• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔癌患者の職業別リワークプロセスに応じた会話明瞭性アセスメントツールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K11646
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関創価大学

研究代表者

大釜 徳政  創価大学, 看護学部, 教授 (50382247)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2015年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード口腔癌患者 / リワークプロセス / 会話明瞭性アセスメントツール / 職業別リワークプロセス / 会話明瞭性 / 就業復帰 / アセスメントツール / 口腔癌 / 器質性構音・音声機能低下
研究成果の概要

本研究は、舌・口腔領域の切除による器質性構音・音声機能低下を抱える口腔癌患者を対象として、会話明瞭性アセスメントツールを開発し、その信頼性と妥当性を検証することを目的とした。
信頼性は、安定性の検討一定の信頼性が認められた。妥当性は、構成概念妥当性の検討のためにおよび妥当性を検討し、【発音に対する家族・親しい友人の理解】に関する8項目、【職場の上司・部下・同僚との会話正確さ】に関する7項目、【渉外・顧客との会話流暢性】に関する7項目が抽出された。今後、継続的に対象者を増やし、職業別、術式別に会話明瞭性アセスメントツールの安定性について検証をする必要がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

1.患者の必要とする正常構音と言語及び患者特性から就業復帰を見据えた会話明瞭性の到達度を客観的に判断することができるようになり、テーラーメイド医療という視点から患者個々の就業復帰背景に応じたがんリハビリテーションの質の向上に一翼を担うことができる。2.これまで多くの手間、コストならびに患者の負担となっていた構音調査が不要となり、患者の会話明瞭性に対する簡便かつ迅速な臨床判断を可能とする。
3.施設間の医療格差を問わず、医療者の誰でもが同じように患者の必要とする会話明瞭性を具体的数値で表すことができるようになるため、情報の共有が食事支援におけるチームアプローチを円滑する上で重要な鍵となる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 終末期中期がん患者の希望を支える緩和的リハビリテーション看護に関する検2017

    • 著者名/発表者名
      渡部優子, 大釜徳政
    • 雑誌名

      日本がん看護学会誌

      巻: 31 ページ: 116-123

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 我が国における経皮的冠動脈インターベンションを受ける虚血性心疾患患者の看護研究の動向2016

    • 著者名/発表者名
      大釜徳政, 内海香子
    • 雑誌名

      獨協医科大学看護学部紀要

      巻: 9 ページ: 1-19

    • NAID

      40020864817

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 我が国における経皮的冠動脈インターベンションを受ける虚血性心疾患患者の看護研究の動向2016

    • 著者名/発表者名
      内海香子, 大釜徳政 他
    • 雑誌名

      獨協医科大学看護学部紀要

      巻: 9 ページ: 32-41

    • NAID

      40020864817

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 招待講演 「日本がん看護学会 がん看護の発展に寄与する研究」2016

    • 著者名/発表者名
      大釜徳政
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] リハビリテーション看護2017

    • 著者名/発表者名
      奥宮暁子, 大釜徳政 他
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      4840453772
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] リハビリテーション看護2016

    • 著者名/発表者名
      大釜徳政
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] リハビリテーション看護2016

    • 著者名/発表者名
      大釜徳政 他
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] がん治療と食事 治療中の食べるよろこびを支える援助2015

    • 著者名/発表者名
      大釜徳政 他
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi