• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軽症脳卒中患者への急性期から在宅までのシームレスな再発予防支援プログラム開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K11759
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

鳥谷 めぐみ  札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 (00305921)

研究分担者 粟生田 友子  獨協医科大学, 看護学部, 教授 (50150909)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード軽症脳卒中 / 再発予防 / 高齢者 / リスク認知 / プログラム開発 / シームレスケア
研究成果の概要

本研究は、高齢軽症脳卒中患者への急性期から在宅まで切れ目のない再発予防支援プログラムを開発し、プログラムの効果を検証することを目的とした。まず、発症後1週間以内の高齢軽症脳卒中患者を対象に、入院時と初回外来時に、発症や再発と健康管理に関するインタビューを実施し、急性期から在宅への健康管理の以降に伴う課題を検討した。これらの結果から、再発に関する危機感が漠然としており、自身の健康管理への自負があることが明らかになった。急性期から在宅まで継続した再発予防にはリスク認知へのアプローチが必要と考え、介入の効果を測定するために、高齢軽症脳卒中患者を対象とした再発に関するリスク認知の尺度化に取り組んだ。

研究成果の学術的意義や社会的意義

脳卒中は軽症化、高齢化が進んでおり、介護予防の観点からも再発予防は重要な課題である。一方で、軽症者は入院期間が短く効果的な介入が実施されにくい。本課題の結果から、軽症脳卒中患者は自身の脳卒中リスクを過小評価し、リスクの存在に気づいていない場合があることが示唆された。看護師が患者の再発に関するリスク認知を知ることは、患者に適した再発予防支援方法の検討に役立つと考える。

報告書

(8件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Trends and issues in research on the assessment of risk perceptions in stroke patients2021

    • 著者名/発表者名
      鳥谷 めぐみ
    • 雑誌名

      札幌保健科学雑誌=SAPPORO MEDICAL UNIVERSITY SAPPORO JOURNAL OF HELTH SCIENCES = SAPPORO MEDICAL UNIVERSITY SAPPORO JOURNAL OF HELTH SCIENCES

      巻: 10 号: 10 ページ: 7-12

    • DOI

      10.15114/sjhs.10.7

    • NAID

      120007041291

    • ISSN
      2186-621X
    • URL

      https://sapmed.repo.nii.ac.jp/records/16772

    • 年月日
      2021-03-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢軽症脳梗塞患者の再発に関するリスク認知2020

    • 著者名/発表者名
      鳥谷 めぐみ, 長谷川 真澄, 粟生田 友子
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 40 号: 0 ページ: 14-22

    • DOI

      10.5630/jans.40.14

    • NAID

      130007865795

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 高齢軽症脳卒中患者の再発リスク認知の構造2019

    • 著者名/発表者名
      鳥谷めぐみ,粟生田 友子, 長谷川 真澄
    • 学会等名
      第6回日本ニューロサインエンス看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢軽症脳卒中患者の再発リスク認知の特徴ー入院中のインタビューからー2018

    • 著者名/発表者名
      鳥谷めぐみ,粟生田 友子, 長谷川 真澄
    • 学会等名
      第38回日本科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi