• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模実世界時空間データストリーム処理のための超高速な検索・発見技術の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K12022
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 マルチメディア・データベース
研究機関北海道大学

研究代表者

有村 博紀  北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (20222763)

研究分担者 トーマス ツォイクマン  北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (60374609)
連携研究者 ジョーダン チャールズハロルド  北海道大学, 情報科学研究科, 助教 (60647577)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードストリームデータ処理 / 情報検索 / データマイニング / 大規模知識処理 / QBFソルバー / 多重性 / 文脈性
研究成果の概要

本研究では,多様で膨大な実世界時空間ストリームデータに対する高速大規模処理の基盤技術として,複雑なパターンの検索・計数・発見技術に関して,アルゴリズムの高速性と,低メモリ性,適応性,文脈性,多重性に焦点を当て研究した.具体的には,次の研究項目を研究した:A1. ビット並列技法を用いた超高速実世界ストリーム検索技術(有村).A2. 確率的近似検査法に基づく超高速実世界ストリーム計数技術(ジョーダン,有村).A3. 構造列挙手法に基づく超高速実世界ストリーム発見技術(有村・ジョーダン).A4. 超高速ストリーム知識発見の理論的基盤(ツォイグマン,有村).B1. プロトタイプ構築と予備評価実験.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 7件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (8件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] McGill University(Canada)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] National University of Singapore(Singapore)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] HU Berlin(Germany)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Carnegie Mellon University/Google Inc.(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Johannes Kepler University(Austria)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] On the Help of Bounded Shot Verifiers, Comparators and Standardisers for Learnability in Inductive Inference2018

    • 著者名/発表者名
      Ziyuan Gao, Sanjay Jain, Frank Stephan, Thomas Zeugmann
    • 雑誌名

      Proceedings of Machine Learning Research (PMLR), Proceedings of Algorithmic Learning Theory

      巻: Vol.83 ページ: 413-437

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Packed Compact Tries: A Fast and Efficient Data Structure for Online String Processing2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Takagi, Shunsuke Inenaga, Kunihiko Sadakane, Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E100.A 号: 9 ページ: 1785-1793

    • DOI

      10.1587/transfun.E100.A.1785

    • NAID

      130006038281

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linear-Size CDAWG: New Repetition-Aware Indexing and Grammar Compression2017

    • 著者名/発表者名
      Takagi Takuya、Goto Keisuke、Fujishige Yuta、Inenaga Shunsuke、Arimura Hiroki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 24th International Symposium on String Processing and Information Retrieval (SPIRE 2017)(査読付き国際会議論文)

      巻: - ページ: 304-316

    • DOI

      10.1007/978-3-319-67428-5_26

    • ISBN
      9783319674278, 9783319674285
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] mplrs: A scalable parallel vertex/facet enumeration code2017

    • 著者名/発表者名
      Avis David、Jordan Charles
    • 雑誌名

      Mathematical Programming Computation

      巻: ー 号: 2 ページ: 1-36

    • DOI

      10.1007/s12532-017-0129-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Packed Compact Tries: A Fast and Efficient Data Structure for Online String Processing2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Takagi, Shunsuke Inenaga, Kunihiko Sadakane, Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      Special Issue on Discrete Mathematics and Its Applications, IEICE Trans. Inf. and Syst.

      巻: 未定

    • NAID

      130006038281

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Kahr-Moore-Wang Class Contains Untestable Properties2016

    • 著者名/発表者名
      Charles Jordan and Thomas Zeugmann
    • 雑誌名

      Baltic Journal of Modern Computing

      巻: 4 号: 4 ページ: 736-752

    • DOI

      10.22364/bjmc.2016.4.4.11

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] QBF Gallery 2014: The QBF Competition at the FLoC 2014 Olympic Games2016

    • 著者名/発表者名
      Mikolas Janota, Charles Jordan, Will Klieber, Florian Lonsing, Martina Seidl and Allen Van Gelder
    • 雑誌名

      Journal on Satisfiability, Boolean Modeling and Computation

      巻: 9 ページ: 187-206

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Relaxing the data access bottleneck of geographic big-data analytics applications using distributed quad trees2016

    • 著者名/発表者名
      Mayumbo Nyirenda, Hiroki Arimura, Kimihito Ito
    • 雑誌名

      Proc. 5th International Conference on Multimedia Computing and Systems (ICMCS'16), IEEE

      巻: ID-111

    • DOI

      10.4230/LIPIcs.CPM.2016.22

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Machine Learning with Guarantees using Descriptive Complexity and SMT Solvers2016

    • 著者名/発表者名
      Charles Jordan, Lukasz Kaiser
    • 雑誌名

      The Computing Research Repository (CoRR)

      巻: abs/1609.02664 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Packed Compact Tries: A Fast and Efficient Data Structure for Online String Processing2016

    • 著者名/発表者名
      TakuyaTakagi, Shunsuke Inenaga, Kunihiko Sadakane, Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science, Springer

      巻: Vol.9843 ページ: 213-225

    • DOI

      10.1007/978-3-319-44543-4_17

    • NAID

      130006038281

    • ISBN
      9783319445427, 9783319445434
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-CNF QBF Solving with QCIR2016

    • 著者名/発表者名
      Charles Jordan, Will Klieber, Martina Seidl
    • 雑誌名

      In Proc. Workshop Beyond NP 2016, The Workshops of the Thirtieth AAAI Conference on Artificial Intelligence, AAAI Technical Report

      巻: WS-16-05 ページ: 320-326

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Image Analysis in a Parameter-Free Setting2016

    • 著者名/発表者名
      Zhu, Yu, and Thomas Zeugmann
    • 雑誌名

      Information Sciences and Systems 2015.

      巻: Part VI ページ: 285-294

    • DOI

      10.1007/978-3-319-22635-4_26

    • ISBN
      9783319226347, 9783319226354
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 大規模軌跡データからの群パターン発見のための実用的アルゴリズム,2015

    • 著者名/発表者名
      耿 暁亮, 宇野 毅明, 有村 博紀
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 56 ページ: 1292-1304

    • NAID

      110009890369

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] mplrs: A scalable parallel vertex/facet enumeration code2015

    • 著者名/発表者名
      David Avis and Charles Jordan
    • 雑誌名

      CoRR, arXiv

      巻: 1511.06487 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Comparative computational results for some vertex and facet enumeration codes2015

    • 著者名/発表者名
      David Avis and Charles Jordan
    • 雑誌名

      CoRR, arXiv

      巻: 1510.02545 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Packed Compact Tries: A Fast and Efficient Data Structure for Online String Processing2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Takagi, Shunsuke Inenaga, Kunihiko Sadakane, Hiroki Arimura
    • 雑誌名

      CoRR, arXiv

      巻: 1602.00422 ページ: 1-10

    • NAID

      130006038281

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sequence Binary Decision Diagram: Minimization, Relationship to Acyclic Automata, and Complexities of Boolean Set Operations2014

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Denzumi, Ryo Yoshinaka, Hiroki Arimura, Shin-ichi Minato
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 未確定 ページ: 61-80

    • DOI

      10.1016/j.dam.2014.11.022

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] イベント系列からの有意性を考慮した菱形エピソードマイニング2018

    • 著者名/発表者名
      谷 陽太, 古谷 勇, 平田 耕一, 有村 博紀
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会予稿集, 人工知能学会, インタラクティブセッション, 4Pin1-27, 鹿児島市、2018年6月5-8日
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] グラフ断片決定木を用いたグラフ特徴抽出手法2018

    • 著者名/発表者名
      坂上 陽規,瀧川 一学 ,有村 博紀
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会予稿集, 人工知能学会, インタラクティブセッション, 3Pin1-10, 鹿児島市、2018年6月5-8日
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 正規化ハミング距離を用いた三次元点集合マッチングの高速化とインフルエンザウイルス解析への応用2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木耀一, 渋谷哲朗, 大森亮介, 伊藤公人, 有村博紀
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ラベル情報と構造情報の相関を用いた三次元点集合マッチングの高速化とそのインフルエンザウイルス解析への応用2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木 耀一,渋谷 哲朗,大森 亮介,伊藤 公人, 有村 博紀
    • 学会等名
      第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2017)
    • 発表場所
      高山グリーンホテル
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Active Learning of Classes of Recursive Functions by Ultrametric Algorithms2017

    • 著者名/発表者名
      Thomas Zeugmann
    • 学会等名
      the Workshop on Computability Theory and the Foundations of Mathematics 2017, September 8, 2017, National University of Singapore
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Parallel vertex and facet enumeration with mplrs2017

    • 著者名/発表者名
      Skip Jordan
    • 学会等名
      Talk in Algebra Seminar, Osnabr"uck University, Germany, March 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optimization and Enumeration of Decision Trees from Massive Data Sets2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Arimura, Kazuhito Osabe, Takeaki Uno
    • 学会等名
      Proc. 21st Conference of the International Federation of Operational Research Societies (IFORS 2017), ME-18, Quebec, Canada, July 16-21, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 決定化されたグラフパターントライの学習アルゴリズム2017

    • 著者名/発表者名
      坂上 陽規, 栗田 和宏, 瀧川 一学, 有村 博紀
    • 学会等名
      第105回人工知能基本問題研究会(SIG-FPAI),SIG-FPAI-B508, 人工知能学会, 沖縄県石垣市, 2018年1月28日-29日
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 非同期に文字が入力される複数ストリームに対する一般化接尾辞木の線形時間構築アルゴリズム2016

    • 著者名/発表者名
      髙木拓也,稲永俊介,有村博紀
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2016)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク,福岡市
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 多次元点位置検索データ構造のGPUを用いた高速化とトラジェクトリパターン照合への応用2016

    • 著者名/発表者名
      山本 雅大,笹川 裕人,有村 博紀
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2016)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク,福岡市
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 三次元空間におけるRMSD距離に基づく近似点集合マッチングの高速化2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木 耀一,渋谷 哲朗,伊藤 公人,有村 博紀
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2016)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク,福岡市
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Non-CNF QBF Solving with QCIR2016

    • 著者名/発表者名
      Charles Jordan, Will Klieber and Martina Seidl
    • 学会等名
      AAAI-16 Workshop on Beyond NP
    • 発表場所
      Phoenix, Arizona, USA
    • 年月日
      2016-02-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] PAC Learning. Encyclopedia of Machine Learning and Data Mining2017

    • 著者名/発表者名
      Thomas Zeugmann
    • 総ページ数
      1335
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Stochastic Finite Learning. Encyclopedia of Machine Learning and Data Mining2017

    • 著者名/発表者名
      Thomas Zeugmann
    • 総ページ数
      1335
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] VC Dimension. Encyclopedia of Machine Learning and Data Mining2017

    • 著者名/発表者名
      Thomas Zeugmann
    • 総ページ数
      1335
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Mathematical Analysis and the Mathematics of Computation2016

    • 著者名/発表者名
      Werner Romisch, Thomas Zeugmann
    • 総ページ数
      703
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Special Issue on the 25th International Conference on Algorithmic Learning Theory (ALT 2014), Guest editors' foreword, Theor. Comput. Sci. 6502016

    • 著者名/発表者名
      Peter Auer, Alexander Clark, Thomas Zeugmann
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Special Issue on the 24th International Conference on Algorithmic Learning Theory (ALT 2013), Guest Editors' foreword, Theor. Comput. Sci. Vol.6202016

    • 著者名/発表者名
      Sanjay Jain, Remi Munos, Frank Stephan, Thomas Zeugmann
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Guest Editors' foreword.Theor. Comput. Sci. 620: 1-3 (2016)2016

    • 著者名/発表者名
      Sanjay Jain, Remi Munos, Frank Stephan, Thomas Zeugmann
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Obituary Rūsins Martins Freivalds (1942-2016). Bulletin of the EATCS 118 (2016)2015

    • 著者名/発表者名
      Thomas Zeugmann
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      EATCS
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Publications: Hiroki Arimura

    • URL

      http://www-ikn.ist.hokudai.ac.jp/~arim/publication.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] Thomas Zeugmann - Laboratory for Algorithmics

    • URL

      https://www-alg.ist.hokudai.ac.jp/~thomas/eindex.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Talks in Japanese: Hiroki Arimura

    • URL

      http://www-ikn.ist.hokudai.ac.jp/~arim/jtalks.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] ジョーダン・チャールズ:研究

    • URL

      https://www-alg.ist.hokudai.ac.jp/~skip/index-j.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi