• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特別養護老人ホームにおける職場環境評価尺度の開発と組織コミットメントとの関連

研究課題

研究課題/領域番号 15K11779
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関中部大学 (2017-2018)
名古屋大学 (2015-2016)

研究代表者

緒形 明美  中部大学, 生命健康科学部, 助教 (80740696)

研究分担者 小木曽 加奈子  岐阜大学, 医学部, 准教授 (40465860)
研究協力者 會田 信子  
樋田 小百合  
山下 科子  
渡邊 美幸  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード特別養護老人ホーム / 職場環境 / 組織運営 / 人材定着 / 尺度開発 / 職場環境評価 / 職場定着 / 看護職 / 介護職 / 施設管理責任者
研究成果の概要

本研究は、特別養護老人ホーム/介護老人福祉施設(以下、特養)の看護職・介護職の離職率の高さに着眼し、組織運営・人材定着の指針となる職場環境評価尺度の開発をした。さらにそれをもとにして、尺度と職員の組織コミットメントとの関連性を検証するための調査を行った。
施設管理責任者および看護職・介護職を対象としたインタビューなど4つの予備調査を実施し、特養の看護職156名介護職188名の計344名の有効回答を得て職場環境評価尺度を開発した。分析の結果、尺度の信頼性と妥当性のある尺度であると証明できた。尺度と組織コミットメントとの関連では、施設長の職場に対する運営のあり方が人材定着を高めると示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで旧介護保険制度の枠組みによる特養の職場環境や、病院組織の職場環境を評価するツールは開発されてきた。しかし、時代に即応した特養における新たな評価尺度を開発する必要があり、本研究により、施設長などの施設管理責任者によるサポート体制、管理体制を包括的に捉えた職場環境評価尺度を開発できたことは、特養の組織運営の指針となるといえる。本尺度は、雇用管理改善および離職予防に向けた国の施策に提言することができ、特養における職場環境の特徴を捉えた人材定着のためのマネジメントに寄与すると考える。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 介護老人福祉施設における人材定着のための人的マネジメント2018

    • 著者名/発表者名
      緒形明美
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 20(4) ページ: 52-54

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護老人福祉施設の看護職員と介護職員が考える人材定着に必要な職場環境の要素2018

    • 著者名/発表者名
      緒形明美,會田信子,小木曽加奈子
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 38 号: 0 ページ: 255-262

    • DOI

      10.5630/jans.38.255

    • NAID

      130007594887

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 介護老人福祉施設の施設管理者による人材定着のための取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      緒形明美,小木曽加奈子,會田信子
    • 雑誌名

      教育医学

      巻: 63 ページ: 195-203

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 介護老人福祉施設の職場環境評価尺度作成における項目の検討2018

    • 著者名/発表者名
      緒形明美,小木曽加奈子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Essential workplace elements for employee retention at facilities covered by public aid providing long-term care to the elderly as identified by nurses and care workers2017

    • 著者名/発表者名
      OGATA Akemi , OGISO Kanako, AIDA Nobuko
    • 学会等名
      32nd International Conference of Alzheimer’s Disease International
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Items for Measuring Personnel Retention in Intensive Care Home for the Elderly2017

    • 著者名/発表者名
      OGATA Akemi , OGISO Kanako, TOIDA Sayuri, WATANABE Miyuki,AIDA Nobuko
    • 学会等名
      The 21st IAGG World Congress of Gerontology and Geriatric
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 介護老人福祉施設における施設管理責任者の職場定着に対する取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      緒形明美,小木曽加奈子,會田信子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第42回学術集会
    • 発表場所
      茨城県つくば市 つくば国際会議場
    • 年月日
      2016-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi