• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性心不全の急性増悪期にある認知症患者の円滑な治療・ケアに向けた援助方法の標準化

研究課題

研究課題/領域番号 15K11577
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関弘前大学

研究代表者

大津 美香  弘前大学, 保健学研究科, 准教授 (10382384)

研究分担者 森山 美知子  広島大学, 医歯薬保健学研究科(保), 教授 (80264977)
高山 成子  金城大学, 看護学部, 教授 (30163322)
渡辺 陽子 (半田陽子)  県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 講師 (20364119)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード慢性心不全 / 急性増悪 / 疾病管理 / 看護援助プロトコル / 認知症 / 慢性心不全看護 / 認知症看護
研究成果の概要

本研究の目的は、身体的拘束以外の方法で認知機能の低下した患者の心不全の急性増悪期の治療中断を予防するための看護プロトコルを作成することであった。本研究は3段階で行われた。第1段階では文献検討から看護プロトコル原案を作成した。第2段階では原案を用いて慢性心不全看護認定看護師7名、認知症看護認定看護師15名にインタビューを行い、看護プロトコル修正案を作成した。第3段階では全国の認知症および循環器疾患関連の施設の看護師の事例を基に修正案の評価に関する質問紙調査を行った。その評価結果を受けて、看護ケアの標準化や医療事故予防に有用な入院初期版、治療開始後版、回復過程版の3過程の看護プロトコルを作成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ニーズがありながら、認知機能の低下した患者の心不全治療の中断を予防するための看護プロトコルが、これまでに作成されてこなかった。本研究において作成した看護プロトコルは、以前より臨床現場から求められてきたものであり、意義あるものと考える。また、本看護プロトコルは身体的拘束以外の方法で慢性心不全の急性増悪期の治療を円滑に行うためのものであり、臨床現場においてこれが用いられ、身体的拘束以外の方法による看護ケアの効果が認められれば、身体疾患を有する認知症患者のケアの質向上(認知症ケア加算)にもつながる。また、本看護プロトコルは、医療事故のリスクマネジメントや新人の看護教育としても活用可能であると考える。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 慢性心不全を抱えている認知症の人の健康管理2019

    • 著者名/発表者名
      大津美香
    • 雑誌名

      認知症ケア

      巻: 20 ページ: 63-68

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of Patients with Decreased Cognitive Function Undergoing Treatment for Acute Exacerbation of Chronic Heart Failure?Basic Survey for Standardization of Nursing to Prevent Discontinuation of Treatment2018

    • 著者名/発表者名
      Otsu Haruka、Inoguchi Toshiko、Moriyama Michiko、Takayama Shigeko、Watanabe Yoko、Kume Masayo
    • 雑誌名

      Health

      巻: 10 号: 05 ページ: 667-690

    • DOI

      10.4236/health.2018.105052

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of Nursing Protocol for Preventing Interruptions during Clinical Examinations and Treatments in the Early Days of Hospitalization for Acute Exacerbation of Chronic Heart Failure in Patients with Impaired Cognitive Function2018

    • 著者名/発表者名
      Otsu Haruka、Yokotani Hiroko、Jukei Natsuko、Sakai Yoshiko、Narita Shigehito、Susukida Tamao、Tsujino Miho
    • 雑誌名

      Health

      巻: 10 号: 06 ページ: 773-788

    • DOI

      10.4236/health.2018.106059

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of Nursing Protocol for Preventing Discontinuation of Treatments by Methods Other than Physical Restraint during Acute Exacerbation of Chronic Heart Failure in Patients with Impaired Cognitive Function2018

    • 著者名/発表者名
      Otsu Haruka、Fujimoto Shiori、Murakami Nozomi、Ohhara Tatsuki、Takeya Yoko、Ohno Tatsuya、Suzuki Chieko、Takahashi Sanae
    • 雑誌名

      Health

      巻: 10 号: 06 ページ: 789-815

    • DOI

      10.4236/health.2018.106060

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a Nursing Protocol for Hospitalized Patients with Reduced Cognitive Function in the Process of Recovery from Acute Exacerbation of Chronic Heart Failure2018

    • 著者名/発表者名
      Otsu Haruka、Narasaki Tsukiko、Kamura Ayumi、Maeda Kyoko、Sumiwaka Tomoko、Uno Tomie、Takamori Misato、Wada Toshimichi
    • 雑誌名

      Health

      巻: 10 号: 07 ページ: 879-901

    • DOI

      10.4236/health.2018.107065

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 臨機応変な対応力を身に付ける!『心疾患を抱える認知症患者の看護』多動・徘徊が生じた際の看護2017

    • 著者名/発表者名
      大津美香
    • 雑誌名

      日総研会員制季刊誌 呼吸・循環ケア2017 2・3月号

      巻: 第38巻第2号 ページ: 50-54

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 認知症看護認定看護師が認識する慢性心不全を合併する認知症患者の対応困難と効果的対応2015

    • 著者名/発表者名
      大津美香
    • 雑誌名

      日本循環器看護学会誌

      巻: 10巻1号 ページ: 64-74

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Revision of the draft version of nursing support protocol in situations of care burden for dementia patients with deterioration of chronic heart failure (Japan, Kyoto)2017

    • 著者名/発表者名
      Haruka Otsu , Michiko Moriyama, ShigekoTakayama, Yoko Watanabe,and Masayo Kume
    • 学会等名
      32st International Conference of Alzheimer's Disease International
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 認知症患者の慢性心不全の急性増悪による入院初期における看護援助方法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      大津美香
    • 学会等名
      第14回日本循環器看護学会学術集会(徳島県徳島市)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症患者の慢性心不全の急性増悪による入院治療時の看護援助方法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      大津美香
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性心不全の急性増悪期にある認知症患者の看護援助プロトコルの原案作成2016

    • 著者名/発表者名
      大津美香、森山美知子、高山成子、渡辺陽子、久米真代
    • 学会等名
      第47回日本看護学会(精神看護)
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森(青森県青森市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症看護認定看護師が認識する慢性期治療を受ける認知症高齢者の対応困難な状況と効果的な対応方法2015

    • 著者名/発表者名
      大津美香
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市中区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症看護認定看護師が認知症を合併する慢性心不全患者の対応において相談を受けた内容2015

    • 著者名/発表者名
      大津美香
    • 学会等名
      第19回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター(大阪府大阪市北区)
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症看護認定看護師が認識する認知症を合併する慢性心不全患者の対応困難な状況と効果的な対応方法2015

    • 著者名/発表者名
      大津美香
    • 学会等名
      第12回日本循環器看護学術集会
    • 発表場所
      国際ファッションセンター(東京都墨田区)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 最新老年看護学2019

    • 著者名/発表者名
      三重野 英子、水谷 信子、水野 敏子、高山 成子
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • ISBN
      9784818021556
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 最新老年看護学第3版(2018年度版)2018

    • 著者名/発表者名
      水谷信子監修、水野敏子監修、高山成子、三重野英子、會田信子編集、大津美香
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • ISBN
      9784818020856
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 最新老年看護学第3版2016

    • 著者名/発表者名
      水谷信子監修、水野敏子、高山成子、三重野英子、會田信子編集、大津美香
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi