研究課題/領域番号 |
15K11537
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
基礎看護学
|
研究機関 | 武庫川女子大学 |
研究代表者 |
久米 弥寿子 武庫川女子大学, 看護学部, 教授 (30273634)
|
研究分担者 |
山口 晴美 武庫川女子大学, 看護学部, 助教 (00750506)
冨澤 理恵 大阪大学, 医学系研究科, 特任講師(常勤) (20584551)
片山 恵 武庫川女子大学, 看護学部, 准教授 (60295772)
上田 記子 武庫川女子大学, 看護学部, 助教 (40757217)
|
研究期間 (年度) |
2015-10-21 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 看護教育 / 看護記録 / 記録媒体 / 看護過程 / 看護診断 / 看護師 / 思考 / 内容分析 / 電子カルテ / メディア分析 |
研究成果の概要 |
本研究では、看護記録作成における看護師の思考・感情・行動と看護記録の実態を明らかにすることを目的とした。看護師の思考・感情・行動については、女性看護師13名への半構造化面接を行い、思考11カテゴリー、感情5カテゴリー、行動10カテゴリーを抽出した。看護記録については、無作為抽出で全国3513施設への自記式質問紙調査を実施した。969件回収(回収率27.6%)のうち967件(有効回答率99.8%)を分析し、電子・紙媒体の両方の使用が45.4%であり、看護過程は57.2%が使用し、看護診断使用施設は30.6%であった。記録の質的向上や記録量の負担軽減のニーズが高く、記録の多様性が明らかになった。
|