• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙放射線による筋運動変調に関わるホメオスタシス維持機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K11921
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 宇宙生命科学
研究機関国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 (2016-2017)
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 (2015)

研究代表者

鈴木 芳代  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 主幹研究員(定常) (10507437)

研究分担者 簗瀬 澄乃  大東文化大学, スポーツ・健康科学部, 准教授 (90249061)
連携研究者 坂下 哲哉  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所放射線生物応用研究部, 上席研究員 (30311377)
研究協力者 山崎 晃  
秋山 秋梅 (張 秋梅)  
舟山 知夫  
研究期間 (年度) 2015-10-21 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード放射線影響学 / C. elegans
研究成果の概要

本研究では,宇宙放射線によって誘導される線虫の筋運動の低下や停止が速やかに回復する現象(筋運動変調)に着目し,この回復における「ホメオスタシス(生体恒常性)維持機構」の関与を明らかにすることを目的とした.
その結果,放射線誘発酸素ストレスが筋運動の低下に関与していること,線虫に備わるホメオスタシス維持機構が,放射線照射後の筋運動を速やかに回復させるばかりか,寿命にポジティブな影響をもたらすこと,放射線の線量の総量が同一であれば,分割照射の方が線虫への負担が軽減される可能性があることなどを明らかにした.
一連の研究成果を国際会議等で発表するとともに,学術論文(3報)として発表した.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 9件、 招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Region-specific irradiation system with heavy-ion microbeam for active individuals of Caenorhabditis elegans2017

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Suzuki, Yuya Hattori, Tetsuya Sakashita, Yuichiro Yokota, Yasuhiko Kobayashi, Tomoo Funayama
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 58 号: 6 ページ: 881-886

    • DOI

      10.1093/jrr/rrx043

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impaired p53/CEP-1 is associated with lifespan extension through an age-related imbalance in the energy metabolism of C. elegans2017

    • 著者名/発表者名
      Sumino Yanase, Hitoshi Suda, Kayo Yasuda, Naoaki Ishii
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 22 号: 12 ページ: 1004-1010

    • DOI

      10.1111/gtc.12540

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 線虫C. elegansのSODアイソザイム間におけるアミノ酸配列および遺伝子間における塩基配列の相同性解析2016

    • 著者名/発表者名
      簗瀬 澄乃 他
    • 雑誌名

      大東文化大学紀要

      巻: 54 ページ: 17-26

    • NAID

      40020763585

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantitative analysis of effects on muscular movements by oxygen exposure and ionizing radiation in Caenorhabditis elegans2017

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, S. Yanase, N. Murakami, T. Funayama
    • 学会等名
      The 7th International Society of Radiation Neurobiology Conference (ISRN-2017-Yuzawa)
    • 発表場所
      ホテル双葉(新潟県南魚沼郡湯沢町)
    • 年月日
      2017-02-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 線虫の放射線応答の照射部位依存性とオートファジーの関与の解析2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 晃,秋山(張) 秋梅,鈴木 芳代,舟山 知夫,小林 泰彦
    • 学会等名
      第1回QST高崎研シンポジウム
    • 発表場所
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構高崎量子応用研究所(群馬県高崎市)
    • 年月日
      2017-01-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高濃度酸素曝露および60Coガンマ線照射の線虫の寿命への影響2017

    • 著者名/発表者名
      簗瀬 澄乃,坂下 哲哉,鈴木 芳代
    • 学会等名
      第1回QST高崎研シンポジウム
    • 発表場所
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構高崎量子応用研究所(群馬県高崎市)
    • 年月日
      2017-01-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Region specific irradiation of Caenorhabditis elegans with heavy ion microbeam2017

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Suzuki, Yuichiro Yokota, Tomoo Funayama
    • 学会等名
      21st International C. elegans Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Epistatic regulation of DAF-16 via p38 MAPK signaling in molecular compensation of sod-genes and lifespan2017

    • 著者名/発表者名
      Sumino Yanase, Naoaki Ishii
    • 学会等名
      21st International C. elegans Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-dose Radiation Induces Life Span Extension of Caenorhabditis elegans2017

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Suzuki, Nobuko Murakami, Sumino Yanase, Tomoo Funayama
    • 学会等名
      QST第1回国際シンポジウム「量子生命科学 -Quantum Life Science-」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analyses of radiation effects on muscular movements in Caenorhabditis elegans using microbeam irradiation and simulation-based approach2017

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Suzuki, Yuya Hattori, Tetsuya Sakashita, Yuichiro Yokota, Yasuhiko Kobayashi, Tomoo Funayama
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 線虫の成長と寿命に対する高線量放射線の影響2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 芳代,邑上 信子,簗瀬 澄乃,舟山 知夫
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 線虫における放射線ホルミシスと酸素効果2016

    • 著者名/発表者名
      簗瀬 澄乃,須田 斎,坂下 哲哉,安田 佳代,石井 直明
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高線量放射線照射が線虫の全身運動に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 晃,鈴木 芳代,舟山 知夫,小林 泰彦,秋山(張) 秋梅
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射線応答解析に向けた線虫の数理モデル構築の試み2016

    • 著者名/発表者名
      曽 智,坂本 一馬,鈴木 芳代,辻 敏夫
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宇宙放射線による線虫の運動機能への影響に迫る2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 芳代 ,服部 佑哉,坂下 哲哉,舟山 知夫,横田 裕一郎,小林 泰彦
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of high dose radiation on locomotion in Caenorhabditis elegans2016

    • 著者名/発表者名
      A. Yamasaki, M. Suzuki, T. Funayama, Y. Kobayashi, Q. Zhang-Akiyama
    • 学会等名
      11th International Congress on Extremophiles (EXTREMOPHILES 2016)
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impaired p53/CEP-1 induces lifespan extension through the metabolic transition in Caenorhabditis elegans2016

    • 著者名/発表者名
      S. Yanase, H. Suda, N. Ishii
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory, Meetings & Courses Program: Mechanisms of Aging
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, NY, USA
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a method for the region-specific microbeam irradiation of C. elegans and analysis of the effects regarding locomotion2016

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, Y. Yokota, T. Funayama
    • 学会等名
      CeNeuro2016 (C. elegans Topic Meeting: NEURONAL DEVELOPMENT, SYNAPTIC FUNCTION & BEHAVIOR) & Nagoya BNC Joint Meeting
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impaired p53/CEP-1 induces hormetic lifespan extension through the metabolic transition in C. elegans2016

    • 著者名/発表者名
      S. Yanase, T. Shoyama, K. Yasuda, H. Suda, N. Ishii
    • 学会等名
      C. elegans Topic Meeting: Aging, Metabolism, Stress, Pathogenesis, and Small RNAs
    • 発表場所
      Madison, WI, USA
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 放射線に強い動物にあえて注目する理由 ~線虫の運動機能に対する放射線の影響とその回復~2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 芳代,小林 泰彦
    • 学会等名
      第53回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Oxidative stress involves in the suppression of muscular movements following exposure of ionizing radiation in Caenorhabditis elegans2016

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Suzuki, Yasuhiko Kobayashi
    • 学会等名
      The 6th International Society of Radiation Neurobiology Conference (ISRN-2016-Nagasaki)
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2016-02-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-10-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi