• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

定量的層別マッピングによる機能性資材の抗口腔バイオフィルム作用の評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K11437
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

加藤 一夫  愛知学院大学, 歯学部, 准教授 (60183266)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード口腔バイオフィルム / フッ化物停滞性 / 定量的層別マッピング / S-PRGフィラー配合歯磨剤 / ミネラル徐放コンポジットレジン / 機能性 / depth-specific analysis / ストロンチウム
研究成果の概要

表面改質型酸反応性無機ガラス(S-PRG)フィラーは、ガラスコアの表層にグラスアイオノマー相を形成させたもので、種々の無機イオンを徐放する特性を有している。
S-PRGフィラー配合歯磨剤の濾過液を口腔バイオフィルムに作用させると、齲蝕予防に有利なフッ化物停滞性の向上が認められたため、フィラーから徐放される二価の陽イオンであるストロンチウムに注目し、フッ化物停滞性の要因を検討したが、ストロンチウム単独の作用ではなく他のイオンとの相互作用の結果であることが示唆された。
バイオフィルムに対する機能性という観点では、オーラルケア製品を利用した間欠的であっても高濃度での応用は望ましい方法かもしれない。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Relative influence of brushing force transmission factors on substance loss of eroded dentine2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kato, Yuya Soga, Kiyomi Tamura, Taeko Murakami, Yoshihiro Shimazaki
    • 雑誌名

      Dental, Oral and Craniofacial Research

      巻: 3 号: 3 ページ: 1-5

    • DOI

      10.15761/docr.1000s1003

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Element distribution and histological observation of enamel in deciduous canines of children with Down syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Nakano T, Toyama T, Ohno N, Kato K, Ou Y, Okamoto T, Tokunaga Y, Fukuta O
    • 雑誌名

      Pediatric dental journal

      巻: 25 号: 3 ページ: 64-71

    • DOI

      10.1016/j.pdj.2015.08.002

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Mineral distribution within oral biofilm which was grown on mineral-releasing composite resin containing S-PRG filler2018

    • 著者名/発表者名
      Kato K,Tamura K,Shimazaki Y
    • 学会等名
      The 65th Congress of the European Organisation for Caries Research
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mineral Ions Released from Experimental Toothpaste Containing S-PRG Filler Enhance Fluoride Retention in Oral Biofilm2017

    • 著者名/発表者名
      Kato K,Tamura K,Shimazaki Y
    • 学会等名
      64th ORCA Congress
    • 発表場所
      Oslo, Norway, Helga Engs Hus
    • 年月日
      2017-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mineral Ions Released from Experimental Toothpaste Containing S-PRG Filler Enhance Fluoride Retention in Oral Biofilm2017

    • 著者名/発表者名
      Kato K,Tamura K,Shimazaki Y
    • 学会等名
      The 64th Congress of the European Organisation for Caries Research
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] S-PRGフィラー配合歯磨剤による口腔バイオフィルムのフッ化物停滞性の要因の検討2017

    • 著者名/発表者名
      加藤一夫、村上多惠子、嶋崎義浩
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] S-PRGフィラー配合歯磨剤の作用した口腔バイオフィルムのフッ化物停滞性2016

    • 著者名/発表者名
      加藤一夫、村上多惠子、嶋崎義浩
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      大阪府、大阪市、グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Enhancement of fluoride retention in oral biofilm using extract from experimental toothpaste containing S-PRG fillers2016

    • 著者名/発表者名
      Kato K,Tamura K,Shimazaki Y
    • 学会等名
      63rd ORCA Congress
    • 発表場所
      Athens, Greece, Megaron Athens International Conference Centre
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancement of fluoride retention in oral biofilm using extract from experimental toothpaste containing S-PRG fillers2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kato
    • 学会等名
      The 63rd Congress of the European Organisation for Caries Research
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 実験計画法の部屋

    • URL

      http://kazkato.agu.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 実験計画法の時間

    • URL

      http://kazkato.agu.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi