• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯科衛生臨床教育におけるアクティブ・ラーニングを支援する質的評価の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K11462
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関日本歯科大学東京短期大学

研究代表者

合場 千佳子  日本歯科大学東京短期大学, その他部局等, 教授(移行) (50413141)

研究分担者 高阪 利美  愛知学院大学短期大学部, その他部局等, 教授 (90446188)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード歯科衛生臨床教育 / アクティブ・ラーニング / ポートフォリオ / キャリアデザイン / 歯科衛生士教育 / 臨床教育 / メンタルヘルス / コア・カリキュラム / 臨床・臨地実習 / 多職種連携 / 実習記録 / 実習評価 / シラバス
研究成果の概要

本研究では、歯科衛生士教育における臨床教育に着目し、学生が能動的に実習に取り組むためのアクティブ・ラーニングに影響する要因を分析した。その結果、附属病院や歯科診療所の実習では、実習評価のフィードバック効果もあり達成度も高くメンタル面のサポートも実践されていた。その反面、高齢者施設や障害者施設などの臨地実習では、多職種との連携にストレスを感じている学生が多く、実習評価では、学生の自己評価を中心とするポートフォリオの活用が望ましいと考える。さらに、4校の専攻科生を対象としたワークショップでは、専門性のある臨床教育や多職種連携の臨地実習での体験がキャリアデザインに影響を及ぼしたと述べていた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] "大学改革支援。学位授与機構"の認定専攻科における歯科衛生士教育の現状2016

    • 著者名/発表者名
      升井 一郎、合場 千佳子、高阪 利美他
    • 雑誌名

      日本歯科衛生教育学会誌

      巻: 7(2) ページ: 122-128

    • NAID

      40021003714

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歯科衛生士教育における学生の就学実態からみた学生支援に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 隆、高阪 利美、畠中 能子他
    • 雑誌名

      日本歯科医学教育学会誌

      巻: 31 ページ: 3-11

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 臨床実習におけるコア・カリキュラムを活用した歯科衛生士教育の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      中村 郁恵、宮坂 孝弘、合場 千佳子他
    • 学会等名
      日本歯科衛生教育学会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯科衛生士専任教員講習会における歯科衛生学関連科目の満足度調査2016

    • 著者名/発表者名
      山田 小枝子、眞木 吉信、合場 千佳子他
    • 学会等名
      日本歯科衛生教育学会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 定期検診の受診と意識に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽 愛、高阪 利美、犬飼 順子他
    • 学会等名
      日本歯科衛生学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者疑似体験を活用した歯科衛生教育-学習意欲を高めるカリキュラムの検討-2015

    • 著者名/発表者名
      合場千佳子
    • 学会等名
      日本歯科衛生教育学会
    • 発表場所
      神奈川歯科大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] デンタルスタッフのためのクリニカルマナー2018

    • 著者名/発表者名
      合場千佳子・品田和美他
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 最新歯科衛生士教本「歯科診療補助 第2版」2017

    • 著者名/発表者名
      合場千佳子・高坂利美他
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 最新歯科衛生士教本「歯科機器」2017

    • 著者名/発表者名
      合場千佳子・松井恭平他
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 歯科衛生士教本「歯科診療補助論 第二版」2017

    • 著者名/発表者名
      合場 千佳子・高阪 利美
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      医師薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 歯科衛生士のための歯科臨床概論2016

    • 著者名/発表者名
      高阪 利美
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      医師薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi