• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エスノグラフィーを用いた歯学コミュニケーション教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K11453
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

松本 祐子  鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 助教 (20315443)

研究分担者 田口 則宏  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (30325196)
吉田 礼子  鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 助教 (60244258)
研究協力者 脇 忠幸  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードエスノグラフィー / 観察記録 / 歯学コミュニケーション教育 / 他者理解尺度 / 半構造化インタビュー
研究成果の概要

医療者に不可欠な資質としてコミュニケーション能力がある。多様な背景を持つ幅広い年齢層の患者・家族と良好な関係を築き、適切な医療や支援を提案し提供するためには、歯学生のうちから地域社会に参加し、他者理解の視点を修得する必要がある。本研究では、社会科学の質的アプローチであるエスノグラフィー手法を用いた実践的な歯学教育におけるコミュニケーション教育プログラムを構築し実施した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

歯学教育におけるコミュニケーション教育の一環として、他者理解の視点を獲得することを目的に、学生が実際に地域の人々を対象にエスノグラフィーを実践する教育プログラムはなく独創的である。他者理解の視点を得るためには、さまざまな背景を持つ人々と積極的に関わる必要があり、低学年にプログラムを履修することにより段階的に実践的なコミュニケーション能力の向上の機会が得られる。将来的には地域医療に求められる患者に寄り添う医療を実践できる歯科医療者の育成に貢献できる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 離島での総合歯科医師の成長プロセスについての1 考察 ―島の一歯科医師の語りからの分析手法の検討―2018

    • 著者名/発表者名
      大戸敬之,中山歩,作田哲也, 岩下洋一朗,松本祐子,吉田礼子, 田口則宏
    • 雑誌名

      日本総合歯科学会雑誌

      巻: 10(1) ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dental trainees reflect more critically on negative experiences: portfolio analysis using a pragmatic approach and a rubric in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Obayashi T, Oto T,Nagatani Y, Taguchi N, Kawaguchi H and Ogawa T
    • 雑誌名

      BMC Medical Education

      巻: 18 ページ: 292-292

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域歯科医療教育に求められるもの―プロフェッショナリズムとの関連を見据えて―2017

    • 著者名/発表者名
      田口則宏、古川周平、吉田礼子、松本祐子、岩下洋一朗、中山歩、大戸敬之、作田哲也
    • 雑誌名

      日本総合歯科学会雑誌

      巻: 9(1) ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 歯科医師の医療面接における非言語コミュニケーションが患者の評価へ与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      吉田礼子, 古川周平,松本祐子, 岩下洋一朗, 田口則宏
    • 学会等名
      第50回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 効果的なプロフェッショナリズム教育についての一考察 鹿児島大学での教育実践例から2018

    • 著者名/発表者名
      大戸敬之, 中山歩, 作田哲也, 岩下洋一朗, 松本祐子, 吉田礼子, 田口則宏
    • 学会等名
      第37回日本歯科医学教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 鹿児島大学歯学部におけるアウトカム基盤型教育に基づくeポートフォリオの導入2018

    • 著者名/発表者名
      岩下洋一朗, 吉田礼子, 松本祐子,作田哲也,中山歩,大戸敬之,田口則宏
    • 学会等名
      第37回日本歯科医学教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 歯学部教員へのインタビューの質的分析の経験2018

    • 著者名/発表者名
      宮本佑香, 大戸敬之, 作田哲也, 中山歩, 岩下洋一朗, 松本祐子, 吉田礼子, 田口則宏
    • 学会等名
      第37回日本歯科医学教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 総合歯科の理解を目指した卒前学外実習プログラム2017

    • 著者名/発表者名
      田口則宏, 吉田礼子, 松本祐子, 岩下洋一朗, 中山歩, 大戸敬之, 作田哲也, 古川周平
    • 学会等名
      第10回日本総合歯科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 離島歯科医療に求められるコンピテンシーについての一考察-島の歯医者の語りを通じて-2017

    • 著者名/発表者名
      大戸敬之, 松本祐子, 中山歩, 作田哲也, 古川周平, 岩下洋一朗, 吉田礼子, 田口則宏
    • 学会等名
      第36回日本歯科医学教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 鹿児島大学歯学部のプロフェッショナリズム教育と歯学生の理想の医療者像2017

    • 著者名/発表者名
      大戸敬之, 古川周平, 岩下洋一朗, 中山歩, 作田哲也, 松本祐子, 吉田礼子, 田口則宏
    • 学会等名
      第49回日本医学教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 総合歯科医の成長過程についての一考察  ―島の歯科医の語りから―2017

    • 著者名/発表者名
      大戸敬之, 松本祐子, 中山歩, 作田哲也, 古川周平, 岩下洋一朗, 吉田礼子, 田口則宏
    • 学会等名
      第10回日本総合歯科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 新たな時代を見据えた歯学教育のデザイン ―鹿児島大学の取り組み―2017

    • 著者名/発表者名
      田口則宏
    • 学会等名
      第3回鹿児島国際歯学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 離島歯科医療実習が学生のその後に与えた影響2016

    • 著者名/発表者名
      大戸敬之,岩下洋一朗,中山歩,松本祐子,吉田礼子,田口則宏
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      大阪医科大学(大阪府・高槻市)
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 離島歯科医療実習から学生たちが学んだこと2016

    • 著者名/発表者名
      大戸敬之,中山歩,岩下洋一朗,松本祐子,吉田礼子,田口則宏
    • 学会等名
      第35回日本歯科医学教育学会総会および学術大会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 歯科医学教育白書2017年版 第7章8 その他(特筆すべき教育・学修法)2019

    • 著者名/発表者名
      田口則宏
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      日本歯科医学教育学会 白書作成委員会編集
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi