研究課題/領域番号 |
15K11719
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生涯発達看護学
|
研究機関 | 三重大学 (2016-2018) 愛知県立大学 (2015) |
研究代表者 |
大林 陽子 三重大学, 医学系研究科, 准教授 (70551224)
|
研究分担者 |
入山 茂美 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (70432979)
|
研究協力者 |
鈴木 明日香
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
|
キーワード | 出産 / ストレス / 心的外傷 / 産後女性 / 産後うつ / 帝王切開分娩 / ストレス対処能力 / ソーシャルサポート / 外傷後成長 / 外傷後ストレス |
研究成果の概要 |
本研究は、帝王切開分娩後の女性の産後3ヶ月の出産による心的外傷後ストレス症状に影響する要因を明らかにすることを目的に実施した。本研究の結果、産後3ヶ月の出産による心的外傷後ストレス症状を強めた要因は、産後1ヶ月の出産の外傷体験の知覚、出産のストレスのある出来事の知覚であった。また、産後1ヶ月の心的外傷後ストレス障害ハイリスク、産後うつ病ハイリスクの女性は、出産による心的外傷後ストレス症状が高かった。さらに、産後1ヶ月・3ヶ月の出産に対する主観的ストレスや産後うつ症状が強い女性は、出産による心的外傷後ストレス症状が高かった。これらの女性の心理的サポートの必要性が示唆された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究成果の学術的意義は、産後3ヶ月に出産による心的外傷後ストレス症状をもつ女性は、産後1ヶ月に出産を心的外傷、ストレスのある出来事と知覚し、その症状が持続していたこと、帝王切開分娩後の女性の2.4%に産後3ヶ月のPTSDの発症リスクが考えられたことが明らかになったことである。 本研究成果の社会的意義は、産後入院中および産後1ヶ月にPTSD発症リスクのある女性を早期に見出し、出産を肯定的に意味づけられるよう心理的サポートに努めるという看護実践への適用が示唆されたことである。
|