• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん患者用の共有型看護相談モデルを基盤とした意思決定支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K11632
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

川崎 優子  兵庫県立大学, 看護学部, 准教授 (30364045)

研究分担者 内布 敦子  兵庫県立大学, 看護学部, 副学長 (20232861)
脇口 優希  兵庫県立大学, 看護学部, 助教 (90520982)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードがん看護 / 意思決定支援 / 療養相談 / Shared Decision Making / 療養相談技術
研究成果の概要

本研究では、がん患者を対象とした「共有型看護相談モデルを基盤とした意思決定支援システム」を開発した。本システムは、①看護師用が用いる意思決定支援ガイド(がん患者の療養上の意思決定プロセスを支援する共有型看護相談モデル(NSSDM)、事例を用いた解説書)、②がん患者が用いる意思決定支援ガイド(Webサイト、多職種連携Map)で構成している。本システムを用いて効果検証を行ったところ有効性と課題が明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (10件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 大腸全摘術後の排泄障害をもつ患者さんの症状体験とセルフケア~家族性大腸腺腫症の場合~支援2017

    • 著者名/発表者名
      川崎 優子
    • 雑誌名

      エキスパートナース

      巻: 33(11) ページ: 10-29

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 【共有型看護相談モデル「NSSDM」で患者さんの「意思決定」を支援しよう!】2017

    • 著者名/発表者名
      川崎 優子
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 37(11) ページ: 10-29

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] がん患者の意思決定支援プロセスに効果的に関与していた相談技術2017

    • 著者名/発表者名
      川崎優子
    • 雑誌名

      兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要

      巻: 24 ページ: 1-11

    • NAID

      120006488186

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] がん患者の意思決定支援2017

    • 著者名/発表者名
      川崎優子
    • 雑誌名

      看護技術

      巻: 63(1) ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] がん患者の意思決定プロセスを支援する共有型看護相談モデルの開発2016

    • 著者名/発表者名
      川崎 優子
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 35 号: 0 ページ: 277-285

    • DOI

      10.5630/jans.35.277

    • NAID

      130005128266

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 【がん患者の意思決定支援~これからの超高齢社会をふまえて~】 がん患者の意思決定支援とは 理論を活かした意思決定支援(解説/特集)2016

    • 著者名/発表者名
      川崎 優子
    • 雑誌名

      がん看護

      巻: 21(1) ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 多職種連携を視野に入れた意思決定支援体制の整備と運用のコツ2018

    • 著者名/発表者名
      川崎 優子、西谷 葉子、杉江礼子、唐澤咲子、大路貴子、奥出有香子、牧野 佐知子、藤原佳美、石村 愛、東谷 朗子、堀口 美穂、小栁優美子、内布敦子
    • 学会等名
      第32回日本がん看護学会学術集会 交流集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] がん患者の意思決定支援に関わる多職種の支援技術の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      川崎 優子、西谷 葉子、杉江礼子、成松恵、橋口周子、奥出有香子、柏田孝美、内布敦子
    • 学会等名
      32回日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 多職種連携による効果的な意思決定支援=がん患者の療養上の意思決定プロセスを支援する共有型看護相談モデル(Nursing Model for Supporting Shared Decision Making :NSSDM)の活用=2017

    • 著者名/発表者名
      川崎優子
    • 学会等名
      第31回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      高知県立大学永国寺キャンパス
    • 年月日
      2017-02-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 意思決定支援における医師との 連携;緩和ケア医の場合2017

    • 著者名/発表者名
      成松 恵
    • 学会等名
      第31回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      高知県立大学永国寺キャンパス
    • 年月日
      2017-02-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 意思決定支援における薬剤師との連携2017

    • 著者名/発表者名
      西谷葉子
    • 学会等名
      第31回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      高知県立大学永国寺キャンパス
    • 年月日
      2017-02-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 意思決定支援における医師との連携ー治療医の場合ー2017

    • 著者名/発表者名
      杉江 礼子
    • 学会等名
      第31回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      高知県立大学永国寺キャンパス
    • 年月日
      2017-02-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 意思決定におけるMSWとの連携2017

    • 著者名/発表者名
      橋口周子
    • 学会等名
      第31回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      高知県立大学永国寺キャンパス
    • 年月日
      2017-02-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 意思決定プロセスを支援する共有型看護相談モデルの活用2016

    • 著者名/発表者名
      川崎優子
    • 学会等名
      第29回日本サイコオンコロジー学会総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] がん患者用のWeb版意思決定看護支援プログラムによる介入効果2016

    • 著者名/発表者名
      川崎優子
    • 学会等名
      第30回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「がん患者の療養上の意思決定プロセスを支援する共有型看護相談モデル」Nursing Model for Supporting Shared Decision Making (NSSDM)解説版2016

    • 著者名/発表者名
      川崎優子
    • 学会等名
      第30回日本がん看護学会学術集会 交流集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 緩和ケア教育テキスト がんと診断された時からの緩和ケアの推進 第2章、2、32017

    • 著者名/発表者名
      川崎 優子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 看護者が行う意思決定支援の技法30患者の真のニーズ・価値観を引き出すかかわり2017

    • 著者名/発表者名
      川崎優子
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] がんになっても・・・あなたらしく納得のいく生活を送るために~意思決定の進め方~

    • URL

      http://sdminoncology.sub.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] がんになっても・・・あなたらしく納得のいく生活を送るために~意思決定の進め方~

    • URL

      http://sdminoncology.sub.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi