• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病患者を対象とした足白癬アセスメントツールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K11578
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関東京大学

研究代表者

竹原 君江  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師 (70709865)

研究分担者 常深 祐一郎  東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (00361478)
峰松 健夫  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任准教授 (00398752)
大江 真琴  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任准教授 (60389939)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードフットケア / 糖尿病足病変予防 / 足白癬 / 早期発見 / アセスメントツール / 糖尿病足病変 / 予防ケア
研究成果の概要

糖尿病患者にとって足白癬は糖尿病足病変の前駆症状となりうることから、早期発見し治療・ケアにつなげることが重要となる。そこで、本研究ではブロッティング技術に着目し、白癬菌が分泌する酵素を可視化することにより足白癬のアセスメントが可能なツールを開発することとした。研究の結果、実験的に白癬菌が分泌する酵素の検出および酵素活性の評価が可能であることを確認した。足白癬保有者においても検出できる可能性が示唆された。しかし、評価の際に特殊な光源が必要だったため、簡便性に欠けるものであった。次に、特殊な光源を必要としない方法を検討した。その結果、金コロイドを用いた染色方法により検出できる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] 足白癬予防のための足部の洗い残し・拭き残しの可視化2018

    • 著者名/発表者名
      竹原君江,真田弘美
    • 雑誌名

      日本フットケア学会雑誌

      巻: 16 号: 1 ページ: 18-22

    • DOI

      10.18970/footcare.39

    • NAID

      130006594628

    • ISSN
      2187-7505, 2424-1350
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] シンポジウム4フットケアを深める臨床研究 インターディシプリナリーアプローチを用いた足白癬の早期発見方法と予防ケアの開発2018

    • 著者名/発表者名
      竹原 君江, 大江 真琴, 野口 博史, 峰松 健夫, 福田 真佑, 大橋 優美子, 門脇 孝, 真田 弘美
    • 学会等名
      第16回日本フットケア学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病足潰瘍予防に向けてのケラチナーゼの可視化による足白癬スクリーニングツールの開発2016

    • 著者名/発表者名
      竹原君江, 峰松健夫, 大江真琴, 野口博史, 常深祐一郎, 駒形和典, 國江慶子, 武村雪絵, 真田弘美
    • 学会等名
      第46回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター/安田講堂
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ケラチナーゼの活性に着目した足白癬スクリーニングツールの開発2015

    • 著者名/発表者名
      竹原 君江, 峰松 健夫, 駒形 和典, 池田 真理, 真田 弘美, 武村 雪絵
    • 学会等名
      第3回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 白癬を検出するための方法及びキット2016

    • 発明者名
      竹原君江, 峰松健夫, 真田弘美
    • 権利者名
      竹原君江, 峰松健夫, 真田弘美
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 白癬菌を検出するための方法及びキット2015

    • 発明者名
      竹原君江、峰松健夫、真田弘美
    • 権利者名
      竹原君江、峰松健夫、真田弘美
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi