• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

周術期における口腔ケアの有用性の検証~発癌性物質アセトアルデヒドに注目して~

研究課題

研究課題/領域番号 15K11416
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

横井 彩  岡山大学, 大学病院, 医員 (00612649)

研究分担者 山中 玲子  岡山大学, 大学病院, 助教 (00379760)
森田 学  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (40157904)
秦 浩信  独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター(臨床研究部), 臨床研究部, 歯科口腔外科医師 (70450830)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードアセトアルデヒド / 舌背上の細菌叢 / 舌圧 / 食道癌 / 舌圧訓練 / 上部消化管癌 / REE / 術後合併症 / 舌苔 / 次世代シーケンサー / 舌背上細菌数 / 周術期
研究成果の概要

本研究の目的は、口の中のアセトアルデヒド濃度と舌背の細菌との関係、食道癌手術をうける患者の舌圧減少とその関連する指標、舌圧訓練の影響について明らかにすることである。アセトアルデヒド濃度が高い人は、舌上にNeisseria flavescensが多く存在していた。また、食道癌手術において、ICU滞在日数が長かった患者は、舌圧減少量が大きかった。しかし、舌圧訓練実施患者と、未実施患者との間に、舌圧の差はみられなかった。以上より、アセトアルデヒド濃度とNeisseria flacescensとの関係、舌圧減少量とICU滞在日数との関係が明らかとなった。一方、舌圧訓練の効果はみられなかった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件)

  • [学会発表] Relationship between periodontal pathogens and acetaldehyde concentration in mouth air.2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Yokoi, Daisuke Ekuni, Manabu Morita
    • 学会等名
      EuroPerio9 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between change in tongue pressure and pneumonia after esophagectomy2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Yokoi, Daisuke Ekuni, Reiko Yamanaka, Manabu Morita
    • 学会等名
      ISDE 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食道癌周術期患者における舌圧減少とその関連因子2017

    • 著者名/発表者名
      横井彩、江國大輔、山中玲子、森田学
    • 学会等名
      第28回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between acetaldehyde concentration in mouth air and bacterial count on tongue2016

    • 著者名/発表者名
      Aya Yokoi, Takayuki Maruyama, Reiko Yamanaka, Daisuke Ekuni, Takaaki Tomofuji, Manabu Morita
    • 学会等名
      International society for diseases of the esophagus
    • 発表場所
      Shingapore
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between acetaldehyde concentration and tongue coating in HNC patients2015

    • 著者名/発表者名
      横井彩
    • 学会等名
      47th CED-IADR meeting
    • 発表場所
      Belek-Antalya, Turkey
    • 年月日
      2015-10-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi