• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原発災害により超長期に応急仮設住宅に避難する被災者の特徴と支援プログラムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K11929
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 震災問題と人文学・社会科学
研究機関新潟大学

研究代表者

岩佐 有華 (秦有華)  新潟大学, 医歯学系, 助教 (90609132)

研究分担者 青木 萩子  新潟大学, 医歯学系, 教授 (40150924)
齋藤 智子  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (00300096)
西方 真弓  新潟大学, 医歯学系, 助教 (90405051)
連携研究者 村松 芳幸  新潟大学, 医歯学系, 教授 (80272839)
富山 智香子  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (80359702)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード原発災害 / 応急仮設住宅 / 復興公営住宅 / 睡眠 / ストレス
研究成果の概要

東日本大震災に関連した福島第一原子力発電所事故による長期の避難生活が,住民の睡眠や精神健康に影響することが明らかになっており,心身への影響が懸念されている.そこで今回,長期に避難生活を送る壮年期男性の睡眠とストレスについて,仮設住宅居住時と復興住宅居住時でのそれぞれの実際を明らかにすることを目的に研究を行った.
その結果,応急仮設住宅居住時と復興住宅居住時の比較において,客観的睡眠と客観的ストレスに有意な変化は認められなかったが,主観的睡眠と主観的ストレスは復興住宅居後,有意に悪化していることが明らかになった.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Sleep and Stress of Late Middle Age Males Who Are Forced to Live in Emergency Temporary Houses and Post-Earthquake Public Houses for a Long Period Due to the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station Accident2017

    • 著者名/発表者名
      Yuka Iwasa, Yoshiyuki Muramatsu, Hagiko Aoki, Chikako Tomiyama, Tomoko Saito, Mayumi Nishikata, Mieko Uchiyama
    • 雑誌名

      Health

      巻: Vol.9 No.13 号: 13 ページ: 1787-1800

    • DOI

      10.4236/health.2017.913130

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 原発事故被災者のActigraphと唾液中chromogranin A 応急仮設住宅居住時と復興住宅居住時の変化2017

    • 著者名/発表者名
      岩佐 有華,青木 萩子, 齋藤 智子, 西方 真弓
    • 学会等名
      日本災害看護学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中長期的応急仮設住宅生活における75歳以上高齢女性の筋肉率・握力の推移2017

    • 著者名/発表者名
      青木 萩子, 岩佐 有華, 齋藤 智子, 西方 真弓
    • 学会等名
      日本災害看護学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 福島原発事故による応急仮設住宅避難者の抑うつ・不安の変化と生活状況の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤智子,西方真弓,岩佐有華,青木萩子
    • 学会等名
      日本看護科学学会第36回学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発事故により長期に応急仮設住宅に避難している壮年期男性の睡眠の実際-Actigraphを用いた客観的睡眠評価-2016

    • 著者名/発表者名
      青木萩子,齋藤智子,岩佐有華,西方真弓
    • 学会等名
      日本災害看護学会第18回年次大会
    • 発表場所
      久留米シティプラザ(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 応急仮設住宅の長期間居住者における体重・握力・片足立の変化2016

    • 著者名/発表者名
      青木萩子,岩佐有華,齋藤智子,西方真弓
    • 学会等名
      日本災害看護学会第18回年次大会,
    • 発表場所
      久留米シティプラザ(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 応急仮設住宅に長期間居住する一高血圧高齢女性の生活様相2016

    • 著者名/発表者名
      青木萩子,齋藤智子,岩佐有華,西方真弓
    • 学会等名
      第10回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Activity of visiting to temporary housing in Nihonmatsu city: report about activity as "Sasadango" and learning.2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Abiko, S. Kobayashi, Y. Iwasa, H. Aoki, T. Saito, M. Nishikata,
    • 学会等名
      The 2nd Bishamon International Symposium
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Changes in living status of temporary dwelling people over 4 years after Fukushima nuclear accident2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwasa, H. Aoki, T. Saito, M. Nishikata
    • 学会等名
      The 2nd Bishamon International Symposium
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 福島原発事故による長期応急仮設住宅避難者に対し自治体と共同で実施した健康相談会参加者の健康実態2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤智子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発事故により長期に応急仮設住宅に居住する住民の身体状況・生活状況の変化2015

    • 著者名/発表者名
      岩佐有華
    • 学会等名
      日本災害看護学会第17回年次大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-08-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発事故により応急仮設住宅で生活する人々の4年目の体組成の季節変化2015

    • 著者名/発表者名
      青木萩子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第17回年次大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-08-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] BISHAMONの軌跡Ⅱ~福島支援5年間の記録~2016

    • 著者名/発表者名
      内藤眞、青木萩子、野中昌法
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      新潟日報事業者
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi