• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市町村行政の保健から福祉部門に配置された保健師が継承する家庭訪問援助の普遍的特質

研究課題

研究課題/領域番号 15K11847
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域看護学
研究機関富山大学

研究代表者

田村 須賀子  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (50262514)

研究分担者 高倉 恭子 (須永 恭子)  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (50324083)
連携研究者 相山 馨  富山国際大学, 子ども育成学部, 准教授 (10582629)
山﨑 洋子  健康科学大学, 看護学部, 教授 (10248867)
安田 貴恵子  長野県看護大学, 看護学部, 教授 (20220147)
時田 礼子  千葉大学, 大学院看護学研究科, 助教 (70554608)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード福祉部門に配置された保健師 / 家庭訪問援助 / 保健師の意図 / 保健師の行為 / 福祉の窓口に持ち込まれた当事者・家族の支援ニーズ / 福祉サービス利用者と家族
研究成果の概要

市町村行政の保健から福祉部門に配置された保健師による、障害者及び児童の福祉、介護保険等の利用者とその家族に対する、保健師の家庭訪問等の個別支援の特質を検討した。熟練保健師8名による個別支援過程において、保健師の意図499件、保健師の行為2,781件を記述し、内容整理・分析を経て20項目に統合した。社会的妥当性を評価するため、全国市役所791の福祉担当課保健師宛に各2部質問紙を郵送し意見を把握した。538枚(35.1%)回収し、各項目で「常に意図・意図している」の平均回答者は521.1人(96.9%)で、回答者96%未満が4項目で、支援内容項目は概ね支持されたことを確認した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 学士課程の講義・演習における「保健師の家庭訪問」の教育内容・方法の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      田村須賀子, 山﨑洋子, 時田礼子, 安田貴恵子
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル

      巻: 74(1) ページ: 48-54

    • NAID

      40021429540

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 障害者支援施設退所後の生活拠点を本人・家族・多職種と検討した保健師の支援意図2018

    • 著者名/発表者名
      田村須賀子, 山﨑洋子, 安田貴恵子, 髙倉恭子
    • 学会等名
      第6回日本公衆衛生看護学会.大阪
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 子ども虐待を危惧し一時保護となった幼児と家族に対する母子福祉担当保健師の支援意図2017

    • 著者名/発表者名
      田村須賀子,安田貴恵子,山﨑洋子,髙倉恭子
    • 学会等名
      第20回日本地域看護学会学術集会.別府
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Daily Life Needs of an Intellectually Disabled Person, as Identified by Public Health Nurse.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugako Tamura, Kieko Yasuda, Yoko Yamazaki, Kyoko Sunaga.
    • 学会等名
      International Collaboration for Community Health Nursing Research Symposium 2016
    • 発表場所
      Canterbury, UK.
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Daily Life Needs of an Intellectually Disabled Person, as Identified by a Public Health Nurse2016

    • 著者名/発表者名
      Sugako Tamura, Kieko Yasuda, Youko Yamazaki , Kyoko Sunaga
    • 学会等名
      International Collaboration for Community Health Nursing Research Symposium 2016, Kent, UK.
    • 発表場所
      University of Kent, UK
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 福祉サービス利用者・家族に対する福祉部門保健師の支援意図2016

    • 著者名/発表者名
      田村 須賀子, 安田 貴恵子 ,山﨑 洋子, 須永 恭子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      栃木県下野市
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 福祉サービス利用者・家族に対する福祉部門保健師の支援意図2016

    • 著者名/発表者名
      田村 須賀子, 安田 貴恵子 ,山﨑 洋子, 須永 恭子
    • 学会等名
      第19回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学(栃木県)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi