• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出産心的外傷後ストレス症状とその関連要因

研究課題

研究課題/領域番号 15K11719
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関三重大学 (2016-2018)
愛知県立大学 (2015)

研究代表者

大林 陽子  三重大学, 医学系研究科, 准教授 (70551224)

研究分担者 入山 茂美  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (70432979)
研究協力者 鈴木 明日香  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード出産 / ストレス / 心的外傷 / 産後女性 / 産後うつ / 帝王切開分娩 / ストレス対処能力 / ソーシャルサポート / 外傷後成長 / 外傷後ストレス
研究成果の概要

本研究は、帝王切開分娩後の女性の産後3ヶ月の出産による心的外傷後ストレス症状に影響する要因を明らかにすることを目的に実施した。本研究の結果、産後3ヶ月の出産による心的外傷後ストレス症状を強めた要因は、産後1ヶ月の出産の外傷体験の知覚、出産のストレスのある出来事の知覚であった。また、産後1ヶ月の心的外傷後ストレス障害ハイリスク、産後うつ病ハイリスクの女性は、出産による心的外傷後ストレス症状が高かった。さらに、産後1ヶ月・3ヶ月の出産に対する主観的ストレスや産後うつ症状が強い女性は、出産による心的外傷後ストレス症状が高かった。これらの女性の心理的サポートの必要性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果の学術的意義は、産後3ヶ月に出産による心的外傷後ストレス症状をもつ女性は、産後1ヶ月に出産を心的外傷、ストレスのある出来事と知覚し、その症状が持続していたこと、帝王切開分娩後の女性の2.4%に産後3ヶ月のPTSDの発症リスクが考えられたことが明らかになったことである。
本研究成果の社会的意義は、産後入院中および産後1ヶ月にPTSD発症リスクのある女性を早期に見出し、出産を肯定的に意味づけられるよう心理的サポートに努めるという看護実践への適用が示唆されたことである。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 日本人褥婦における日本語版外傷後成長尺度の妥当性と信頼性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木明日香,入山茂美,小幡さつき,大林陽子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 60(1) ページ: 31-38

    • NAID

      40021888856

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Validity and Reliability of a Scale on Postnatal Posttraumatic Stress Symptoms Related to Childbirth among Japanese Women: Evaluation of the Japanese-language Version of the Impact of Event Scale-Revised.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Obayashi, Shigemi Iriyama, Asuka Suzuki, Satsuki Obata
    • 雑誌名

      Journal of Women's Health Care

      巻: 5:3 号: 3 ページ: 1-6

    • DOI

      10.4172/2167-0420.1000316

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 帝王切開分娩後の女性の産後3ヶ月の出産による心的外傷後ストレス症状と関連要因2019

    • 著者名/発表者名
      大林陽子,入山茂美,鈴木明日香,福島千恵子
    • 学会等名
      第33回日本助産学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 褥婦における日本語版外傷後成長尺度の信頼性・妥当性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木明日香、入山茂美、小幡さつき、大林陽子、真野真紀子、木全美智代
    • 学会等名
      第30回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 褥婦のポストトラウマティックグロウス(PTG)が産後3か月時の母乳育児に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      入山茂美、鈴木明日香、大林陽子、小幡さつき、真野真紀子、木全美智代
    • 学会等名
      第56回日本母性衛生学会総会・学術集会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi