研究課題/領域番号 |
15K11861
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地域看護学
|
研究機関 | 沖縄県立看護大学 |
研究代表者 |
野口 美和子 沖縄県立看護大学, 保健看護学研究科, 名誉教授 (10070682)
|
研究分担者 |
春山 早苗 自治医科大学, 看護学部, 教授 (00269325)
山崎 不二子 福岡女学院看護大学, 看護学部, 教授 (20326482)
北村 久美子 旭川医科大学, その他, 名誉教授 (40292130)
石垣 和子 石川県立看護大学, 看護学部, 教授 (80073089)
大湾 明美 沖縄県立看護大学, 保健看護学研究科, 教授 (80185404)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 島しょ看護学 / 学習指導書 / 教育内容項目 / 教育内容 / 学士課程 / 博士前期課程 / 博士後期課程 / 島しょ / 看護教育 / 教育プログラム |
研究成果の概要 |
島しょ看護学の科目は、教育内容項目の13分野を確定し、学士課程、博士前期課程、博士後期課程に分類し、課程ごとの教育内容項目及び教育内容を体系化した。科目を設定し、教育目標、授業形態、授業時間、教育方法を検討した。 島しょ看護学習指導書(案)の目次は、日本の島しょ、学士課程(島しょ看護学、島しょ看護学実習)、博士前期課程(島しょ看護特論Ⅰ、島しょ看護演習、島しょ看護実習、島しょ看護特別研究Ⅰ)、博士後期課程(島しょ看護特論Ⅱ、島しょ看護政策・管理、島しょ特別研究Ⅱ)で構成した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ルーラル看護は、諸外国では研究され著書もあり、ルーラル看護教育が行われている。我が国のルーラル看護およびその一部としての島しょ看護の教育・研究は緒についたばかりである。島しょ地域での健康課題の捉え方や実践を集積し、島しょ看護の教育カリキュラムを教育課程ごと(学士課程、修士課程、博士課程)に確定した。そして、「島しょ看護学学習指導書」として、教育内容項目及び教育内容を体系化したことから、島しょ看護教育の推進が期待できる。 日本ルーラルナーシング学会には、これまでの研究で明らかになった成果を提案し、「ルーラル看護」の教科書作成に活用する準備をすすめている。
|