• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん治療完了~長期生存のがんサバイバーシップケアモデルの構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K11629
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

三浦 浅子  福島県立医科大学, 看護学部, 講師 (90512517)

研究分担者 高瀬 佳苗  福島県立医科大学, 看護学部, 教授 (20455009)
菊川 幸恵  福島県立医科大学, 看護学部, 助手 (60746999)
研究協力者 松田 芳美  
小河 育恵  
渡邉 祝子  
田中 久美子  
富澤 あゆみ  
齋藤 智子  
重野 朋子  
大西 和子  
細野 志衣  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードがんサバイバー / がん治療後 / 長期生存 / がんサバイバーシップケア / がんサバイバー間の交流 / 学習プログラム / サバイバー間の交流 / 学習・情報提供の場
研究成果の概要

医療や看護の機会が少なくなっている治療後~長期生存がんサバイバーのニーズに応えるために、がんサバイバーシップケアモデルとして、がんサロン(学習会、交流会、個別相談)と個別支援プログラムの構築を試みた。がんサロンは、広域サロン6回、院内サロン15回を行った。がんサロンの学習会は健康な生活を送るための情報提供となり、食事・栄養、運動などの関心が高かった。交流会はがんサバイバーや家族の悩みや不安の緩和に役立っていた。また個別相談は、がんサバイバーや家族の悩みに臨機応変に対応する機会となっていた。さらに、多重問題を抱える頭頸部がん患者の質的帰納的研究後に自己管理支援モデルの検証を予定している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

がんの診断は約100万人(2016年統計)、5年相対生存率は62.1%(2013年統計)であり、今後早期発見、治療の進歩に伴い長期生存者の増加が予測され、がんと共に生活する人々を支援するための医療・福祉の連携が重要と考える。しかしながら、がんの治療後は、医療や看護と接する機会も少なくなり、がん患者は日常生活の不安や悩みを抱えて生活している。そこで、生活の場を中心とした看護の提供が必要と考え、学習や交流の場や個別相談の場を提供するためのモデルの構築を図った。これらは、がん治療後のセルフケアの向上や異常の早期発見に役立つとともに、健康生活の維持、QOLの向上や医療費の削減にもつながると考える。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] がん治療後のサバイバーへの学習&交流会の意義について~A病院の院内サロンのアンケート調査より~2019

    • 著者名/発表者名
      三浦浅子、高瀬香苗、小川ひとみ
    • 雑誌名

      日本がん看護学会誌

      巻: 33 ページ: 267-267

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] がん治療完了~長期生存のがんサバイバーシップケアモデルの構築に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      三浦浅子
    • 雑誌名

      BIOClinica

      巻: 32巻13号 ページ: 78-82

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] がん患者・家族の悩み相談を受ける看護師の能力の開発に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      三浦浅子 畠山とも子 遊佐由美子 丹治幸子 上澤紀子 藤本順子 森純子 児玉久仁子
    • 雑誌名

      福島県立医科大学看護学部紀要

      巻: 第19号 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Oncology Nurses’ Recognition of Long-Term Cancer Survivorship-In the Member of Japan Society of Cancer Nursing–2015

    • 著者名/発表者名
      Asako Miura Kazuko Onishi Yoshimi Matsuda Ikue Ogawa Junko Takagai  Kazue Hirai Yukie Hosoda Shizue Suzuki
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Oncology Nursing

      巻: Vol2・Issue3 号: 3 ページ: 136-143

    • DOI

      10.4103/2347-5625.163412

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 治療後のがんサバイバーが求める広域サロンと院内サロンへのニーズの比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      三浦浅子 高瀬佳苗 松田芳美
    • 学会等名
      第32回日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] いわき南部地区の拠点病院におけるがんサバイバーのための健康学習プログラムと交流サロンの展開2017

    • 著者名/発表者名
      高瀬佳苗 三浦浅子 高木孝子
    • 学会等名
      第26回日本健康教育学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] がん治療後の学習&交流の場に参加した乳がん患者の悩み相談の実態2017

    • 著者名/発表者名
      三浦浅子
    • 学会等名
      第15回福島県乳癌研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者の生活習慣改善の保健指導に関する難しさの実態2016

    • 著者名/発表者名
      高瀬佳苗 岡本なつみ
    • 学会等名
      第27回日本老年医学会東北地方会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] がんと診断された就労者が職場に感じる言いづらさ2016

    • 著者名/発表者名
      清野弘子 高瀬佳苗 林裕栄
    • 学会等名
      第89回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福島市
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] がん看護実践者の長期生存がんサバイバーシップケアに対する認識(その1)2016

    • 著者名/発表者名
      三浦浅子、高瀬佳苗 、 松田芳美 、小河恵子
    • 学会等名
      第30回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] がん看護実践者の長期生存がんサバイバーシップケアに対する認識(その2)2016

    • 著者名/発表者名
      高瀬佳苗、三浦浅子
    • 学会等名
      第30回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Understanding of Survivorship Care of Long-term Cancer Survivor Patients by Japanese Nurses Involved in Cancer Patient Care- Two Case Studies of Patients with Possibility of long-term Survival after completion of Treatment2015

    • 著者名/発表者名
      Asako Miura, Kazuko Onishi, Kanae takase ,Yoshimi Matsuda, Ikue Ogawa, Yukie Hosoda,Kumiko Tanaca
    • 学会等名
      Asian Oncology Nursing Society (AONS) 2015 Conference
    • 発表場所
      Seoul The Catholic University of Korea
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] Asian Oncology Nursing Society (AONS) 2015 Conference2015

    • 発表場所
      Seoul, The Catholic University of Korea
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi