• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内視鏡を用いた唾液誤嚥の評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K11444
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

野原 幹司  大阪大学, 歯学研究科, 准教授 (20346167)

研究分担者 高井 英月子  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (30532642)
深津 ひかり  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (00635386)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード誤嚥 / 唾液誤嚥 / 嚥下内視鏡 / 誤嚥性肺炎 / 嚥下障害
研究成果の概要

本研究では,嚥下内視鏡を用いて非侵襲的に唾液誤嚥を評価する方法を開発し,新たに開発した唾液誤嚥の評価方法とこれまでの評価方法との結果を比較すること,および今回開発した唾液誤嚥の評価結果と肺炎発症との関連を検討することを目的とした.
対象は嚥下障害例122例とし,これまでの方法で評価した唾液誤嚥と開発した唾液誤嚥のPAS scoreを比較した結果,唾液を着色していないときと比べて,着色した方がPAS scoreが高値を示し,着色時の方が微小な誤嚥も評価できることが明らかとなった.非肺炎群と比べて肺炎群の方が染色した唾液PAS scoreは大きな値を示したものの,有意な差は認められなかった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで誤嚥に関しては食物の誤嚥に注目され,食物誤嚥の検査方法や食物誤嚥と肺炎発症の関係などが研究されてきた.しかしながら,呼吸器内科の観点からは,食物誤嚥によって生じる化学的な肺炎ではなく,細菌を含んだ唾液を誤嚥することによって生じる細菌性の誤嚥性肺炎が重要とされる.本研究の結果,唾液誤嚥が詳細に評価できることとなった.今回の研究で確立できた唾液誤嚥の評価法は,唾液と肺炎の間のミッシングリンクを繋ぐものであり国際的にも新規性が高く,今後研究や臨床で広く応用される可能性を有している.今回は肺炎発症との関連が有意でなかったものの,症例や他の因子を増やして検討する意義は十分あると考える.

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 8件、 招待講演 9件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 在宅高齢者の摂食嚥下リハビリテーション2019

    • 著者名/発表者名
      高井英月子、野原幹司
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 170 ページ: 87-91

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Predictors of Side Effects With Long-Term Oral Appliance Therapy for Obstructive Sleep Apnea2018

    • 著者名/発表者名
      Minagi Hitomi Ono、Okuno Kentaro、Nohara Kanji、Sakai Takayoshi
    • 雑誌名

      J Clin Sleep Med

      巻: 14 号: 01 ページ: 119-125

    • DOI

      10.5664/jcsm.6896

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 疾患別対応 認知症高齢者の食支援2018

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 雑誌名

      日本赤十字リハビリテーション協会誌

      巻: 32 ページ: 6-15

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Videoendoscopic evaluation of food bolus preparation: A comparison between normal adult dentates and older adult dentates2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuno Kohei、Nohara Kanji、Fukatsu Hikari、Tanaka Nobukazu、Fujii Nami、Sasao Yasuhiro、Sakai Takayoshi
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 17 号: 2 ページ: 226-231

    • DOI

      10.1111/ggi.12697

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 口腔内装置2017

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 雑誌名

      MB Med Reha

      巻: 212 ページ: 141-149

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 食欲を低下・改善させる薬剤2017

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 雑誌名

      月刊薬事

      巻: 59 ページ: 37-41

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Our unified pharyngeal flap operation2017

    • 著者名/発表者名
      Kogo Mikihiko、Sakai Takayoshi、Harada Takeshi、Nohara Kanji、Isomura EmikoTanaka、Seikai Tetsuya、Otsuki Koichi、Sugiyama Chihiro、Nakagawa Kiyoko、Tanaka Susumu
    • 雑誌名

      J Cleft Lip Palate and Craniofacial Anomalies

      巻: 4 号: 3 ページ: 189-189

    • DOI

      10.4103/jclpca.jclpca_82_17

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Endoscopy evaluation to predict oral appliance outcomes in obstructive sleep apnea2016

    • 著者名/発表者名
      Okuno K, Sasao Y, Nohara K, Sakai T, Pliska BT, Lowe AA, Ryan CF, Almeida FR
    • 雑誌名

      European Respiratory Journal

      巻: - 号: 5 ページ: 1410-1419

    • DOI

      10.1183/13993003.01088-2015

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sleep Stage Coordination Respiration and Swallowing: A Preliminary Study2016

    • 著者名/発表者名
      Okuno K, Nohara K, Takai E, Sakai T, Fleetham JA, Najib TA, Lowe AA, Ryan CF, Almeida FR
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 31 号: 4 ページ: 579-586

    • DOI

      10.1007/s00455-016-9719-5

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 協調運動が口蓋裂術後構音障害の発現に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      日景朱美,野原幹司,杉山千尋,田中信和,高井英月子,上田菜美,深津ひかり,阪井丘芳
    • 雑誌名

      日口蓋誌

      巻: 41 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 目標を設定した在宅リハビリテーション 摂食嚥下障害2016

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 雑誌名

      総合リハ

      巻: 44 ページ: 832-833

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 終末期患者の摂食嚥下リハビリテーション;食支援の考え方 終末期患者への食支援2016

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 雑誌名

      看護技術

      巻: 62 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 薬剤師が行う摂食嚥下リハビリテーション2016

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 雑誌名

      在宅薬学

      巻: 3 ページ: 3-12

    • NAID

      40020843925

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between swallowing frequency and swallowing function in cerebral palsy patients with severe intellectual and physical disabilities2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka N, Nohara K, Sakai T
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of the Dysphagia Research Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 初診時に診断的治療として禁食としたことが経口摂食の再開に繋がった症例2018

    • 著者名/発表者名
      内田悠理香、野原幹司、阪井丘芳
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第29回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 在宅嚥下障害患者の服薬状況調査―歯科からのポリファーマシー対策―2018

    • 著者名/発表者名
      松村えりか、野原幹司、深津ひかり、阪井丘芳
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第29回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 要介護高齢者の嗅覚機能と食事に関する調査報告―健常高齢者との比較―2018

    • 著者名/発表者名
      金子信子、野原幹司、有川英理、光山誠、山口高秀、阪井丘芳
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第29回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 認知症の4病型と嚥下障害・摂食嚥下療法2018

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 学会等名
      第24回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 薬剤性嚥下障害の実態~睡眠薬をはじめとする向精神薬の影響2018

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 学会等名
      日本睡眠学会第43回定期学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多職種で行う誤嚥性肺炎の予防2018

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 学会等名
      第15回日本口腔ケア学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症高齢者の食支援~治らない嚥下障害への対応~2018

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 学会等名
      第388回大阪大学臨床栄養研究会(CNC)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症の病態別にみた食支援2018

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 学会等名
      第32回日本プライマリ・ケア連合学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生きるために最期まで食べたいねん!!2018

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 学会等名
      第6回大阪府看護学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluation method of saliva aspiration using green dye in SIMD patients2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka N, Nohara K, Sakai T
    • 学会等名
      8th Congress of the European Society for Swallowing Disoeders
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Olfactory function and appetite in erderly residents of nursing homes - a comparison with the healthy elderly-2018

    • 著者名/発表者名
      Kaneko N, Tanaka N, Nohara K, Arikawa E, Yamaguchi T, Sakai T
    • 学会等名
      8th Congress of the European Society for Swallowing Disoeders
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dental treatment in Japan for the elderly in need of nursing care2017

    • 著者名/発表者名
      Nohara K
    • 学会等名
      DI World Dental Congress 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of Liquid Viscosity on Airway Clearance Functions2017

    • 著者名/発表者名
      Nohara K, Fukatsu H, Ai E, Sakai T
    • 学会等名
      The 25th Annual Dysphagia Research Society Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A study on olfactory function and appetite in elderly residents of nursing homes2017

    • 著者名/発表者名
      Kaneko N, Nohara K, Tanaka N, Uchida Y, Yamaguchi T, Mitsuyama M, Sakai T
    • 学会等名
      The 7th ESSD Congress
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 在宅医療~多職種の取り組み 歯科の立場から2017

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 学会等名
      日本在宅医学会大会 第2回地域フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症高齢者の摂食嚥下障害 ~ムセる,食べないときの対処法2017

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 学会等名
      第29回日本嚥下障害臨床研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of The Videoendoscopic Evaluation of Saliva Aspiration2016

    • 著者名/発表者名
      Nohara K, Matsuno K, Sakai T
    • 学会等名
      The 6th ESSD Congress
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 増粘剤の濃度の違いが粘液線毛輸送に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      野原幹司,相えりか,深津ひかり,田中信和,阪井丘芳
    • 学会等名
      第25回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      東京ベイ舞浜ホテル(千葉県・浦安市)
    • 年月日
      2015-10-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of application of thickening agent on mucocilliary transport time2015

    • 著者名/発表者名
      Nohara K, Ai E, Fukatsu H, Tanaka N, Okuno K, Sakai T
    • 学会等名
      The 5th ESSD Congress
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-10-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 唾液誤嚥評価法の開発に向けて~唾液嚥下でのPAS(A penetration-aspiration scale)を評価するための試み~2015

    • 著者名/発表者名
      松野頌平,野原幹司,田井寿和,宮本昌子,阪井丘芳
    • 学会等名
      第21回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 認知症患者さんの病態別食支援2018

    • 著者名/発表者名
      野原 幹司
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840465496
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 一般臨床家、口腔外科医のための口腔外科ハンドマニュアル’182018

    • 著者名/発表者名
      日本口腔外科学会
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • ISBN
      9784781206295
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 薬学と社会2017

    • 著者名/発表者名
      乾賢一、望月眞弓
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      9784521744483
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 老化と摂食嚥下障害2017

    • 著者名/発表者名
      藤本篤士、糸田昌隆
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263422335
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 在宅医療市場に向けたマーケティングと製品開発2017

    • 著者名/発表者名
      技術情報協会
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      技術情報協会書籍
    • ISBN
      9784861046735
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 続5疾病の口腔ケア2016

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 多職種協働チーム先制医療での口腔ケア2016

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      一世出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 摂食嚥下リハビリテーション2016

    • 著者名/発表者名
      野原幹司
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi