研究課題/領域番号 |
15K11753
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
高齢看護学
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
磯和 勅子 三重大学, 医学系研究科, 教授 (30336713)
|
研究分担者 |
グライナー 智恵子 神戸大学, 保健学研究科, 教授 (20305270)
北川 亜希子 三重大学, 医学系研究科, 助教 (20422876)
服部 由佳 三重大学, 医学系研究科, 助教 (30705405)
川口 淳 三重大学, 工学研究科, 准教授 (50224746)
桑原 万由子 (平松万由子 / 平松 万由子) 三重大学, 医学系研究科, 准教授 (50402681)
石井 美恵子 国際医療福祉大学, 大学院, 教授 (90716440)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 災害時要配慮者 / 高齢者 / 避難所 / 災害看護学 / 老年看護学 / 地域防災 / 災害時要援護者 / 防災対策 / 避難所運営 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、災害時要配慮者に配慮した円滑な避難所運営を、住民主体で実施できるようにするための支援方法を構築することであった。要配慮者を考慮した避難所運営および地域防災に必要なノウハウを育成するためのプログラムを作成し、行政と連携して地域住民を対象にプログラムの実施と評価を行った。結果、地域住民の避難所運営および防災に必要な知識と技術のレベルが高まった。また、高齢者および災害時要配慮者の防災力に必要な災害準備力、避難所における健康管理に関する知識、避難のための下肢の運動能力が向上した。さらに、本プログラムが効果的・継続的に運用されるために、行政、大学、住民の連携体制を整えた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、高齢者や災害時要配慮者に配慮した円滑な避難所運営を住民が主体となってできるための防災対策支援方法を構築するところに特徴と独創性があった。本研究で作成した防災対策支援方法に関するプログラムにより、高齢者および要配慮者に考慮した防災対策について、地域住民の知識・技術が高められたとともに、高齢者や要配慮者自身の防災意識を高めることができた。さらに、この取り組みが効果的・継続的に運用できるためのシステム構築ができた。このことにより、地域防災力の向上につながり、大規模災害時に最も被害を受ける高齢者および要配慮者の災害リスクの低減に寄与できると思われる。
|