• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無線LAN環境下で頑健に動作するセンサネットワーク向け高速データ収集プロトコル

研究課題

研究課題/領域番号 15K12021
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 情報ネットワーク
研究機関九州大学

研究代表者

福田 晃  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (80165282)

研究分担者 石田 繁巳  九州大学, システム情報科学研究院, 助教 (10724388)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードセンサーネットワーク / センサデータ収集 / マルチチャネル / スマートセンサ情報システム
研究成果の概要

本課題では,(1)無線LAN信号をセンサノード上で検出する技術の開発,(2)センサノードを用いた無線LANアクセスポイント使用チャネル推定技術の開発,(3)センサノードを用いて通信中に無線LANからの干渉状況を推定する技術の開発を行った.具体的には,異種無線間の信号検出技術を開発してセンサノード上で無線LANに関するさまざまな情報を収集する技術を確立した.これらを用いてセンサノード間で通信中に周囲に存在する無線LAN機器からの干渉を推定し,干渉を回避する手法を提案した.本課題は挑戦的なものであり多くの追加課題が生じたたため,当初計画を変更して当初目的に向けた基盤技術を開発した.

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] WiFi APを用いたセンサ測位に向けたWiFi AP動作チャネル推定手法2017

    • 著者名/発表者名
      石田 繁巳, 泉 幸作, 國廣 陽介, 田頭 茂明, 福田 晃
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 58 ページ: 225-236

    • NAID

      170000131172

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 路側設置マイクロフォンによる車両カウントシステム2017

    • 著者名/発表者名
      石田 繁巳, 三村 晃平, 劉 嵩, 田頭 茂明, 福田 晃
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 58 ページ: 89-98

    • NAID

      170000131157

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Design of WiFi AP-RSS Monitoring System using Sensor Nodes2015

    • 著者名/発表者名
      Kousaku Izumi, Shigemi Ishida, Shigeaki Tagashira, and Akira Fukuda
    • 雑誌名

      The 3rd International Symposium on Computing and Networking (CANDAR)

      巻: なし ページ: 115-121

    • DOI

      10.1109/candar.2015.54

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AP-Assisted CTS-Blocking for WiFi-ZigBee Coexistence2015

    • 著者名/発表者名
      Shigemi Ishida, Shigeaki Tagashira, and Akira Fukuda
    • 雑誌名

      The 3rd International Symposium on Computing and Networking (CANDAR)

      巻: なし ページ: 110-114

    • DOI

      10.1109/candar.2015.16

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] WiFi AP-RSS Monitoring using Sensor Nodes toward Anchor-Free Sensor Localization2015

    • 著者名/発表者名
      Shigemi Ishida, Kousaku Izumi, Shigeaki Tagashira, and Akira Fukuda
    • 雑誌名

      IEEE 82nd Vehicular Technology Conference (VTC2015-Fall)

      巻: なし ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/vtcfall.2015.7391191

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On-Demand Indoor Location-based Service using Ad-Hoc Wireless Positioning Network2015

    • 著者名/発表者名
      Shigemi Ishida, Shigeaki Tagashira, Yutaka Arakawa, and Akira Fukuda
    • 雑誌名

      The 12th IEEE International Conference on Embedded Software and Systems (ICESS 2015)

      巻: なし ページ: 1005-1013

    • DOI

      10.1109/hpcc-css-icess.2015.111

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] WiFi APを用いたセンサノード測位に向けたRSS観測手法2015

    • 著者名/発表者名
      泉 幸作, 石田 繁巳, 田頭 茂明, 福田 晃
    • 雑誌名

      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム (DICOMO 2015)

      巻: なし ページ: 843-848

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] WiFi干渉緩和システムZigSwitchに向けたZigBeeチャネル相関性の初期的評価2017

    • 著者名/発表者名
      山本 貴宏, 石田 繁巳, 田頭 茂明, 福田 晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会, B-15-16,
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 基準ノード不要のセンサ測位システムZigLocの設計2017

    • 著者名/発表者名
      泉 幸作, 山本 貴宏, 石田 繁巳, 田頭 茂明, 福田晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, モバイルネットワークとアプリケーション研究会, MoNA2016-44
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Initial Evaluation of ZigLoc: Anchor-Free Sensor Localization System using WiFi Fingerprints2017

    • 著者名/発表者名
      Shigemi Ishida, Kousaku Izumi, Takahiro Yamamoto, Shigeaki Tagashira, and Akira Fukuda
    • 学会等名
      The 18th ACM International Workshop on Mobile Computing Systems and Applications (HotMobile 2017)
    • 発表場所
      Sonoma, CA,USA
    • 年月日
      2017-02-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of WiFi-AP Operating Channel Estimation Scheme for Sensor Node2016

    • 著者名/発表者名
      Shigemi Ishida, Yosuke Kunihiro, Kousaku Izumi, Shigeaki Tagashira, and Akira Fukuda
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU), pp.13-18
    • 発表場所
      Kaiserslautern, Germany
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アドホック測位ネットワークにおけるアドレス変換を用いた負荷分散手法の初期的評価2016

    • 著者名/発表者名
      石田 繁巳, 梶村 順平, 田頭 茂明, 福田 晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, モバイルネットワークとアプリケーション研究会, MoNA2016-13
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-08-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Proposal of Separate Channel Fingerprinting Using Bluetooth Low Energy2016

    • 著者名/発表者名
      Shigemi Ishida, Yoko Takashima, Shigeaki Tagashira, and Akira Fukuda
    • 学会等名
      IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics (AAI), ESKM, pp.230-23
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] WiFi APを用いたセンサノード測位に向けたWiFi送信チャネル推定手法の設計2016

    • 著者名/発表者名
      石田 繁巳, 泉 幸作, 國廣 陽介, 田頭 茂明, 福田 晃
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム (DICOMO 2016), pp.1741-1747
    • 発表場所
      三重県
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi