• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護シミュレーション教育の充実を目指したファシリテータ育成プログラム構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K11506
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関京都大学

研究代表者

内藤 知佐子  京都大学, 医学研究科, 助教 (10405053)

研究分担者 伊藤 和史  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (10741928)
谷口 初美  九州大学, 医学研究院, 教授 (30295034)
任 和子  京都大学, 医学研究科, 教授 (40243084)
内海 桃絵  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (40585973)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードシミュレーション教育 / 指導者 / ファシリテーター / ファシリテーション / ディブリーフィング / 人材育成 / 看護教育 / OJT / デブリーフィング / スキルとマインド / 育成 / シミュレーション / OJT / e-learning / ファシリテータ
研究成果の概要

本研究の目的は、シミュレーション教育における指導者のための育成プログラムを構築することである。フォーカスグループインタビューという手法を用いて、2016年12月~2017年1月に調査を実施した。対象は、日本の病院に勤める16名の看護師である。分析の結果、ファシリテータが抱えている困難として5つのカテゴリーを、そしてファシリテーターが実践しているスキルとマインドを、7つの領域にて捉えることができた。
今後の課題として、現在の育成プログラムをブラッシュアップすること、ファシリテータの自信につなぐ自己評価表の作成に取り組んでいくことが挙げられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究において、シミュレーション教育における指導者がどのような困難を抱え、また工夫をしながら取り組んでいるかを明らかにした。また、困難を克服できるようプログラムに取り入れたことで、より実践的な指導者の育成につながっていることが期待できる。
研究者らは、本研究にて構築したプログラムをもとに、シミュレーション教育における指導者の育成に取り組み、過去4年間で講習会を149回開催し、1088名の受講修了者を輩出した。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ハワイ大学シミュレーション研修で学んだシミュレーション教育の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      内藤知佐子、内海桃絵
    • 雑誌名

      看護管理

      巻: 27 ページ: 750-753

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] シミュレーション教育におけるファシリテーターが抱える困難の実態2018

    • 著者名/発表者名
      内藤知佐子
    • 学会等名
      日本看護科学学会 第38回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Brushing up Simulation Teaching Skills2018

    • 著者名/発表者名
      Chisako Naito,Hatsumi Taniguchi, Momoe Utsumi, Kazuko Nin
    • 学会等名
      The 8th Hong Kong International Nursing Forum cum 2018 International Council on Women's Health Issues Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] なるほどtheシミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      高橋優三、山畑佳篤、内藤知佐子
    • 学会等名
      日本シミュレーション医療教育学会
    • 発表場所
      浜松アクトタワー25階カンファレンスルームB
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] シミュレーション教育における指導者育成コース2016

    • 著者名/発表者名
      内藤知佐子
    • 学会等名
      第8回日本医療教授システム学会総会
    • 発表場所
      東京医科大学病院シミュレーションセンター(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] シミュレーション教育の効果を高める ファシリテーターSkills & Tips2017

    • 著者名/発表者名
      内藤 知佐子
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260030144
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi