• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出生前検査を希望する妊婦と夫への意識調査

研究課題

研究課題/領域番号 15K11690
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関奈良学園大学 (2017)
畿央大学 (2015-2016)

研究代表者

美甘 祥子  奈良学園大学, 保健医療学部, 准教授 (10613804)

研究分担者 中塚 幹也  岡山大学, 保健学研究科, 教授 (40273990)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード出生前診断 / 妊婦 / 夫 / 知識 / 夫婦 / 意識 / 不安 / 胎児感情
研究成果の概要

出生前診断を受けるか否かの意思決定の際に、妊婦と夫の知識や意識がどのように影響を及ぼしているかを明らかにした。
調査の結果、出生前診断を受けるか否かについて話し合いを持ったのは6割で、検査の詳細や検査後の対応について話し合ったのは半数以下であった。話し合いが「不十分であった」との回答は2割であった。話し合いの際に不足していた知識は、検査の種類や方法、母体や胎児への影響と回答した割合が高かった。これらから、出生前診断を受けるか否かについて話し合う妊娠初期に、妊婦にも夫にも知識提供が必要性であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 妊婦と夫への出生前診断の認知度に関する実態調査2018

    • 著者名/発表者名
      美甘祥子,中塚幹也
    • 雑誌名

      医療福祉情報行動学研究

      巻: 5 ページ: 27-34

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-invasive prenatal testing(NIPT)受検時の心理カウンセリングに対する妊婦の意識調査2017

    • 著者名/発表者名
      美甘祥子,中塚幹也
    • 雑誌名

      インターナショナルNursing Care Research

      巻: 16(2) ページ: 1-9

    • NAID

      40021201166

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生後4か月までの児を持つ父親の育児・家事行動と育児ストレスに関する文献レビュー2016

    • 著者名/発表者名
      美甘 祥子
    • 雑誌名

      インターナショナルnursing care research

      巻: 15(3)

    • NAID

      40021002116

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 妊婦と夫への出生前診断に関しての認知度と知識の実態調査2018

    • 著者名/発表者名
      美甘祥子
    • 学会等名
      日本助産学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Qualitative analysis of material posted to social media on prenatal diagnosis by mid-life expectant mothers2017

    • 著者名/発表者名
      Shoko Mikamo , Ayumi Ida
    • 学会等名
      20th EAFONS
    • 発表場所
      Hong kong
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anxiety about the fetus and awareness of testing in puerperal women with negative results on the maternal serum screening2016

    • 著者名/発表者名
      Mikamo S, Sugiyama C, Taniguchi M
    • 学会等名
      19th EAFONS
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi