function in the Regulation of Matrix Metalloproteinase-13 Expression.2015

    • 著者名/発表者名
      Goto H, Ishihara Y, Kikuchi T, Izawa A, Ozeki N, Kamiya Y, Ozawa Y, Mizutani H, Yamamoto G, Mogi M, Nakata K, Maeda H, Noguchi T, Mitani A.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10 号: 10 ページ: e0140942-e0140942

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0140942

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Adhesion Properties of Human Oral Epithelial-Derived Cells to Zirconia.2015

    • 著者名/発表者名
      Okabe E, Ishihara Y, Kikuchi T, Izawa A, Kobayashi S, Goto H, Kamiya Y, Sasaki K, Ban S, Noguchi T, Kawai T, Mitani A.
    • 雑誌名

      Clin Implant Dent Relat Res.

      巻: 10 号: 5 ページ: 906-916

    • DOI

      10.1111/cid.12369

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] IL-1Ra欠損マウスでは破骨細胞形成と炎症性骨吸収が亢進する2017

    • 著者名/発表者名
      石原裕一,小出雅則,吉成伸夫
    • 学会等名
      第2回日本骨免疫学会ウインターセミナー
    • 発表場所
      ホテルマロウド軽井沢(長野)
    • 年月日
      2017-01-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] IL-1Ra欠損マウスでの破骨細胞形成と炎症性骨吸収が亢進する2017

    • 著者名/発表者名
      石原裕一,小出雅則,吉成伸夫
    • 学会等名
      第2回日本骨免疫学会ウインターセミナ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 歯周組織におけるIL-1Raの役割と治療薬への可能性2017

    • 著者名/発表者名
      石原裕一
    • 学会等名
      60回春季日本歯周病学会学術大会 学会学術賞記念講演
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] W9ペプチド投与によるOPG遺伝子欠損マウスの歯槽骨喪失の改善効果2017

    • 著者名/発表者名
      尾崎友輝,小出雅則,古屋優里子,二宮 禎,保田尚孝,中村美どり,吉成伸夫,高橋直之,宇田川信之.
    • 学会等名
      第35回日本骨代謝学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] W9ペプチド投与はOPG遺伝子欠損マウスの歯槽骨喪失を改善する2017

    • 著者名/発表者名
      尾崎友輝, 小出雅則, 二宮 禎, 中村美どり, 吉成伸夫, 高橋直之, 宇田川信之.
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Effect of Serum Amyloid A for Endothelial Cell2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari,N., Takahashi K., Kaise K., Saleem M., Ozaki Y., Nakamura S., Kubokawa K., Ishihara Y.
    • 学会等名
      94th General session of the IADR
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] W9ペプチドはOPG遺伝子欠損マウスの歯槽骨吸収を改善する2016

    • 著者名/発表者名
      尾﨑友輝,小出雅則,宇田川信之,吉成伸夫
    • 学会等名
      第59回春季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター(鹿児島)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨吸収はsclerostinの発現低下を介して骨形成を促進する2016

    • 著者名/発表者名
      小出雅則、尾崎友輝、吉成伸夫、石原裕一、宇田川信之
    • 学会等名
      第59回春季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター(鹿児島)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Adhesion properties of human oral epithelial-derived cells to zirconia2015

    • 著者名/発表者名
      Okabe E, Ishihara Y, Kikuchi T, Izawa A, Kobayashi S, Goto H, Kamiya Y, Ban S, Noguchi T, Kawai T and Mitani A
    • 学会等名
      第63回国際歯科研究会日本部会総会・学術総会
    • 発表場所
      福岡 福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ジルコニアに対するヒト口腔由来上皮細胞の付着特性2015

    • 著者名/発表者名
      郎,石原裕一,菊池 毅,伊澤有郎,小林周一郎,後藤久嗣,神谷洋介,伴 清治,野口俊英,河合逹志,三谷章雄
    • 学会等名
      第58回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      浜松 アクトシティ浜松
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 第2章 5歯周病モデル動物におけるRANKL療法,ファーマナビゲーター 抗RANKL抗体編2016

    • 著者名/発表者名
      宇田川信之,小出雅則,中村美どり
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] THE BONE 骨リモデリングの制御機構,第9章 スクレロスチンによる骨リモデリング制御2016

    • 著者名/発表者名
      小出雅則,宇田川信之
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] THE BONE 骨リモデリングの制御機構,第10章 オステオプロテゲリンによる骨リモデリング制御2016

    • 著者名/発表者名
      中村美どり,中道裕子,小出雅則,宇田川信之
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi